ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2019」、11月16日・17日開催

2019/11/13 03:30 JST配信
(C) ベトナムフェスタin神奈川実行委員会
(C) ベトナムフェスタin神奈川実行委員会 写真の拡大.

ハノイ市で11月16日(土)・17日(日)の2日間、「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2019」が開催される。

 「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI」は、2018年に日越外交関係樹立45周年事業の一環として初めて開催された。これは、神奈川の魅力を多くのベトナム人に発信するとともに、一層の関係強化を目指すもの。今年が第2回目となる。

 16日と17日は文化交流プログラムとして、ハノイ市ホアンキエム区のリータイトー公園を会場に、ステージパフォーマンスやブース出展など多彩なコンテンツが催される。また、18日(月)には経済プログラムがハノイ市内のホテルで行われる。

 文化交流プログラムでは、AKB48とSGO48のライブ、ダブルウィッシュが出演する神奈川PRクイズ、風魔忍者ショー、よさこい、上野優華さん、曽根由希江さん、河村唯さん、kolme、GYPSYQUEENのライブ、ファッションショー「サクラコレクション・ベトナム2019」、ベトナムの人気男性歌手ヌー・フック・ティン(Noo Phuoc Thinh)さんのライブなどが予定されている。

 神奈川県は、ベトナムとの相互交流と友好交流に努めており、2015年から「ベトナムフェスタin神奈川」を日本で開催している。今年の「ベトナムフェスタin神奈川2019」は9月6日から8日にかけて開催され、約28万人が来場した。

 イベントの詳細は公式ウェブサイトおよびフェイスブック(Facebook)ページを参照。

 なお、「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2019」の開催に合わせて、神奈川県の黒岩祐治知事がベトナムを訪問する。19日には、ベトナム労働傷病兵社会省との間でベトナムからの労働人材の受け入れ促進に向けた「人材育成に関する覚書(MOU)」を締結する。

 覚書の概要は以下の通り。

◇ベトナム政府と神奈川県の双方で、介護・看護など相互に有益な分野における技術者・技能実習生・特定技能者などの派遣および受け入れを支援する。
◇当面、介護の分野における技術者・技能者に対する支援を先行する。
◇神奈川県は、県内に派遣される技術者・技能者およびその家族に対する各種相談のほか、日本語教育支援など、生活支援を推進する。

[2019年11月11日 神奈川県 A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトナム・南ア首脳会談、年内に戦略的パートナーシップ格上げへ (6:03)

 ルオン・クオン国家主席は23日、ベトナムを公式訪問した南アフリカ共和国のマタメラ・シリル・ラマポーザ大統領と会談した。  ラマポーザ大統領はこの席で、南アフリカのみならず、世界が大きな変化の波に...

ベトナムIT最大手FPT、英チェルシーFCの袖スポンサーに就任 (5:28)

 イングランド・プレミアリーグのチェルシーFCは10月22日、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)との間で、プリンシパルパートナーおよびユニフォーム袖スポンサー契

日系企業主導の高層マンション、タワークレーン倒壊で作業員死亡 (5:15)

 南中部地方ダナン市警察は、同市ソンチャー街区で計画されている高層分譲マンションプロジェクト「ヒヨリ・アクア・タワー(HIYORI Aqua Tower)」の建設現場で発生したタワークレーンの倒壊事故について調査を進...

サイゴン動植物園にそびえ立つ樹齢160年・高さ62mの大木 (26日)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)」の木がそびえ立つ。学名は「カヤ・セネガレンシス(Khaya senegalensis)」で、ムクロジ目センダン科カヤ...

ホーチミン:国際旅客港3か所を新設へ、海洋観光を強化 (4:44)

 ホーチミン市は2026年から2030年にかけて、旧バリア・ブンタウ省(今年7月にホーチミン市と合併)の旧ブンタウ市およびカインホイ街区に、国際旅客港3か所を整備する計画を明らかにした。国際クルーズ客の受け入...

ホーチミン:低所得カップル50組が集団結婚式、メトロで会場入り (3:18)

 ホーチミン市で24日、50組の低所得カップルが「2025年の集団結婚式」に参加した。同プログラムは、ホーチミン共産青年同盟ホーチミン市支部(ホーチミン青年団)と同市青年労働者支援センターが主催するもので、...

過去最大のベジタリアンフェス、ホーチミンで10月末から開催 (2:12)

 ホーチミン市ビンフー街区人民委員会と同市飲食協会(FBA)は同街区ビンフー公園(cong vien Binh Phu)で10月31日(金)から11月4日(火)にかけて、ベジタリアンフェスティバル「グリーンフード・フェスティバル2025...

「読書100時間で50万VND進呈」ユニークに読書を推奨するカフェ (25日)

 「読書100時間で50万VND(約2900円)を進呈します」。  ホーチミン市バイヒエン街区(旧タンビン区)グエンタイビン(Nguyen Thai Binh)通り218番地にあるカフェ「サム・アートブックス&コーヒー(Sam - Art boo...

ベトナム美術博物館、毎月最終金曜日に「ミュージアムナイト」開催 (25日)

 ハノイ市のベトナム美術博物館は、開館60周年(1966~2026年)を記念するイベントの一環として、10月31日に「ミュージアムナイト」を開催する。  ミュージアムナイトは、2026年3月までの毎月最終金曜日に、そ...

「世界の美食の国トップ15」、タイ1位 日本3位 ベトナム4位 (25日)

 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」が実施した読者投票「第38回リーダーズ・チョイス・アワード2025(Readers Choice Awards 2025)」の一環で発表された「世界...

デジタルトランスフォーメーション指数24年版、ハノイが初の首位 (24日)

 科学技術省はこのほど、全国34省・市を対象とした「2024年デジタルトランスフォーメーション指数(Digital Transformation Index=DTI)」を発表した。  7月1日付けで全国63省・市が34省・市に再編され、今回...

韓国系OKXE、中国ヤディア製電動バイクを販売開始 (24日)

 ベトナムで中古バイクの取引アプリ「OKXE」を提供している韓国系OKXEベトナム(OKXE Vietnam)はこのほど、中国の電動二輪車のトップメーカーであるヤディア・グループ・ホールディングス(雅迪集団=Yadea Group)...

ホーチミン市、タンソンニャット~ロンタイン空港間鉄道を提案 (24日)

 ホーチミン市人民委員会は、同市のタンソンニャット国際空港と東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港を結ぶ鉄道路線の整備を政府に提案した。  ホーチミン市人民委員会は、同市のメトロ2号線(...

中国オッポ、ホーチミンにサテライト倉庫を開設 (24日)

 中国のスマートフォンメーカーであるオッポ(OPPO)はこのほど、ホーチミン市に東南アジア初のグローバルスタンダードのサテライト倉庫を開設した。倉庫は全国のオッポサービスセンター45か所への部品供給拠点と...

チン首相、村山富市元総理の死去で弔電 (24日)

 村山富市元内閣総理大臣が17日に死去したことを受け、ベトナムのファム・ミン・チン首相が23日に弔電を送り、哀悼の意を表した。村山元総理は日本時間の17日午前、大分県大分市内の病院で老衰のため、101歳で死...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved