ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

国会、ベトナム原発案件の中止を決定―経済状況が理由 (16/11/22)
第14期(2016~2021年)第2回国会は22日、南中部沿岸地方ニントゥアン省で計画されていたベトナム初の原子力発電所建設プロジェクトの中止に関する決議を92%の賛成多数で採択した。 これに先立つ10日、チャン・トゥアン・アイン商工相が
インドネシアのLCCライオン・エア、ベトナムで合弁会社設立へ (16/11/22)
インドネシアの英字紙ジャカルタ・ポストによると、同国ジャカルタを本拠地とする大手格安航空会社ライオン・エア(Lion Air)は2017年第2四半期にもベトナム企業と合弁会社を設立し、ベトナムでの新規事業を開始する計画だという。 ライ
ベトナム航空、UPCoM取引を開始へ―同市場で第2位の資本金規模 (16/11/22)
ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は12月に、UPCoM(未上場公開株取引市場)での取引を申請する。取引登録株式数は12億2753万3778株、銘柄コードは「HVN」。 同社は資本金12兆2750億VND(約607億円)超で、UPCoM市場で
新たな数字選択式宝くじ「マックス4D」発売、越版「ロト6」に続いて (16/11/22)
財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott)は18日、自社の販売代理店で数字選択式宝くじ「マックス4D(Max 4D)」の販売を開始した。6個の数字を自分で選んで購入する「メガ6/45(Mega 6/45)」に続いて2つ目の数字選択式宝
メトロC&Cが「MMメガマーケット」に、タイ大手財閥の買収で (16/11/21)
タイの富豪チャローン・シリワダナパクディ(Charoen Sirivadhanabhakdi)氏率いる大手財閥TCCグループ(TCC Group)はこのほど、ベトナム全国でスーパーチェーン「メトロ(Metro)」を展開していたドイツ系卸売り流通大手メトロ・キャッシュ&キ
ベトナムドン公定レート、2日連続で大幅ドン安に―安値更新中 (16/11/18)
ベトナム国家銀行(中央銀行)は、毎日発表している対USD銀行間為替レート(中銀公定レート)を18日、前日の1USD=2万2101VNDから11VND、先週初めからは100VNDドン安に調整し、1USD=2万2112VNDとした。 公定レートの許容変動幅は±3.0%で
17年の最低賃金、都市部は+7.1%引き上げの375万VNDに (16/11/18)
政府はこのほど、2017年の一般労働者向け地域別最低賃金引き上げに関する政令第153号/2016/ND-CPを公布した。これにより、民間セクターにおける最低賃金は2017年1月1日より+7.1~7.5%引き上げられる。国家賃金審議会が政府へ提出した最低賃
ベトナム、TPP批准案の国会提出を見送り―米大統領選の結果受け (16/11/18)
17日に行われた国会の質疑でグエン・スアン・フック首相は、米大統領選挙でドナルド・トランプ氏が次期大統領に選出され、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)批准案が米議会に提出されない見通しになったとし、ベトナムもTPP批准案の国会提出
ホーチミン:メトロ1号線、ベンタイン中央駅とレロイ通り地下区間が着工 (16/11/18)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会は17日、メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の一部となるベンタイン中央駅~市民劇場駅区間の地下工事パッケージ(第1aパッケージ)を着工した。 同パッケージは、ベンタイン中央駅と、同
ベトナムドン公定レート、年初来安値に―トランプ勝利後のドル高受け (16/11/17)
ベトナム国家銀行(中央銀行)は、毎日発表している対USD銀行間為替レート(中銀公定レート)を17日、前日の1USD=2万2093VNDから8VNDドン安の1USD=2万2101VNDとした。これは、中銀公定レートの新しい算定基準が導入された年初以降の安値となっ
商工省、471件の水力発電所建設プロジェクトを取り消し (16/11/17)
商工省は、国会の決議第62号/2013/QH13に従った水力発電所開発計画案の見直し結果を発表した。それによると、計画案から水力発電所建設プロジェクト471件(総出力2059MW)が取り消され、候補リストから213件(同349MW)が外された。 同省に
ダナン:配車アプリ「GrabCar」サービス開始、交通運輸省公認 (16/11/17)
シンガポールを本拠地として東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブ社(Grab)(旧社名:グラブタクシー=GrabTaxi)のベトナム現地法人、グラブベトナム社(Grab Vietnam)は南中部沿岸地方ダナン市で14日、試験導入期間を
タンソンニャット空港、5階建て駐車場の運用開始 (16/11/17)
ホーチミン市タンソンニャット国際空港は16日、国内線ターミナルの向かいに建設した地下1階建て、地上5階建ての駐車場の運用を開始した。これに先立ち、同駐車場の一部が6月初めから
ベトナム空港総公社、21日よりUPCoMで取引開始 (16/11/17)
ベトナム空港総公社(Airports Corporation of Vietnam=ACV)は、21日よりUPCoM(未上場公開株取引市場)での取引を開始する。取引株式数は21億7717万株。銘柄コードは「ACV」。 初日の取引基準株価は2万5000VND(約121円)。これに...
ハノイの地価、最高は旧市街ハンチョン通りの10億VND/m2 (16/11/16)
全国63省・市の通り7万本の地価データを提供するガックバン社(Gach Vang)の最新調査によると、ハノイ市内で地価が最も高い通りはホアンキエム区のハンチョン(Hang Trong)通りとハンハイン(Hang Hanh)通りで、1m2当たり最高で10億VND(約480万
タイ小売最大手セントラルG、5年で「ビッグC」店舗数を倍増へ (16/11/16)
タイの小売最大手セントラル・グループ(Central Group)が14日に発表したベトナムへの長期投資計画によると、同社は今後5年でベトナムでのスーパーマーケット「ビッグC」店舗数を現在の2倍にあたる68店舗へと拡大するという。 また、既
ホーチミンの地価、最高はグエンフエ通りの11億VND/m2 (16/11/15)
全国63省・市の通り7万本の地価データを提供するガックバン社(Gach Vang)の最新調査によると、ホーチミン市内で地価が最も高い通りは1区の歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りで、1m2当たり平均11億VND(約516万円)超に上っている。
FLCグループのクエット会長、ベトナム株の時価総額1位に (16/11/15)
FLCグループ[FLC](FLC Group)のチン・バン・クエット会長は14日、ベトナム株式市場での保有株の時価総額が1位となった。 クエット会長は、自社FLCの株式約1億0886
ホーチミン:空港へのメトロ支線、24年完工の見込み―5号線と接続 (16/11/15)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会によると、メトロ5号線(サイゴン橋~カンズオックバスターミナル間)と接続するメトロ4B-1号支線(ホアンバントゥ公園~タンソンニャット国際空港国内線ターミナル間)の予備事業化調査(プレFS)がこのほ
ホーチミン:配車アプリ「GrabCar」、運賃15%値下げ (16/11/14)
シンガポールを本拠地として東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブ社(Grab)(旧社名:グラブタクシー=GrabTaxi)は10月31日、交通運輸省公認のチャーター車両配車アプリ「グラブカー(GrabCar)」のホーチミン市での運賃
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved