国際非営利団体のMPIジャパンは8月28日(火)、六本木アカデミーヒルズ49で「MPIジャパン8月度セミナー」を開催する。このセミナーでは、ベトナムの魅力やMICE(会議・研修セミナーや国際会議・展示会などのビジネストラベル)事情について講演を行う。ベトナムの食・飲料・雑貨などを用意し、参加者全員が試食・試飲をできる体感形式のセミナーとなる予定。
ICAO(国際民間航空機関)によると、アジア太平洋地域における今後の航空需要成長率は年率5.8%と世界最高レベルの伸びを示すと発表されている。また、アジアの新規LCCのサービス拡大もあり、日本を含むアセアンへの旅行はますます発展することが期待されている。今回はアセアンの中でも注目を集めるベトナムの魅力と情報について最新事情に詳しい講師を招き、旅行・MICE関係者を対象に開講する。
開催概要
日時:2012年8月28日(火) 午後4時~午後6時 (受付午後3時30分~)
場所:六本木アカデミーヒルズ49F (東京都港区六本木6-10-1)
1.「アセアン諸国への旅・ベトナムの魅力と最新MICE情報」(仮題)
講師:岩下智之(MPIジャパンPR&Communications副委員長)トラベルジャーナル株式会社 広報戦略室長
2.「ベトナムへの旅・快適さと空間」(仮題)
講師:堀内健男 ベトナム航空日本支社 旅客営業部 課長
3.「ベトナムの魅力・食・遊とMICEビジネスへのアプローチ」(仮題)
講師:鈴木真理 Catch Asia, Look Japan メンバー、ISC株式会社
まとめ
玉井節朗 代表取締役(MPIジャパン次期会長) 株式会社イーテックグループ
セミナー受講料:MPI会員:2000円(ベトナムのお土産付き)
一般:4000円(ベトナムのお土産付き)
申込方法などの詳細は下記URLを参照。
http://www.mpijapan.com/event.html