ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ベトナムの16年GDP成長率予想は+6.0%に鈍化、世銀報告 (16/12/7)
世界銀行(WB)は、このほど発表したベトナム経済に関する報告書の中で、2016年の国内総生産(GDP)成長率が+6.0%で前年の+6.7%から鈍化するものの、2017年には+6.3%に再び加速するとの予想を示した。 WBによると、2016年年初9か月のGDP
ホーチミン:2002年大火災の跡地で地上54階建て「SJCタワー」着工 (16/12/7)
ベトナム不動産インフラ開発グループ(VIPD)傘下のサイゴン・キムクオン社(Saigon Diamond)は2日、ホーチミン市1区中心部のレロイ通りとナムキーコイギア通り、レタントン通り、グエンチュンチュック通りに囲まれた一等地で複合施設「SJCタワ
タインコンタクシー、ハノイで配車アプリ導入 (16/12/7)
ハノイ市など4省・市で「タインコンタクシー(Thanh Cong Taxi)」ブランドのタクシーを展開するハノイ57運輸社(Ha Noi 57 Transport)は1日、ハノイ市で「タインコンカー(Thanh Cong Car)」ブランドのチャーター車両及びスマートフォ...
ハイネケン、バリア・ブンタウ省のビール工場の年産能力を12倍に (16/12/7)
ハイネケン・ベトナム・ブルワリー社(Heineken Vietnam Brewery Limited)はこのほど、東南部地方バリア・ブンタウ省にあるビール工場の年産能力を現在の5000万Lから12倍の6億1000万Lへと引き上げる提案を発表した。同工場は、同社が7月にカ
ビンG、中低所得者向け分譲マンション「ビンシティ」を7省・市で展開へ (16/12/7)
不動産開発大手ビングループ[VIC](Vingroup)はこのほど、中低所得者向け分譲マンションブランド「ビンシティ(VinCity)」を展開することを明らかにした。 同社は今
残業時間の上限緩和を、日本や韓国の商工団体が要望 (16/12/6)
「ベトナムビジネスフォーラム(VBF)2016」が5日にハノイ市で開かれ、ベトナムの労働者の年間残業時間の上限が200~300時間と規定されていることについて、日本や韓国の商工団体から緩和の要望が出された。 ベトナム日本商工会(JBAV)は
大和証券がサイゴン証券株の追加購入予告、保有率17.8%に引き上げへ (16/12/6)
サイゴン証券[SSI](Saigon Securities)の大口株主である大和証券グループ本社(Daiwa Securities)はこのほど、SSI株の追加購入予告を行い、SSI株の保有比率を現在の15.5
ベトナムドン(VND)、闇市場で2万3000VND越え (16/12/6)
非公式為替マーケット(闇市場=ブラックマーケット)で5日午後、ドルの売値が一時1USD=2万3350VNDをつけた。先週末比で200VND、前月同時点比では1000VNDのドン安となり、過去最安値を記録した。ドルの買値も1USD=2万3000VND以上のドン安に
人材紹介のアデコベトナム、ハノイに支店開設 (16/12/6)
スイス系総合人財サービス企業アデコグループ(Adecco)のベトナム現地法人、アデコベトナム(Adecco Vietnam)は、ハノイ市ハイバーチュン区に支店を開設する。 ハノイ地域への拠点拡大は、同社のビジネス成長戦略の一環。ハノイ市は多様
ホーチミン:サイゴン動植物園に地下駐車場を建設へ (16/12/5)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、同市1区のサイゴン動植物園に地下駐車場を建設することを承認した。これは、同園建設詳細計画調整案(縮尺500分の1)に含まれるもので、同区グエンティミンカイ(Nguyen Thi Minh Khai)通りとグエンビンキエ
韓国の農協銀行、ハノイに東南アジア初の支店開設 (16/12/5)
韓国の農協銀行(Nonghyup Bank)は1日、初めてのベトナム支店をハノイ市に開設した。これは、同行が東南アジア地域で開設した海外支店としても1か所目となる。 同支店は、同市バーディン区リエウザイ通り54番地にあるオフィスビル「ロッ
メコンデルタのウズラ農場、卵の水煮缶詰を日本に輸出 (16/12/2)
メコンデルタ地方ティエンザン省チャウタイン郡で設備の整った近代的なウズラ農場を経営するチャン・グエン・ホーさんは、ティエンザン野菜果物社と提携して2013年末からウズラ卵の水煮缶詰を日本に輸出している。輸出価格は国内市場に比べ
ハノイ:ホアンキエム湖周辺の地価、最高は14億VND/m2 (16/12/2)
全国63省・市の通り7万本の地価データを提供するガックバン社(Gach Vang)の最新調査によると、ハノイ市ホアンキエム区中心部のホアンキエム湖周辺で地価が最も高い通りはディンティエンホアン(Dinh Tien Hoang)通りで、1m2当たり最高で14億1
ベトソブペトロ、バックホー油田で新たな油層を発見 (16/12/2)
ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil And Gas Group=PVN)とロシア企業との合弁会社ベトソブペトロ(Vietsovpetro)は11月30日午前9時40分頃、バックホー(ホワイトタイガー)油田に建設したリグBH-47で原油を試掘していたとこ...
ハノイ、 2017年からCNNで観光PR映像を放送 ―200万USD投入 (16/12/1)
ハノイ市人民委員会のグエン・ドゥック・チュン主席は28日、海外での更なる観光促進と同市への投資呼びかけを目的として、米国のニュース専門放送局CNNで2017年からハノイ市のPR映像を放送することを明らかにした。 それによると、各企
ベトナム最大手ホテルグループ、ゲアン省に複合娯楽施設を開業―国内初 (16/12/1)
国内最大手ホテルグループのムオンタイングループ(Muong Thanh Group)は12月2日、北中部地方ゲアン省ビン市に大規模複合娯楽施設「ビン・レクリエーション・センター(Vinh Recreation Center=VRC)」(1 Phan Boi Chau St., Vinh Cit...
ビール最大手サベコ、12月6日にホーチミン証取で取引開始 (16/11/30)
「バーバーバー(333)」などのブランドを展開する国内最大手のビールメーカー、サイゴンビール・アルコール飲料総公社[SABECO](Saigon Beer Alcohol And Beverage=SAB
ホーチミン:メトロ5号線第2期の投資呼びかけ、総額21億USD (16/11/30)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会は24日、韓国国際協力団(KOICA)と韓国鉄道技術研究院(KRRI)との共催で、メトロ5号線(カンズオックバスターミナル~サイゴン橋間)第2期への投資呼びかけに関するセミナーを行った。同市メトロ管理委員
ビントゥアン省:フーラック風力発電所が完成、同省3か所目 (16/11/29)
南中部沿岸地方ビントゥアン省トゥイフォン郡フーラック村で25日、2015年7月に着工したフーラック風力発電所(第1期)が完成した。これは、国内初の風力発電所として2012年に第1期が完成した
カントー製油所案件、進捗遅延で2008年の認可取り消し (16/11/29)
メコンデルタ地方カントー市計画投資局はこのほど、同市オモン区フオックトイ街区で計画されていたカントー製油所建設案件の投資認可の取り消しを決定した。同案件の進捗が大幅に遅延しているのが原因だ。 同案件は、ビエンドン投資貿
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved