ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ハイバン峠のリゾート案件停止に、ダナンにも問題の外資案件 (14/12/3)
北中部トゥアティエンフエ省人民委員会は11月27日、ハイバン峠のクアケム地区での「ワールドシャイン国際観光リゾート区」案件の停止を正式に発表した。 同省人民委のグエン・バン・カオ主席は24日に開いたこの問題に関する会議で、案
ハノイ:ベトナム初のセルフ式ガソリンスタンドが登場 (14/12/3)
ハノイ市にあるペトロベトナムオイルハノイ(Petrovietnam Oil Ha Noi)のガソリンスタンドが1日から、四輪車を対象としたセルフ式の給油サービスを開始した。ベトナムでセルフ式ガソリンスタンドが登場したのは今回が初めて。 顧客はま
ホーチミン道路、メコンデルタ地方での建設急ぐ (14/12/2)
東北部カオバン省からベトナム最南端のメコンデルタ地方カマウ省までを結ぶ南北幹線道路、ホーチミン道路建設案件の一環として、メコンデルタ地方では既存の国道1A号線と並行するミーアン町(ドンタップ省)~ラックザー市ラックソイ街区(キエ
バクザン省:「ビッグC」がオープン、全国30店舗目 (14/12/1)
フランス系大手スーパーのビッグCは28日、東北部バクザン省バクザン市タンティエン村に、全国30店舗目となる「ビッグC・バクザン」をオープンした。 同店舗の投資総額は約2750億VND(約15億円)、総面積は2万2000m2となっている。スーパ
チョーライ・プノンペン病院、第2期を15年第4四半期に着工 (14/12/1)
ホーチミン市人民委員会は11月27日、グエン・タン・ズン首相に対してカンボジアのプノンペンにある「チョーライ・プノンペン病院」の第2期建設計画案を提出した。同案件は2015年第4四半期中にも実施される予定だ。 第2期では300床を増
「ロッテマート・ブンタウ」がオープン、ベトナム9店舗目 (14/12/1)
韓国系スーパーのロッテマートを展開するロッテ・ベトナム・ショッピングセンターは27日、東南部バリア・ブンタウ省ブンタウ市に、国内9店舗目となる「ロッテマート・ブンタウ」をオープンした。オープン初日には、同省人民委員会のホー・バ
ADB、ベトナムの観光インフラ改善に5000万USD融資 (14/11/28)
アジア開発銀行(ADB)は25日、ベトナム国家銀行(中央銀行)との間でベトナムの観光インフラ改善案件に対する総額5000万USD(約59億円)の融資協定を締結した。融資期間は5年間で、金利は年間2%となる。 それによると、同案件の投資額は550
ベトジェット、エアバス社から購入契約最初の機体引き渡し (14/11/27)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)と仏エアバス社はこのほど、フランス南西部のトゥールーズでエアバスA380型機(機体番号:VJC6341)の引き渡し式典を開催した。ベトジェットエアはエアバス社との間で航空機100機の購入及びレンタル契
ホーチミン:グエンフエ通り改修案件、15年2月10日までに基本工事完了の見通し (14/11/26)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、同市交通運輸局第1都市交通管理区に対し、通り改修工事が進められている同市1区グエンフエ通りの通行止めを早期に解除すべく、2015年2月10日までに基本工事を完了するよう指導した。 具体的には、歩
TAXスーパー、「ラッキープラザ」内に再オープン (14/11/26)
サイゴン商業総公社(サトラ、Satra)は25日、ホーチミン市1区グエンフエ通りのサイゴンタックストレードセンター(Thuong Xa TAX)の建て替えに伴い9月に
ハノイ:外国投資局がジャパンデスクを本格始動、日系中小企業の進出支援で (14/11/25)
計画投資省及び同省傘下の外国投資局は21日、ハノイ市で日系中小企業の進出サポートを目的としたジャパンデスク(Japan Desk)を本格的に始動した。 ジャパンデスクはベトナムへ進出する日系中小企業に対して、◇ベトナムの投資環境や政
最新型旅客機「エアバスA350 XWB」がハノイに上陸、デモ飛行ツアーで (14/11/25)
仏エアバス社の最新型旅客機「エアバスA350 XWB」型機が22日、ハノイ市のノイバイ国際空港に着陸した。同機は17日から28日までデモ飛行ツアーを行っており、ハノイ市はソウルと羽田に次ぐ3か所目の着陸地点となった。同機は引き続きバンコク
ホーチミン:メトロ1号線、運行開始を20年に延期 (14/11/25)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、グエン・タン・ズン首相に対し、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の完工時期を2019年に、運行開始時期を2020年に延期する旨の報告書を提出した。 同案件は、20
アンドンプラザ、テナント賃料値上げで2回目の抗議行動 (14/11/25)
ホーチミン市5区のショッピングセンター「アンドンプラザ」で20日朝、数百人のテナント店主らが店を閉めて同センター入り口前に集結し、10月にアンドンプラザ運営会社が一方的に告知したテナント賃料の値上げに対して2回目の抗議行動を行っ
ビングループ、ハノイでスーパー、コンビニ9店舗を一斉オープン (14/11/24)
ビングループ[VIC](Vingroup)は20日、ハノイ市でスーパーマーケット「ビンマート(VinMart)」及びコンビニエンスストア「ビンマート・プラス(VinMart+)」9店舗を一斉に
民間病院経営、赤字続きで倒産の危機―政府の支援策が不可欠 (14/11/22)
(本記事は、2014年11月5日付け「ベトナム経済金融情報」で配信されたものです。) 近年、民間病院が多数開業しているが、経営の効率が悪く、多額の赤字を抱えて経営破たんに追い込まれるケースも少なくない。
ホーチミン~ロンタイン~ザウザイ間高速道路、テト前に全線開通へ (14/11/21)
ベトナム高速道路開発投資総公社(VEC)は、現在建設中のホーチミン~ロンタイン(東南部ドンナイ省)~ザウザイ(同)間高速道路を2015年の旧正月(テト)までに全線開通すべく、建設作業を急いでいる。これにより、建設期間は当初計画より10か月短
ハノイ:タクシー会社が運賃値下げ、ガソリン価格下落で (14/11/21)
ハノイ市のタクシー会社・輸送業者12社はこのほど、ガソリン価格下落に伴い料金を値下げした。このほかの15社も、値下げに係る手続きを進めている。 それによると、タクシー会社各社は運賃を1km当たり▲500~2000VND(約2.7
鉄道局、南北統一鉄道近代化計画案を提出、投資額100億USD (14/11/20)
交通運輸省傘下の鉄道局はこのほど、南北統一鉄道近代化計画案を同省に提出した。同案は、100億USD(約1兆1700億円)を投じてハノイ駅~ホアフン駅(ホーチミン市)間における鉄道規格を現行の第1級から第2級に格上げし、旅客輸送速度を80~90km
ニャチャンに「ビッグC」オープン、全国29店舗目 (14/11/20)
フランス系大手スーパーのビッグCは15日、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市に全国29店舗目となる「ビッグC」をオープンした。 同店舗はビンヒエップ郡ビンディエムチュン都市区19/5通り4番地に位置し、敷地面積は約3万m2、投資
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved