ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ホーチミン:中心部の高級分譲マンション、入居率わずか2.9% (14/11/20)
ホーチミン市5区のホンバン通りにある高級分譲マンション「トゥアンキエウプラザ」は、約700戸あるうちの約20戸しか入居がなく、入居率はわずか約2.9%に留まっている。 「トゥアンキエウプラザ」は、5500万USD(約64億9000万円)を投じ
チュングエンコーヒー、ドバイでフランチャイズ展開へ (14/11/20)
地場コーヒーチェーン大手のチュングエン社(Trung Nguyen)は先般、中東アラブ首長国連邦(UAE)のドバイを本拠地とする高級ホテルグループのグローバル・ホテル・マネジメント(GHM)との間で、コーヒーショップの出店及びコーヒー製品の販売に
ベトナム鉄道、電子乗車券販売システムを稼働 (14/11/19)
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)は17日、電子乗車券販売システムを21日から稼働すると発表した。 電子乗車券販売システムは、オンライン上で予約や支払いを済ませ、乗車券を印刷すれば、駅で乗車券を受け取る手続きを省略す
ベトジェットエア・カーゴ、国内外28路線で営業開始 (14/11/19)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)傘下のベトジェットエア・カーゴ(VietJetAir Cargo)が15日、営業を開始した。ベトジェットエア・カーゴは、ベトジェットエアが就航する国内外28路線で航空貨物輸送サービスを提供する。 ベトジェ
ハイバン峠での外資リゾート案件、軍とダナン市が反対 (14/11/18)
北中部トゥアティエンフエ省人民委員会はこのほど、ハイバン峠のクアケム地区での「ワールドシャイン国際観光リゾート区」案件を認可した。ワールドシャイン香港社傘下のテージエウ社が2013年10月に申請していたもので、面積約200ha、投資額
ベトナムの輸送費、収入ベースで世界最高水準 (14/11/18)
ベトナムの国内総生産(GDP)に対する輸送費の比率は、日本の6.0%、シンガポールの4.8%、米国の4.5%を大きく上回る11.8%に達しており、輸送費の負担が極めて大きいことが明らかになった。先般開催された陸上輸送料金の引き下げに関する官
「他店より1VNDでも高い品は…無料で提供」、ビッグCの新戦略 (14/11/17)
フランス系大手スーパーのビッグCは14日、ビッグCで販売されている商品の価格が他店の販売価格よりも高かった場合、同商品を無料で提供するキャンペーンを開始した。 同キャンペーンは、生鮮食品を除く約8000~1万点の商品に適用される
ホーチミン:タクシー運賃を値下げ、ガソリン価格下落で (14/11/17)
ホーチミン市タクシー協会はこのほど、同協会に加盟している各タクシー会社に対して、ガソリン価格下落に伴いタクシーの運賃を値下げするよう求めたことを明らかにした。 それにより、
「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」正式販売開始、購入者が殺到 (14/11/17)
米国アップル(Apple)社の新型スマートフォン「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」が14日、ベトナムでも正式に発売された。新型iPhoneをいち早く手に入れようと、前日19時ごろから多くの人々が各店舗の前に行列を作り、販売開始後の14日には更に
日本政府、医療センター拡張計画など5案件に50万USDの無償資金協力 (14/11/17)
日本政府は12日、在ベトナム日本国大使館で、草の根・人間の安全保障無償資金協力「バンイエンニャン町医療センター拡張計画」など5案件に関する贈与契約の署名式を開催した。協力計画5案件の供与金額は50万0975USD(約5800万円)に上る。
高級陶磁器のミンロン、ハノイでショールームをオープン (14/11/15)
陶磁器の製造・販売大手の第1ミンロン社は13日、ハノイ市ロンビエン区グエンバンリン通り3-5番地にショールームをオープンした。面積は4500m2で、豪華で落ち着きの感じられる内装となっている。 このショールームでは、各種食器、急須
ホーチミン:自動洗車専門店オープン、マッサージサービス付き (14/11/14)
洗車専門店をチェーン展開するベトウォッシュ社(VietWash)は11月初め、ホーチミン市5区のフンブオン通りとグエンズイズオン通りの角地に、自動洗車専門店の1号店をオープンした。同店舗では、自動車の洗車の他に、自動洗車装置によるバイ
日本式マグロ漁、漁民への技術普及が今後の課題 (14/11/13)
南中部沿岸地方ビンディン省では、日本から導入した技術や設備を利用したマグロ漁が試験的に始まっているが、多くの漁民にどう普及させていくかが課題となっている。 10月初旬にビンディン省を視察した日本の専門家らは、マグロ漁のプ
ロンアン省:大規模廃棄物処理場建設案件を着工、20年に稼動へ (14/11/13)
ベトナム廃棄物処理会社(Viet Nam Waste Solutions=VWS)はこのほど、メコンデルタ地方ロンアン省トゥートゥア郡で大規模廃棄物処理場「グリーンテクノロジーパーク(Green Technology Park=GTP)」建設案件を着工した。同処理場は20...
15年の経済・社会発展計画、GDP成長率を+6.2%に設定 (14/11/12)
国会は10日、2015年の経済・社会発展計画案を採択した。これにより、2015年の国内総生産(GDP)成長率目標は+6.2%に設定された。その他の経済指数目標は、◇輸出伸び率:+10%増、◇輸出額に対する貿易赤字比率:5%以下、◇インフレ率:+5%
ダイナム公園、年末まで週末のみ無料開放へ (14/11/12)
東南部ビンズオン省にある国内最大のテーマパーク「ダイナム公園」は、全国の人々からの強い要望を受け、当初19日までの予定だった無料開放期間を年末まで延長すると発表した。ただし、金・土・日の週末のみの営業で、月~木の平日は休業と
一般労働者の最低賃金、都市部は+14.8%引き上げの310万VNDに (14/11/12)
政府はこのほど、一般労働者の地域別最低賃金引き上げに関する政令を公布した。これにより、民間セクターにおける最低賃金は2015年1月1日より+13.2~14.8%引き上げられる。国家賃金審議会が8月に政府へ提出した最低賃金案とほぼ同等の引き
2015年度国家予算、国会で採択、公務員賃金引上げも (14/11/11)
国会は10日、2015年度国家予算に関する決議を賛成多数で採択した。これには、公務員の賃金引き上げも含まれる。 歳入予算は911兆1000億VND(約4兆9200億円)。2014年度からの繰越分10兆VND(約541億円)を含めると921兆1000億VND(約4兆9800
メコンデルタ、農業分野への投資誘致思うように進まず (14/11/10)
メコンデルタ地方ソクチャン省ソクチャン市で6日、メコンデルタ地方農業農村貿易投資促進会議が開催された。同地方は農業分野で多くの有利な点を持ちつつも、投資誘致は思うように進んでいない。 計画投資省によると、2014年半ばの時点
ダイナム公園、無料開放で入園者数1日50万人を記録、国道は20kmの大渋滞 (14/11/10)
東南部ビンズオン省にある国内最大のテーマパーク「ダイナム公園」では9日、土地使用権を巡るトラブルによる一時休業を前にして観光客が押し寄せ、1日
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved