ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

NASAの世界同時ハッカソンイベント、4月12日・13日開催 (14/4/4)
米国航空宇宙局(NASA)とベトナムの航空当局は4月12日(土)と13日(日)の両日、NASA等が提供する宇宙・地球環境・衛星関連のデータを使ってアプリを開発する※ハッカソンイベント「International Space Apps Challenge(ISAC)2014...
日本人の若手作家による表現展「さくら」、ハノイで7日まで開催中 (14/4/3)
ハノイ市バーディン区のアートスペース&カフェ・バー「MANZI(14 Phan Huy Ich, Ba Dinh)」で4月3日(木)から7日(月)まで、日本人の若手作家13人による表現展「さくら」が開催されている。 同イベントは、ハノイ市在住のイラストレ
アミティエSC、4月5日にサッカースクールの無料体験会 (14/4/3)
アミティエ・スポーツクラブベトナムは4月5日(土)、ホーチミン市フーニョン区で、サッカースクールの無料体験会を実施する。対象はベトナム在住の3~11歳の児童(日本人を含む)。同サッカースクールは日本人指導者が指導を担当する。
「サイゴン・カルティベート・トーク 00 & 01」、4月に2週連続開催 (14/4/3)
ハノイで好評を得ているトークイベント「ハノイ・カルティベート・トーク」をホーチミンでも新たに立上げ、4月に「サイゴン・カルティベート・トーク」として開催する。 現地で活躍する「開拓者」らはもちろん、近隣の地域・諸国などで
「希望伝道師」ニック・ブイチチ氏、5月にベトナム再訪 (14/3/31)
「希望伝道師」として世界で知られるニック・ブイチチ氏が、ホーチミン市およびハノイ市で開催される身体障害者らを支援する慈善イベントに参加するため、5月にベトナムを訪問する。なお、同氏は昨年も同じイベントに参加するため、ベトナム
美容展示会「第7回コスモボーテ・ベトナム」、4月24日から開催 (14/3/28)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Luong Bang, Tan Phu Ward, Dist 7)で4月24日(木)から26日(土)まで、ベトナム最大の化粧品・美容展示会「第7回コスモボーテ・ベトナム」が開催さ
アミティエ・スポーツクラブ、3月30日にサッカースクール無料体験会 (14/3/26)
アミティエ・スポーツクラブベトナムは3月30日(日)、ホーチミン市1区医学大学前フットサルコートで、サッカースクールの無料体験会を実施する。対象はベトナム在住の3~11歳の児童(日本人を含む)。同サッカースクールは日本人指導者が指
ホーチミン:「第10回観光フェスティバル」、3月27日から開催 (14/3/25)
ホーチミン市1区の9月23日公園B地区で、3月27日(木)から30日(日)まで、「第10回観光フェスティバル」が開催される。同イベントは、ホーチミン市文化スポーツ観光局が毎年開催しているもの。 今年のイベントには、ベンタンツーリスト(Be
ハノイ:「2014年国際建築展示会」、3月26日から開催 (14/3/25)
ハノイ市ザンボー見本市センター(148 Giang Vo, Ba Dinh)で3月26日(水)から30日(日)まで、「2014年国際建築展示会(VietBuild 2014)」が開催される。 今回の展示会には、世界18か国から約450の企業・組織が参加し、◇建築、◇...
和太鼓グループBATI-HOLIC、4月にハノイとフエで公演 (14/3/25)
京都生まれの和太鼓を中心としたパフォーミングアーツグループ、BATI-HOLIC(バチ・ホリック)が4月にハノイ市と北中部トゥアティエン・フエ省フエ市で公演を行う。 BATI-HOLICは、2004年に結成され、京都を拠点に国内外で演奏活動を展
ハノイ:「第2回ストリートアートフェス」、3月23日開催 (14/3/22)
ハノイ市で3月23日(日)、「第2回ストリートアートフェスティバル」が開催される。開催場所は、◇トンニャット公園(ハイバーチュン区)、◇グエンチャイ記念碑(ハドン区)、◇リートゥチョン記念碑(タイホー区)、◇リータイトー記念碑近くの奏
ベトナム人スタッフ向け「内田クレペリン検査」無料受検会を初開催 (14/3/20)
タイ進出コンサルティングサービスを手掛けるアジア・ダイナミック・コミュニケーションズ株式会社(東京都港区)は4月14日(月)、ベトナムで初となる「内田クレペリン検査」の無料受検&説明会をホーチミン市で開催する。 同検査は、
ベトナムITセミナー、札幌で3月25日開催 (14/3/20)
国際機関日本アセアンセンターと駐日ベトナム大使館は、札幌市で3月25日(火)、「ベトナムITセミナー」を共催する。 ベトナムは9000万人の人口と若い労働力を有しており、同国への進出を検討する日系IT企業が増加傾向にあ
アミティエ・スポーツクラブ、3月22日にサッカースクール無料体験会 (14/3/18)
アミティエ・スポーツクラブベトナムは3月22(土)、ホーチミン市2区のタオディエン・ミニサッカー場で、サッカースクールの無料体験会を実施する。対象はベトナム在住の3~11歳の児童(日本人含む)。同サッカースクールは日本人指導者が指
第8回ホーチミン・ブックフェア、3月24日から開催 (14/3/17)
ホーチミン市1区のレバンタム公園(Vo Thi Sau, Da Kao, Quan 1)で3月24日(月)から30日(日)まで、「第8回ホーチミン市ブックフェア」が開催される。 今回のテーマは「本~文化と発展」で、国内外の出版社や書店、書籍販売会社など
行政と外資系企業の対話フォーラム、ホーチミンで3月25日開催 (14/3/17)
ホーチミン市貿易投資促進センター(ITCP)は3月25日(火)に、ホーチミン市1区のホテルニッコーサイゴン(235 Nguyen Van Cu, Quan 1)で、行政と外資系企業の対話フォーラムを開催する。 この対話フォーラムは、外資系企業が、◇投資
ビジネスにおける異文化コミュニケーションセミナー、3月20日開催 (14/3/15)
在ベトナム日本国大使館は3月20日(木)、株式会社セレスポ代表取締役社長(元・天津伊勢丹社長)の稲葉利彦氏を講師に招いてのビジネスセミナー「ビジネスにおける異文化コミュニケーション―天津伊勢丹の経験から」を開催する。 このセ
第4回ハノイ・カルティベート・トーク、3月28日開催 (14/3/14)
ハノイ市などで活動するクリエーターによるトークイベント「第4回ハノイ・カルティベート・トーク」が3月28日(金)、同市カウザイ区にあるライブカフェ「Kanade CAFE」で開催される。同イベントは、ハノイ・クリエーターズ・クラブ(HCC)
第3回 30人31脚ベトナム大会、3月30日に決勝戦 (14/3/14)
テレビ朝日の人気企画「30人31脚」のベトナム大会が今年も開催される。中学1年生以下の生徒から成る約100チームが予選に参加。既にハノイ予選が今月9日に行われており、16日にはホーチミン予選が開催され、決勝に進出する10チームが出揃う。
日越ビジネスフォーラム、サン国家主席が特別講演 (14/3/13)
東京で3月17日(月)、「日本・ベトナムビジネスフォーラム」が開催される。このフォーラムでは、国賓として3月16日(日)から19日(水)にかけて日本を訪問するチュオン・タン・サン国家主席が特別講演を行う。 近年、高い経済成長率
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved