(C) hanoimoi ![]() |
ハノイ市にある世界遺産タンロン城王宮跡(タンロン遺跡)で11月23日(金)と24日(土)の両日に、「第1回ベトナム文化遺産フェスティバル」と題した文化芸術プログラムが開催される。入場無料。
同イベントでは、ベトナムの伝統民謡である「ハットテン(Hat Then)」や「ハットバン(Hat Van)」、「クアンホ(Quan ho)」、「カーチュー(Ca Tru)」などのユニークな芸術文化を紹介する。このほか、ユネスコ無形文化遺産に登録されている綱引きや猿橋渡りなどの民俗遊び、またベトナム書道の展示も行われる。
この祭りは11月23日の「ベトナム文化遺産の日」に合わせて、ベトナムユネスコ協会連盟傘下のスポーツ文化発展ユネスコセンターとヘメラメディア社(Hemera Media)が共催するもの。
・ ハノイ:ユネスコの「創造都市ネットワーク」に認定 (2019/11/04)
・ 「綱引き」がユネスコ無形文化遺産に認定、豊作祈願の儀礼 (2018/11/09)
・ 「綱引き」がユネスコ無形文化遺産に登録、4か国が共同申請 (2015/12/05)
・ 「世界で最も危険な橋トップ10」、ベトナムの猿橋がランクイン (2014/08/09)