ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ハノイ:メトロ2号線第2期に日本のODA要請、計画投資省へ提案 (17/4/13)
ハノイ市人民委員会はこのほど、計画投資省に対して、同市都市鉄道(メトロ)2号線(チャンフンダオ~トゥオンディン間)建設案件の第2期に日本の政府開発援助(ODA)を要請する案を提出した。 計画案によると、同路線の第2期は全長5.9kmで、
アジア開銀、ベトナムの17年GDP成長率予想を+6.5%に上方修正 (17/4/12)
アジア開発銀行(ADB)は、10日にハノイ市で開かれた2017年のベトナム及びアジアの経済発展状況に関するシンポジウムで、2017年のベトナムの国内総生産(GDP)成長率を2016年9月に発表した予想値+6.3%から+6.5%へと上方修正した。ベトナムのGD
ハノイ:Q1のサービスアパート市場、A・Bクラス共に入居率上昇 (17/4/12)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、ハノイ市における2017年第1四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、同期のサービスアパートの入居率は前期に比べ上昇した。 第1四半期に新たに供給されたサ
ラムドン省で日本のトマト栽培に成功 (17/4/11)
南中部高原地方ラムドン省バオロック市ロックガー村に住むマイ・タイン・ニャーさん(男性・48歳)は、種苗会社の株式会社サカタのタネ(神奈川県横浜市)の苗木を用いたトマトの栽培に成功した。 ニャーさん一家のトマト農園は面積1000m2
ハノイ:Q1の新築分譲マンション市場、高級案件の販売価格上昇 (17/4/11)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、ハノイ市における2017年第1四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、同期の新築分譲マンションの販売価格は前年同期に比べ上昇した。 第1四半期における新築
価格暴落の国産スイカ、高価でも売れる日本産スイカ (17/4/10)
メコンデルタ地方チャビン省でスイカの価格が暴落して投げ売り状態になっている一方、高価な日本産スイカが予約なしでは買えないという両極端の現象が起きている。 チャビン省で収穫期を迎えているスイカは、買い取り価格が1kg当たり15
GoBearベトナム社、海外旅行保険メタサーチサイトを公開 (17/4/10)
金融や保険のメタサーチエンジンを運営するゴーベアベトナム(GoBear Viet Nam)は3日、海外旅行保険のメタサーチ「GoBear 海外旅行保険比較」を公開した。
17年第2四半期GDP成長率+5.6%、通年は+6.2%の見通し (17/4/10)
計画投資省傘下の国家経済社会予測情報センター(NCIF)は5日、ハノイ市で「2017年第2四半期経済予測」と題したシンポジウムを開催し、2017年第2四半期の国内総生産(GDP)成長率は+5.6%、2017年通年のGDP成長率は+6.2%になるとの予想を発表し
ハノイ:Q1の小売スペース市場、賃貸料は安定 (17/4/10)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、ハノイ市における2017年第1四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、同期の小売スペース平均月額賃貸料は中心部と中心部以外共に安定していた。 第1四半期に
2017年Q1の経済面で良好な傾向10項目と課題、首相が指摘 (17/4/7)
グエン・スアン・フック首相は、3日に開催された3月度の政府定例会合で、年初3か月の経済面での良好な傾向10項目と克服すべき課題を指摘した。 フック首相が経済面での良好な傾向として挙げた10項目は以下の通り。 ◇3月の消費者物
2030年までに2大都市でメトロ500kmを整備 (17/4/7)
都市鉄道(メトロ)開発計画によると、2030年までにホーチミン市とハノイ市の2大都市でメトロ総延長約500kmが整備されるという。メトロの整備は、交通渋滞や交通事故、大気汚染といった問題への対策となる。 メトロ1路線の建設に必要な資
ハノイ:Q1の賃貸オフィス市場、A・Bクラス共に賃貸料上昇 (17/4/6)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、ハノイ市における2017年第1四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、同期のオフィス賃貸料はAクラスとBクラス共に上昇した。 第1四半期にBクラスのオフィス
ホーチミン:Q1の賃貸オフィス市場、A・Bクラス共に賃貸料上昇 (17/4/6)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、ホーチミン市における2017年第1四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、同期のオフィス賃貸料はAクラスとBクラス共に上昇した。 第1四半期にBクラスのオフィ
ホーチミン:Facebookでのオンライン販売に課税へ (17/4/5)
ホーチミン市税務局は、フェイスブック(Facebook)でインターネットショップを運営する企業および個人から税金を徴収するための計画案を策定している。同局は4月に同市人民委員会に報告し、同月中にも徴収を開始する予定だ。 同計画では
ホーチミン:Q1のサービスアパート市場、入居率90%超 (17/4/5)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、ホーチミン市における2017年第1四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、同期のサービスアパートの入居率はAクラスとBクラスともに90%を超えている。 第1四
ホーチミン:Q1の新築分譲マンション市場、販売価格上昇 (17/4/4)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、ホーチミン市における2017年第1四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、同期の新築分譲マンションの販売価格は前期比および前年同期比ともに上昇した。 第1
エアアジア、地場と合弁でベトナムの格安航空市場に参入へ (17/4/4)
マレーシアの格安航空会社エアアジア(AirAsia)はこのほど、グミン社(Gumin)とハイアウ航空社(Hai Au Aviation)の地場企業2社およびチャン・チョン・キエン氏との間で、ベトナムの格安航空市場への参入に向けた合弁会社の設立に関する合意文
高級おもちゃ販売のチェーン店が全国展開、独自色で競争 (17/4/3)
ベトナムのおもちゃ市場には、プラスチック製の自動車や人形など中国製の安値のおもちゃが今もあふれているが、子供の健康に悪影響がないかと保護者らを心配させている。こうした状況を背景に、より品質が良く高級なおもちゃを販売するチェ
シンガポールUOB銀行、ベトナムに100%出資子銀行を設立へ (17/4/3)
シンガポールのユナイテッド・オーバーシーズ銀行(United Overseas Bank=UOB)はこのほど、ベトナム国家銀行(中央銀行)からベトナムで全額出資子銀行の設立許可を取得した。同行はベトナムにおける100%外資子銀行として9行目、シンガポール
ホーチミン:Q1の小売スペース市場、2案件から1.75万m2供給 (17/4/3)
不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、ホーチミン市における2017年第1四半期の不動産市場レポートを発表した。それによると、同期の小売スペース平均月額賃貸料は中心部と中心部以外共に安定していた。 第1四半
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved