ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

越人スタッフ向けコミュニケーション力強化講座、3月14日・15日開催 (14/2/24)
グローバルマネジメント研究所ベトナムは、ハノイ市で3月14日(金)と15日(土)の両日、「読む・聞く・話す・書く力を鍛える。コミュニケーション力強化講座」を開催する。 ベトナム人スタッフを抱える日系企業の経営者からは、「報連
ドイツ映画ウィーク2014、ハノイで2月21日から開催 (14/2/21)
ハノイ市ゲーテ院(56-58 Nguyen Thai Hoc, Ba Dinh)で2月21日(金)から3月1日(土)にかけて、「ドイツ映画ウィーク2014」が開催される。同イベントは、「第5回ドイツ映画祭」のプレイベントと位置付けられている。 同イベントでは昨
JACリクルートメント「ビジネスプレゼンテーション」セミナー、3月6日開催 (14/2/20)
人材紹介のJACリクルートメントはホーチミン市で3月6日(木)、「ここだけは押さえておきたい!ビジネスプレゼンテーション」セミナーを開催する。 このセミナーでは、「話し方」、「スライド構成」、「スライド内容」の基本3点を押さ
フーイエン省:ベトナム水産フェスティバル、3月28日から開催 (14/2/20)
南中部沿岸地方フーイエン省で3月28日(金)から4月2日(水)まで、「ベトナム水産フェスティバル 2014」が開催される。同イベントの会期中に「2020年までのベトナム水産開発戦略」が発表される予定。 同フェスティバルでは、南中部沿岸地
アミティエ・スポーツクラブ、2月22日にサッカースクール無料体験会 (14/2/19)
アミティエ・スポーツクラブベトナムは2月22日(土)、ホーチミン市タンビン区でサッカースクールの無料体験会を実施する。対象はベトナム在住の3~11歳の児童(日本人含む)。同サッカースクールは日本人指導者が指導を担当する。無料体験
第3回ハノイ・カルティベート・トーク、2月22日開催 (14/2/18)
ハノイ市などで活動するクリエーターによるトークイベント「第3回ハノイ・カルティベート・トーク」が2月22日(土)、同市カウザイ区にあるライブカフェ「Kanade CAFE」で開催される。同イベントは、ハノイ・クリエーターズ・クラブ(HCC)
ホーチミン・グルメフェスタ、2月21日から開催 (14/2/18)
ホーチミン市文化スポーツ観光局は2月21日(金)から23日(日)にかけて、市内にあるバンタイン観光区(48/10 Dien Bien Phu, Phuong 22, Quan Binh Thanh)で、「ホーチミン・グルメフェスタ」を開催する。 このイベントは、ホ...
北海道・釧路フェアinベトナム、2月19日から開催 (14/2/17)
釧路市は2月19日(水)から3月9日(日)まで、ホーチミン市内の日本食レストランなどで釧路の水産物を使ったメニューを提供する「北海道・釧路フェアinベトナム」を開催する。 今回のイベントは、べトナムにおける地場産品の販路拡大と
日本語フェスティバル2014、ハノイで5月11日開催 (14/2/15)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは5月11日(日)、「日本語フェスティバル2014」を開催する。このイベントでは、ベトナム北部と中部の日本語学習者が、スピーチやパフォーマンスを発表する。 開催概要日時:2014年5月11
第3回ハノイ機械・設備博覧会、4月1日から開催 (14/2/14)
ハノイ市の文化友好交流会館内にあるICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao St, Hoan Kiem Dist)で、4月1日(火)から3日(木)まで、「第3回ハノイ機械・設備博覧会(MTA ハノイ2014)」が開催される。 この博覧会は、Sin...
男子テニス国別対抗戦「デビスカップ予選」、ベトナムで初開催 (14/2/13)
男子テニスの国別対抗戦「デニスカップ」のアジアオセアニア地区予選が14日から16日まで南中部高原地方ラムドン省ダラット市で行われる。ホームのベトナム代表は、パキスタン代表を迎えて、シングルス2試合、ダブルス1試合、リバースシング
川崎フロンターレ、5月24日にビンズオンと親善試合 (14/2/12)
JリーグJ1川崎フロンターレとVリーグベカメックス・ビンズオンの親善試合が5月24日(土)、東南部ビンズオン省のゴーダウ・スタジアム(Duong 30/4, Thi Xa Thu Dau Mot, Binh Duong)で行われる。 なお、川崎は昨年6月にも日越友好年
「ベトナムにおける二国間クレジット制度の促進」セミナー、東京で3月4日開催 (14/2/11)
日本の環境省は東京都千代田区丸の内の東京国際フォーラムで3月4日(火)、公開セミナー「ベトナムにおける二国間クレジット制度(JCM)の促進」を開催する。 今回のベトナムJCMセミナーは、環境省とカーボン・オフセットフォーラムが
ドンナイ省:11月末に国内初の森フェスティバル開催へ (14/2/10)
東南部ドンナイ省文化スポーツ観光局はこのほど、国内初となる「森フェスティバル」を同省の生物圏保護区で11月末に開催すると発表した。 同局のチャン・クアン・トアイ副局長によると、既に同省人民委員会から開催について原則承認を
ILDEX 2014畜産展示会、ホーチミンで3月19日から開催 (14/2/10)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Luong Bang, Tan Phu Ward, Dist 7)で、3月19日(水)から21日(金)まで、「第5回ILDEX 2014畜産展示会」が開催される。 この展示会は...
フエフェスティバル2014、4月12日から開催 (14/2/8)
北中部トゥアティエン・フエ省人民委員会はこのほど、「フエフェスティバル2014」を4月12日(土)から20日(日)まで開催すると発表した。 同フェスティバルには、現時点で世界35か国・地域の団体が芸術文化活動を行うことが決まっている。
越韓文化交流フェスティバル、2月14日・15日開催 (14/2/7)
ハノイ市にある国内最高層ビル「京南ハノイランドマークタワー」(E6 Pham Hung Road, Cau Giay)で2月14日(金)と15日(土)の両日、「越韓文化交流フェスティバル2014」が開催される。 同イベントでは、ベトナムと韓国の両国の文化
経産省、環境浄化分野におけるカントー市と国内企業の交流会開催 (14/2/7)
経済産業省中国経済産業局は2月19日(水)、ひろしま環境ビジネス推進協議会および島根県水環境ビジネス研究会と連携し、環境浄化分野におけるベトナムのメコンデルタ地域との交流促進を目的として、カントー市の幹部を招聘し、企業との交流
ベトナム北部投資環境セミナー、名古屋で2月20日開催 (14/2/7)
アジアビジネスコンサルタントの日本テピア株式会社(大阪市北区)は愛知県名古屋市で2月20日(木)、「ベトナム北部投資環境セミナー」を開催する。同セミナーは、紅河デルタ地方ビンフック省第2バーティエン工業団地および駐日ベトナム大使
イオン、ホーチミンで日本製品展示会、クールジャパンの芽の発掘事業に協力 (14/2/7)
イオン株式会社(千葉県千葉市)はベトナムにおけるショッピングモール1号店「イオンモール・タンフーセラドン」で2月7日(金)から10日(月)まで、BSフジおよび電通と連携し、日本製品の展示を行うと共に、ベトナム現地企業との商談会、異
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved