ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

「日本文化」展、ハノイで1月16日から開催 (13/11/28)
日本の文化庁は、九州国立博物館(福岡県太宰府市)およびベトナム国家歴史博物館と協力し、ハノイ市で2014年1月16日(木)から3月9日(日)まで、「日本文化」展を開催する。 文化庁では、日本の優れた文
ベトナムの工業団地への投資促進展、ハノイで28日から開催 (13/11/28)
ハノイ市の文化友好交流会館(91 Tran Hung Dao, Hoan Kiem)で、11月28日(金)から30日(日)まで、ベトナムの工業団地への投資促進展「Viet IZ 2013」が開催される。この展示会は、ベトナム・インベストメント・ネットワーク社が計画投資
和楽器ユニット「AUN J クラシックオーケストラ」、12月12日にベトナム初公演 (13/11/28)
和楽器をわかりやすく、カッコよく伝える和楽器ユニット「AUN J クラシックオーケストラ」が12月12日(金)にハノイ市の青年劇場(11 Ngo Thi Nham, Hai Ba Trung)でベトナム初公演を行う。 今回の公演は、日越友好40周年記念事業およ
JAXAなど、ハノイでアジア太平洋地域最大の宇宙機関フォーラム共催 (13/11/27)
日本の文部科学省と宇宙航空研究開発機構(JAXA)、ベトナム科学技術研究所(VAST)はハノイ市のメリアハノイホテルで12月3日(火)から6日(金)まで、アジア太平洋地域で最大の宇宙機関国際フォーラムである「第20回アジア太平洋地域宇宙
「ベトナムで考える、これからの時代のキャリアの創り方セミナー」、12月18日開催 (13/11/27)
人材紹介のJACリクルートメントベトナムは12月18日(水)、ベトナムで暮らし働いているビジネスパーソン向けに“これからの時代のキャリアの創り方”をテーマとしたセミナーを開催する。 「今の仕事の延長に何があるのか。これからの自
第1回日越ピアノフェスティバル、27日からハノイで開催 (13/11/27)
第1回日越ピアノフェスティバルがハノイ市で11月27日(水)から29日(金)まで開催される。同フェスティバルは、日越友好年(日越外交関係樹立40周年)記念事業の一環として行われるもの。25日付政府フェブサイトが報じた。 同フェステ
国際建設技術展2013、ホーチミンで27日から開催 (13/11/27)
ホーチミン市のフートー競技場(1 Lu Gia, P.15, Quan 11)で11月27日(水)から30日(土)まで「国際建設技術展(VIET CONSTECH 2013)」が開催される。同展示会は、建設省が科学技術省や交通運輸省などと協力して開催するもの。 同展
ハノイ:国際医療展示会2013、12月4日から開催 (13/11/26)
ハノイ市の文化友好交流会館内にあるICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao St, Hoan Kiem Dist)で12月4日(水)から6日(金)まで、「ベトナム国際医療展示会(VIETNAM MEDI-PHARM EXPO 2013)」が開催される。同展示会は、ビネ...
職業訓練サービスの質向上セミナー、日本の協力で12月12日開催 (13/11/25)
ベトナム商工会議所(VCCI)は、ベトナム職業訓練総局および在ベトナム日本国大使館、日本の中央職業能力開発協会(JAVADA)と協力し、ハノイ市で12月12日(木)に「2020年までの人材開発戦略実現に向けたキャリア形成と職業訓練」と題したセミ
ラテンバンド「HARRI STOJKA EXPRESS」、ベトナムで公演 (13/11/22)
オーストリアのジャズギタリスト、ハリ・ストイカ率いるラテン・フュージョングループ「HARRI STOJKA EXPRESS」が、11月23日(土)にハノイ市、25日(月)にホーチミン市で公演する。今回のコンサートは「2013年ヨーロッパ音楽祭」の一環として
イオン、ベトナム1号店開業に先駆け、植樹祭を実施 (13/11/21)
イオンベトナム(AEON VIETNAM Co.,LTD)は11月24日(日)、ホーチミン市郊外に出店するベトナム1号店「イオンモールタンフーセラドン(仮称)」のオープンに先立ち、店舗敷地内で、「イオン ふるさとの森づくり」を開催する。木の成長とと
ホーチミン:オランダ村フェスティバル2013、11月22日から開催 (13/11/21)
ホーチミン市1区にある9月23日公園で11月22日(金)から12月1日(日)まで、「オランダ村フェスティバル2013」が開催される。トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 同イベントは、ベトナムとオランダの外交関係樹立40周年を記念して、
フレンチポップスの大御所、23日にホーチミンでコンサート (13/11/19)
フレンチポップスの大御所、クリストフが11月23日(土)、ホーチミン市10区のホアビン劇場で、ベトナム・フランス外交関係樹立40周年記念コンサートを開催する。今回のコンサートは、フランスのNPO「Poussieres de vie」と在ホーチミン・フラ
ジェトロ、アジアの日系工業団地説明会、12月に名古屋・大阪で開催 (13/11/18)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、中堅・中小企業を中心とする日本企業の円滑な海外進出を支援すべく、アジア各国の様々な日系工業団地の紹介を一括して行う説明会を12月に、名古屋と大阪で開催する。 過去最大規模となる今回は12社・
ベトナム・韓国フードフェス、ハノイで16日から開催 (13/11/16)
ハノイ市トゥーリエム郡にある国内最高層ビル「京南ハノイランドマークタワー」内のカリダス京南ホテルで、11月16日(土)と17日(日)の両日、「ベトナム・韓国フードフェスティバル」が開催される。VNエクスプレスが報じた。 このイベン
ホーチミン:ジャパンフェスティバルinベトナム、11月16日・17日開催 (13/11/15)
ホーチミン市1区の9月23日公園で11月16日(土)と17日(日)の両日、日越友好40周年記念イベント「ジャパンフェスティバルinベトナム」が開催される。 同イベントのコンセプトは「Feel Japan」。食・技術・文化・伝統・観光のJapan Sty
ホーチミン:第8回国際化学産業展、12月4日から開催 (13/11/15)
ホーチミン市タンビン区のタンビン国際展示場(TBECC)で12月4日(水)から7日(土)まで、「第8回国際化学産業展(Vinachem Expo 2013)」が開催される。ベトフェアが報じた。 同展示会には、国内外の企業約110社が参加し、◇農薬、◇肥料
ビジネスセミナー「ホーチミン聴き方学校 ライブVOL1」、11月22日開催 (13/11/14)
人材紹介のJACリクルートメントベトナムは11月22日(金)に日本人経営者向けセミナー「ホーチミン聴き方学校 ライブVOL1」を開催する。 このセミナーでは、現地スタッフとのコミュニケーションが苦手だという日本人経営者らに「聴く」
染色作家「鳥羽美花展」、ホーチミンで11月23日から (13/11/14)
ホーチミン市美術博物館で11月23日(土)から12月15日(日)まで、日越外交関係40周年記念イベント「鳥羽美花展 残された風景Forever in one’s soul」が開催される。 鳥羽美花は、愛知県出身の染色作家で
森山開次コンテンポラリーダンス・ワークショップ、ハノイで開催 (13/11/13)
在ベトナム日本国大使館はハノイ市で11月14日(木)と15日(金)の両日、ダンサーで振付師の森山開次氏を招き、「文化交流使 森山開次コンテンポラリーダンス・ワークショップ」を開催する。11日付ニャンザン紙(電子版)が報じた。 森
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved