ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

ハノイ:「ベトナムエキスポ2014」、4月16日から開催 (14/3/13)
ハノイ市のザンボー見本市センター(148 Giang Vo, Ba Dinh)で4月16日(水)から19日(土)まで、「ベトナム国際貿易見本市(ベトナムエキスポ2014)」が開催される。 今年のエキスポには、国内外の企業500社が参加し、約600ものブー
ダナン:「ミスベトナム2014」開催、8月24日に決勝 (14/3/12)
文化スポーツ観光省はこのほど、南中部沿岸地方ダナン市人民委員会に対して、「ミスベトナム2014」を主催することを承認した。同市で「ミスベトナム」が開催されるのは2012年の前回大会に続いて2回目。 それによると、「ミスベトナム20
ホーチミン:「第24回 国際繊維・アパレル産業展示会」、4月10日から開催 (14/3/12)
ホーチミン市のタンビン国際展示場(TBECC:446 Hoang Van Thu, Tan Binh)で4月10日(木)から13日(日)まで「第24回 国際繊維・アパレル産業展示会」が開催される。 この展示会は、CP Exhibition社が毎年開催しているもので、...
JACリクルートメント、組織力UPセミナー、3月24日開催 (14/3/11)
人材紹介のJACリクルートメントはホーチミン市で3月24日(月)、組織力UPセミナー「たいせつな“あたりまえ”のこと」を開催する。 同セミナーでは、社会保険労務士でありロッカーとしても活躍する桑原和弘氏を講師に迎え、職場ですぐ
ホームデコ・ギフトの展示会「ライフスタイル・ベトナム2014」、4月18日から開催 (14/3/11)
ホームデコやギフトアイテムの国際展示会「ライフスタイル・ベトナム2014」が4月18日(金)から21日(月)まで、ホーチミン市国際展示場(HIECC)で開催される。このイベントは、ベトナムギフト・ハウスウェア協会(VIETCRAFT)がベトナム貿易促進局
「第2回ベトナム国際観光フェア2014」、4月3日から開催 (14/3/11)
第2回ベトナム国際観光フェア(VITM2014)が4月3日(水)から6日(日)まで、ハノイ市のザンボー見本市センター(148 Giang Vo, Ba Dinh)で開催される。 同イベントには、国内外の旅行会社・組織が約500ブースを出展し、各ツアーや旅行
ハノイ:「アースアワー2014」、3月29日開催 (14/3/10)
毎年3月に実施されている世界中の人々が同じ日の同じ時刻に電気を消して地球温暖化を防止する世界規模のキャンペーン「アースアワー2014」が29日(土)、ハノイ市民劇場(オペラハウス)前の8月革命広場(Quang truong Cach mang Thang Tam
「高橋源一郎 作家巡回講演会」、ハノイ・ホーチミンで開催 (14/3/8)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは3月10日(月)と12日(水)、小説家の高橋源一郎を招いての講演会を開催する。 高橋氏は、デビュー作「さようなら、ギャングたち」で群像新人長編小説賞優秀作、「優雅で感傷的な日本野球」
ホーチミン:「木製品・家具展示会2014」、3月11日から開催 (14/3/8)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Luong Bang, Tan Phu Ward, Dist 7)で3月11日(火)から14日(金)まで「ベトナム木製品・家具展示会(VIFA EXPO 2014)」が開催される。 ...
ISBベトナム、ドイツのIT総合見本市「CeBIT2014」に出展 (14/3/7)
株式会社アイ・エス・ビー(東京都品川区、以下アイ・エス・ビー)のベトナム現地法人、ISB Vietnam Company Limited (ISBベトナム)は、3月10日(月)~14日(金)にドイツのハノーバーで開催される、「国際通信技術見本市CeBIT2014」に出
ホーチミン:「第1回アオザイ祭り」、3月8日・9日開催 (14/3/7)
ホーチミン市文化スポーツ観光局は3月8日(土)と9日(日)の両日、同市11区ダムセン公園(3 Hoa Binh, phuong 3, Quan11)で「第1回アオザイ祭り~アオザイと花」を開催する。 このイベントは、ベトナムの民族衣装「アオザイ」の美し
「FOODEX JAPAN 2014」、ベトナムから13社が参加、7日まで (14/3/5)
幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬 2-1)で、3月4日(火)から7日(金)までアジア最大級の「食」の専門展示会「FOODEX JAPAN 2014(第39回 国際食品・飲料展)」が開催されている。ベトナムからは、農産物、水産物、食品、飲料の分野で活動する国内
「第1回インド・フェスティバル」、ハノイで3月5日から開催 (14/3/4)
ハノイ市で3月5日(水)から15日(土)まで、「第1回インド・フェスティバル」が開催される。このイベントは、在ベトナム・インド大使館、インド文化省およびベトナムの文化スポーツ観光省の共催によるもの。 同イベントでは、インドの
「Vie-Pan Techno Park 企業誘致説明会in仙台」、3月11日開催 (14/3/3)
ビーパンテクノパーク:Vie-Pan Techno Park東京事務所は3月11日(火)、「Vie-Pan Techno Park 企業誘致説明会in仙台」を開催する。ビーパンテクノパークは今年2月にホーチミン市ニャーベー郡のヒエップフオック工業団地で着工した日越中小
ホーチミン:「日本マンガ・アニメ展-100人の絵師」、3月8日から開催 (14/3/3)
ホーチミン市1区レタントン通りのホーチミン市博物館で3月8日(土)から16日(日)まで、「日本マンガ・アニメ展-100人の絵師」が開催される。 同イベントでは、日本で活躍する総勢105人の漫画家とイラストレーターの作品を展示する。
アミティエ・スポーツクラブ、3月9日にサッカースクール無料体験会 (14/3/1)
アミティエ・スポーツクラブベトナムは3月9日(日)、ホーチミン市7区フーミーフン新都市区でサッカースクールの無料体験会を実施する。対象はベトナム在住の3~11歳の子どもたち(日本人を含む)。同サッカースクールは日本人指導者が指導
志の輔らくご、ハノイ3月22日、ホーチミン3月23日開催 (14/3/1)
毎年恒例の「志の輔らくご」が、今年もホーチミン市とハノイ市で開催される。ホーチミン市で7回目、ハノイ市で2回目となる今回は、還暦を迎えたばかりの立川志の輔師匠にとって記念すべき独演会。 チケットは、両市ともに3月4日(火)よ
K-POPフェスティバル2014、ホーチミンで3月22日開催 (14/2/28)
ホーチミン市タンビン区の第7軍区運動場(phuong 2, Tan Binh)で3月22日(土)、K-POPフェスティバル2014が開催される。このコンサートは、K-POPスターが世界10か国を回る国際ツアーの一部。 参加するアーティストは、◇
ハノイ:「日本さくら祭り2014」、3月8日・9日開催 (14/2/28)
ハノイ市のザンボー見本市センター(148 Giang Vo, Ba Dinh)で3月8日(土)と9日(日)の両日、「日本さくら祭り2014」が開催される。 このイベントは、ベトナム・日本文化交流協会(VIJACA)が主催するもので、2007年4月にハノイ市で初め
「イラン映画ウィーク」、ハノイで3月3日から開催 (14/2/27)
ハノイ・シネマテーク(22A Hai Ba Trung)で3月3日(月)から7日(金)まで「イラン映画ウィーク」が開催される。このイベントは、イラン革命35周年を記念して、在ベトナム・イラン大使館が主催するもの。 上映する作品は、イラン映画
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved