| )  イメージ写真 | 
- 「ベトナム投資カンファレンス」開催
- 日越関係のパートナーシップを格上げ
- チン首相が基調講演、投資案件披露も
ベトナム計画投資省と日本貿易振興機構(ジェトロ)、駐日ベトナム大使館は、ファム・ミン・チン首相の就任後3回目の訪日を記念し、12月16日(土)に「ベトナム投資カンファレンス2023-『アジアと世界における平和と繁栄のための包括的戦略的パートナーシップ』新時代の経済関係-」を東京都内ホテルで開催する。
 ベトナムは、生産拠点、国内市場、デジタルトランスフォーメーション(DX)、グリーントランスフォーメーション(GX)、人材供給など、多くの面で日本にとっての戦略的重要度を増している。こうした中、日越両政府は11月27日、両国関係を「アジアと世界における平和と繁栄のための包括的戦略的パートナーシップ」に格上げすることを発表した。
 今回のカンファレンスでは、チン首相が基調講演を行うほか、日越間の投資案件を披露するセレモニー、日越の注目企業によるプレゼンテーション・パネルディスカッションも開催する。
 参加費無料。定員350人。同カンファレンスの詳細および申し込み方法などは、ジェトロのウェブサイトを参照。申し込み締め切りは12月13日(水)17時00分。
・ アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)首脳会合、アジアの脱炭素化に貢献へ (2023/12/19)
・ 日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議、地域と世界の未来を「共創」へ (2023/12/18)
・ 特定技能試験、ベトナム国内で試験実施へ (2023/12/18)
・ 日本政府、ホーチミン市メトロ1号線に412億円の円借款 無償資金協力2件も (2023/12/18)
・ 訪日のチン首相、岸田首相と会談 両国関係を一層強化へ (2023/12/18)
・ チン首相、15日から訪日 日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議で (2023/12/14)
・ ウェビナー「ベトナム投資カンファレンス」、11月25日開催 訪日中のチン首相がスピーチ (2021/11/23)
・ 「ベトナム投資カンファレンス」、東京で7月開催―フック首相が講演 (2019/06/21)







 から
                                                
                                                 
                        から
                	








)

 免責事項
免責事項 
  										)
)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)

















