![]() (C) tuoitre |
11月18日から27日にかけてフランスのナントで開催された第44回ナント三大陸映画祭で、ブイ・タック・チュエン(Bui Thac Chuyen)監督が手掛けたベトナム映画「輝かしき灰(原題:Tro Tan Ruc Ro、英題:Glorious Ashes)」が、グランプリの「金の気球賞(Montgolfière d’or)」を受賞した。同映画祭でベトナム映画がグランプリに輝いたのは今回が初めて。
同作品は12月2日にベトナム全国の映画館で公開された。
「輝かしき灰」は、ベトナムを代表する作家グエン・ゴック・トゥー(Nguyen Ngoc Tu)の小説を映画化したもので、ベトナム南部の海沿いの村を舞台に、3人のヒロインとそれぞれの男性との関係を描いている。
これに先立ち、10月24日から11月2日まで日本の東京で開催された「第35回東京国際映画祭(TIFF)」では、ベトナム映画として初めてメインコンペティション作品に選ばれ、チュエン監督や出演俳優たちが訪日し、映画祭のレッドカーペット、上映後舞台あいさつやトークイベントに参加した。
・ 映画「Mua Do」、第98回アカデミー賞「国際長編映画賞」ベトナム代表に (2025/10/03)
・ 戦争映画「Dao, Pho va Piano」、アカデミー賞「国際長編映画賞」ベトナム代表に (2024/10/15)
・ 映画「輝かしき灰」、アカデミー賞「国際長編映画賞」ベトナム代表に (2023/09/29)
・ ダナン・アジアン映画祭を初開催、ベトナム映画多数出品 (2023/04/26)
・ 東京国際映画祭、ベトナム映画初のコンペティション作品「輝かしき灰」の監督や俳優らが精力的に交流 (2022/10/31)
・ 「第35回東京国際映画祭」、ベトナム映画1本上映 10月24日から開催 (2022/09/26)
・ スイス第29回フリブール国際映画祭、ベトナム映画が初の3冠達成 (2015/04/01)
・ 仏ナント映画祭、ベトナム映画が特別賞、グランプリは加瀬亮主演「自由が丘で」 (2014/12/06)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













