ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム人絹絵画家の絵画保存修復プロジェクト展、金沢21世紀美術館で4~5月開催

2023/03/21 12:18 JST配信
(C) 三谷文化芸術保護情報発信事業財団
(C) 三谷文化芸術保護情報発信事業財団 写真の拡大

 一般財団法人三谷文化芸術保護情報発信事業財団(石川県金沢市)は、日越外交関係樹立50周年記念事業として、金沢21世紀美術館で4月28日(金)から5月19日(金)まで、ベトナムを代表する絹絵画家のグエン・ファン・チャン(グエン・ファン・チャイン=Nguyen Phan Chanh)の絵画保存修復プロジェクト展「愛を語る人−画家のまなざしをつなぐ人々の物語−」を開催する。

 同展では、十余年にわたる絵画保存修復プロジェクトによって蘇らせることができた、グエン・ファン・チャインの作品16点と、絵画保存修復のドキュメンタリー映像や修復道具、資料を一堂に紹介する。

 グエン・ファン・チャイン(1892年7月21日~1984年11月12日)は、生涯をかけてベトナム近代絹絵を確立した、ベトナムを代表する画家。他国からの支配、抵抗、独立にいたるまでの長く困難な時代を生きた彼は、無邪気に遊ぶ子どもの姿や働く女性の姿にヒューマニティにあふれたまなざしを注ぎ、日常の尊さを生涯にわたって描き続けた。

 同展では作品の展示のほか、絵画保存修復のドキュメンタリー映像の上映や、クロストークショー、絵画保存修復プロジェクトの記録映画である「記憶を繋ぐ人々」(2017年)の上映など、各種催しが予定されている。

 なお、月曜休館日、5月14日(日)は臨時休館日。開場時間は10時から18時まで。入場無料。詳細は三谷文化芸術保護情報発信事業財団のウェブサイトを参照。

[2023年3月17日 一般財団法人三谷文化芸術保護情報発信事業財団ニュースリリース A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [イベント]
日本人による写真展「視線 ベトナムの色・ラオスの風」、愛媛で7月開催 (2:30)
 日本人の写真愛好家による、ベトナムとラオスをテーマとした写真展「視線 ベトナムの色・ラオスの風」が、7月21日(金)から23日(日)まで、愛媛県今治市の「PHOTO BASE『SPACE 66』」(愛媛県今治市松本町1-7-5)で...>> 続き
「アオザイウィーク2023」、トゥアティエン・フエ省で7月6日から開催 (3日)
 北中部地方トゥアティエン・フエ省で7月6日(木)から12日(水)まで、「アオザイウィーク2023」が開催される。  アオザイウィークは、古都フエおよびベトナムの文化におけるフエのアオザイの価値を再確認し、...>> 続き
フエ:国際カイトフェスティバル、6月3日から開催 (2日)
 北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市で6月3日(土)から9日(金)にかけて、「国際カイトフェスティバル」が開催される。  これは、「フエフェスティバル2023(Festival Hue 2023)」の一環。開会式は6月3日...>> 続き
「ベトナムビジネスセミナー」、愛媛県で6月26日開催 (1日)
 愛媛県と愛媛ベトナム交流協会は、6月26日(月)の15時30分から17時00分まで「ベトナムビジネスセミナー」を開催する。15時00分からは愛媛ベトナム交流協会の総会を行う。  愛媛県は2022年8月に南部メコンデ...>> 続き
ジェトロ群馬「ベトナム最新動向セミナー」、6月26日にハイブリッド開催 (5/29)
 日本貿易振興機構(ジェトロ)群馬と群馬県、群馬銀行(群馬県前橋市)は、6月26日(月)の日本時間14時00分から15時30分まで、「ベトナム最新動向セミナー」を会場とオンライン(Zoom)でハイブリッド開催する。  ...>> 続き
これより過去の記事は、イベント記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved