ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

第22回ベトナム映画祭、11月に初のオンライン開催

2021/10/02 09:06 JST配信
(C) nld
(C) nld

 「第22回ベトナム映画祭」が、11月18日(木)から20日(土)まで開催される。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、今回は期間を3日間に短縮し、オンラインをメインとした初のハイブリッド形式での開催となる。実会場は北中部地方トゥアティエン・フエ省

 当初は9月12日(日)から16日(木)までトゥアティエン・フエ省で開催される予定だったが、新型コロナの影響で11月に延期された。

 ベトナム映画祭は文化スポーツ観光省と同省傘下の映画局が2年に1回開催しているもの。1970年に第1回が開かれ、2021年で22回目を迎える。

 今回は全体のプログラムを簡略化し、実会場でも招待客を制限して、5K(◇マスク、◇消毒、◇間隔、◇大勢で集まらない、◇健康申告)を厳守した上でイベントを行う。

 映画祭では、◇出品作品の上映(審査員向けのハノイ市での上映と、観客向けの映画館・オンラインでの上映)、◇実会場での開幕式と記者会見、◇表彰式が行われる。

 11月の開催時点でハノイ市、ホーチミン市、トゥアティエン・フエ省で首相指示第16号/CT-TTgに沿った社会的隔離措置が適用されている場合、審査員らはオンラインで審査を行い、受賞作品を選出する。

 表彰式はベトナム国営テレビ局(VTV)とトゥアティエン・フエ省ラジオ・テレビ局で生中継されるほか、VTVのデジタルプラットフォーム「VTVGo」でも生配信される。その他、オンライン上映が可能な出品作品も、VTVと「VTVGo」で放送・配信される。

 2019年に東南部地方バリア・ブンタウ省で開催された「第21回ベトナム映画祭」では、長編映画部門でレオン・レ(Leon Le)監督が手掛けた2018年8月公開の「ソン・ランの響き(原題:Song Lang)」が最優秀作品賞にあたる「ゴールデンロータス賞(Bong Sen Vang)」に輝いた。また、レオン・レ監督が監督賞を、アイザック(Issac)が助演男優賞を受賞した。同作品は2018年の「第31回東京国際映画祭(TIFF)」でも上映され、主演のリエン・ビン・ファット(Lien Binh Phat)が「東京ジェムストーン賞」を受賞。2020年2月には日本でも公開された。

[Zingnews 21:21 29/09/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
「おかけになった電話は…」の音声案内で知られる「国民的声」の主 (10:25)

 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親しまれ、電話がつながらなかったときに流れる「おかけになった電話は…(Thue bao quy khach vua goi...)」とい...

映画「8番出口」、ベトナムで9月26日公開 (13日)

 日本映画「8番出口」が、ベトナムで9月26日に公開される。ベトナム語タイトルは「Exit 8: Ga Tau Vo Tan」。  同作品は、ウォーキングシミュレーターゲームソフト「8番出口」の実写映画で、川村元気が監督...

ハイフォン:居住区の道路の真ん中に墓、村人民委が理由を説明 (13日)

 北部紅河デルタ地方ハイフォン市ハタイ村にある新居住区内を走る道路の半分を墓が塞いでいる画像がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿され、話題となっている。  同村人民委員会のチャン・...

アゴダ選出のアジアの田舎町トップ8、サパが6位にランクイン (13日)

 デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ(Agoda)」はこのほど、アジアの山間部と田舎町トップ8を発表した。ベトナムからは、西北部地方ラオカイ省のサパが6位に選出された。  同ランキングは、アジア8か国・...

ベトナムの商銀4行、IFCのグリーン商銀連盟に加盟 (12日)

 ベトナムの商業銀行が、国際的な金融グリーン化の動きに本格参入している。ベトナムの商業銀行4行はこのほど、国際金融公社(IFC)が設計・管理する世界的なイニシアチブである「グリーン商業銀行連盟(The Allian...

FLC系列企業の詐欺事件、クエット元会長の資産凍結を解除へ (12日)

 FLCグループ[FLC](FLC Group)とその系列企業における株価操作・架空増資などに関する違反事件に関連し、南中部地方カインホア省司法局は9日、有罪判決を受けた主犯格のFLC元会長チ

クアンガイ省:バン党委書記が再任、任期25~30年 (12日)

 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方クアンガイ省共産党委員会書記(2020~2025年任期)のブイ・ティ・クイン・バン女史が、同省共産党委員会書記(2025~2030年任期)に再任した。  バン女史は1974...

ベトナム国家信用情報センターにサイバー攻撃、個人データ流出 (12日)

 ベトナム国家銀行(中央銀行)傘下のベトナム国家信用情報センター(CIC)が大規模なサイバー攻撃を受けて個人データが流出する事件が発生した。ベトナム国家サイバーセキュリティ緊急対応・調整センター(Viet Nam ...

CTグループ、農業用無人航空機センター設立でカントー大学と提携 (12日)

 地場CTグループ(CT Group)と南部メコンデルタ地方カントー市のカントー大学は9日、農業用ロボット・無人航空機(UAV)センターの設立やUAV操縦士の養成、半導体産業の人材育成などに関する複数の合意を締結した。...

ベトナムのツバメの巣製品、ハラール認証取得 (12日)

 ツバメの巣製品を扱うヘレン・ソーラー(Helen Solar)は9日、同社の未加工および加工済みのツバメの巣製品が、国家ハラール製品認証を取得したと発表した。  ハラール認証は、「イスラム法の定める適正な方...

クオン国家主席、訪越のオーストラリア総督と会談 (12日)

 ルオン・クオン国家主席は国家主席府で10日、ベトナムを訪問しているオーストラリアのサマンサ・モスティン総督と会談した。  双方は会談で、2024年3月に両国関係を包括的・戦略的パートナーシップに格上げ...

ビットコインの父「サトシ・ナカモト」像、ベトナムに設置 (12日)

 ベトナムブロックチェーン・デジタル資産協会(VBA)は9日、ハノイ市のビンホームズ・タイムズシティ(Vinhomes Times City)内にある地場ブロックチェーン企業のワンマトリックス(1Matrix)のオフィスに、ビットコ...

玩具大手レゴ、ドンナイ省に地域配送センターを開設 世界5拠点目 (12日)

 デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は10日、スイスの物流大手キューネ・アンド・ナーゲル(Kuehne+Nagel)と提携し、東南部地方ドンナイ省で地域配送センター(RDC)を開業した。  同施設は世界で5拠点目...

自動車・二輪車・自転車協会、35年までに全製品を電動化へ (12日)

 ベトナム自動車・二輪車・自転車協会(VAMOBA)は9日、2035年までにすべての製品を電動化する方針を打ち出した。  VAMOBAは1991年に設立され、現在は30社の二輪車メーカーと200社以上の部品メーカーを含む約2...

訪日のロン副首相、林官房長官を表敬 (12日)

 林芳正内閣官房長官は10日午後4時55分から約30分間にわたり、日本を訪問していたレ・タイン・ロン副首相の表敬を受けた。  林官房長官は冒頭、ベトナム建国80周年への祝意を述べるとともに、ロン副首相が出...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved