ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

大阪・東京:ハイズオン省投資誘致セミナー開催 (12/4/5)
紅河デルタ地方ハイズオン省人民委員会は4月10日(火)と13日(金)の両日、同省への投資・企業誘致セミナーを主催する。今回のセミナーは、社団法人ベトナム協会、日本アセアンセンターなどの協力を得て開催するもの。 同省人民委員会
ブンタウ:海と島の博覧会、6月開催 (12/4/3)
資源環境省傘下のベトナム海島総局は、東南部バリア・ブンタウ省ブンタウ市で6月5日から8日まで「海と島の博覧会」を開催すると発表した。26日付ダウトゥ紙(電子版)が報じた。 同イベントでは、◇世界環境デー(6月5日)と世界海洋デー(6
ベンチェ省:第3回ココナツ・フェスティバル、4月4日から開催 (12/4/2)
メコンデルタ地方ベンチェ省ベンチェ市で4月4日から10日まで、第3回ココナツ・フェスティバルが開催される。開幕式は5日午後8時から、チュックザン湖に設置する特設水上ステージで行われる。29日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。
ハノイ:日本語を学ぶ学生による「銀河鉄道の夜」戯曲リーディング劇、4月1日上演 (12/3/30)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは4月1日(日)、劇団青年団とハノイ大学の協力により、宮沢賢治原作、平田オリザ氏書き下ろしの「銀河鉄道の夜」を戯曲リーディング劇として上演する。発表はベトナム語字幕付き。 出演はハ
京都:バリア・ブンタウ省投資セミナー、4月2日開催 (12/3/30)
バリア・ブンタウ省人民委員会は京都商工会議所で4月2日(月)、投資セミナーを開催する。同省はベトナム最大規模の港湾・カイメップ・ティバイ港の開発を進めている他、日越政府間の協力により、日系企業向け専用の工業団地の建設が予定さ
ホーチミン:第4回貿易投資促進会議、29日開催 (12/3/27)
ホーチミン市フーニュアン区ホアンバントゥ通りにある大型会議・結婚式場「ホワイトパレス」で3月29日、第4回貿易投資促進会議が開催される。22日付ダウトゥ紙(電子版)が報じた。 今回の会議のテーマは「ホーチミン市の経済構造転換と
ホーチミン:サイゴン・オートテック・アクセサリー2012、5月末開催 (12/3/27)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC)で、5月31日から6月3日まで、「第8回自動車オートバイ・付属品国際展示会(サイゴン・オートテック・アクセサリー2012)」が開催される。ハノイモイ紙(電子版)が報じ
ハノイ:ベトナムエキスポ2012、4月4日から開催 (12/3/26)
ハノイ市のザンボー見本市センターで4月4日から7日まで、「第22回ベトナム国際貿易見本市(ベトナムエキスポ2012)」が開催される。ベトナムエキスポ公式ウェブサイトが報じた。 今回のエキスポには、国内外の企業が◇農産物、◇加工食品
ホーチミン:チン・コン・ソン追悼コンサート、31日開催 (12/3/23)
ホーチミン市7区フーミーフン都市区にあるホーバングエット公園で3月31日の午後7時から、「チン・コン・ソン追悼コンサート“風と共に去りぬ”」が開催される。22日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 同イベントは、ベトナムの国
ハノイ:2012年国際建築展示会、3月24日から開催 (12/3/23)
ハノイ市のザンボー見本市センターで3月24日から28日まで、「2012年国際建築展示会(Vietbuild 2012)」が開催される。21日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。 同展示会では、国内外の企業450社が1350ブースを出展し、◇建築、◇不動
ハノイ:2012年国際貿易見本市、4月11日から開催 (12/3/22)
ベトナム協同組合連合(VCA)は19日、ハノイ市ザンボー見本市センターで4月11日から15日まで「2012年国際貿易見本市(ベトポ 2012)」を開催すると発表した。19日付ベトナムプラスが報じた。 今回の見本市には、国内外の協同組合が手工芸
ハノイ:再生可能エネルギー展示会、3月23日まで開催 (12/3/21)
ハノイ市のICE国際博覧会センターで3月21日から23日まで、「第2回再生可能エネルギー国際展示会(エネルエキスポ・ベトナム2012)」が開催されている。20日付ダウトゥ紙(電子版)が報じた。 同展示会は、科学技術省傘下の国家科学技術情報
ビントゥアン省:第1回国際熱気球フェスティバル、4月末開催 (12/3/21)
東南部ビントゥアン省文化スポーツ観光局は18日、「第1回国際熱気球フェスティバル」の開催に関して国防省の承認を得たと発表した。同フェスティバルは、同省ファンティエット市バックビン郡ホアタン村で4月26日から5月1日まで開催される。1
ハノイ:少女マンガの展覧会、3月21日から開催 (12/3/20)
ハノイ市の国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(住所:ホアンキエム区クアンチュン通り27番地)で3月21日(水)から4月15日(日)まで、「女性とマンガ:日本を超え繋がりゆく文化」と題したイベントが開催される。19日付ハノイモイ紙(電子
ホーチミン:第7回ブックフェア、19日から開催 (12/3/16)
ホーチミン市1区のレバンタム公園で3月19日から25日まで、「第7回ホーチミン市ブックフェア」が開催される。14日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 今回のフェアでは、国内外の出版社や書店、書籍販売会社など計161社が500ブースを
ハノイ:東日本大震災一周年、自然災害をテーマとした映画を上映、16日から (12/3/15)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは、東日本大震災一周年にあたり、ハノイ市国家映画センター(NCC)で3月16日(金)から18日(日)まで、被災した地域を舞台とした映画や自然災害と向き合う日本人をテーマとした映画を無料上映す
東北大震災の記録DVD上映会&講演会を開催 (12/3/9)
未曾有の大震災に見舞われた2011年3月11日からまもなく1年が過ぎようとしている。国際交流基金ベトナム日本文化センターでは、3月10日(土)と12日(月)の両日、「3.11東日本大震災の記録」DVD上映会&講演会を開催する。 DVD上映に加
ホーチミン:映像作家、小泉明郎氏が映像個展を開催中 (12/3/8)
日本の映像作家、小泉明郎氏がホーチミン市のサン・アート(ビンタイン区メーリン通り3番地)で映像個展「ヒューマンオペラ Koizumi」を開催している。6日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 同展覧会では、代表作「ヒューマンオ
ハノイ:第1回 国際鉱業展、9日まで開催 (12/3/8)
ハノイ友好文化センター(同市チャンフンダオ通り91番地)で3月7日から9日まで、「第1回 国際鉱業展(マイニング・ベトナム 2012)」が開催されている。7日付サイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。 同展示会では、世界29か国・地域の企業
越韓国交樹立20周年コンサート、SUPER JUNIORらが出演予定 (12/3/5)
ハノイ市国家会議センターで3月15日に開催される「KBS-VTVコンサート」に、韓国の男性アイドルグループ、「SUPER JUNIOR(スーパージュニア)」など多くの有名歌手が出演を予定している。1日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた。 このイ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved