![]() (C) ベトナムフェスタin神奈川実行委員会 |
ハノイ市で11月16日(土)・17日(日)の2日間、「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2019」が開催される。
「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI」は、2018年に日越外交関係樹立45周年事業の一環として初めて開催された。これは、神奈川の魅力を多くのベトナム人に発信するとともに、一層の関係強化を目指すもの。今年が第2回目となる。
16日と17日は文化交流プログラムとして、ハノイ市ホアンキエム区のリータイトー公園を会場に、ステージパフォーマンスやブース出展など多彩なコンテンツが催される。また、18日(月)には経済プログラムがハノイ市内のホテルで行われる。
文化交流プログラムでは、AKB48とSGO48のライブ、ダブルウィッシュが出演する神奈川PRクイズ、風魔忍者ショー、よさこい、上野優華さん、曽根由希江さん、河村唯さん、kolme、GYPSYQUEENのライブ、ファッションショー「サクラコレクション・ベトナム2019」、ベトナムの人気男性歌手ヌー・フック・ティン(Noo Phuoc Thinh)さんのライブなどが予定されている。
神奈川県は、ベトナムとの相互交流と友好交流に努めており、2015年から「ベトナムフェスタin神奈川」を日本で開催している。今年の「ベトナムフェスタin神奈川2019」は9月6日から8日にかけて開催され、約28万人が来場した。
イベントの詳細は公式ウェブサイトおよびフェイスブック(Facebook)ページを参照。
なお、「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2019」の開催に合わせて、神奈川県の黒岩祐治知事がベトナムを訪問する。19日には、ベトナム労働傷病兵社会省との間でベトナムからの労働人材の受け入れ促進に向けた「人材育成に関する覚書(MOU)」を締結する。
覚書の概要は以下の通り。
◇ベトナム政府と神奈川県の双方で、介護・看護など相互に有益な分野における技術者・技能実習生・特定技能者などの派遣および受け入れを支援する。
◇当面、介護の分野における技術者・技能者に対する支援を先行する。
◇神奈川県は、県内に派遣される技術者・技能者およびその家族に対する各種相談のほか、日本語教育支援など、生活支援を推進する。
・ 「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI」、11月15日・16日開催 (2025/10/23)
・ 「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI」、11月16日・17日開催 (2024/11/06)
・ 「KANAGAWA FESTIVAL in DANANG」、11月16日開催 (2023/11/13)
・ 「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI」、11月18日・19日開催 (2023/11/11)
・ 「ベトナムフェスタin神奈川2023」、9月9日・10日開催 (2023/08/26)
・ 「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI」3年ぶりに開催、11月17日~20日 (2022/11/09)
・ ベトナムと神奈川県、人材育成分野の協力促進で覚書 (2019/11/22)
・ 「ベトナムフェスタin神奈川2019」閉幕、日越アーティストのステージなど大盛況 (2019/09/13)

から



)
)
)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













