ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

「ポカリスエットラン2022」、11月6日開催 エントリー受付中 (22/8/3)
ホーチミン市直轄トゥードゥック市のサラ都市区で11月6日(日)、「ポカリスエットラン・ベトナム2022(Pocari Sweat Run Vietnam 2022)」が開催される。 同イベントは2012年にシンガポールで初めて開催され、香港やタイ、インドネシア、台...
「ベトナム健康・美容ビジネスオンラインセミナー」、8月31日開催 大阪市主催 (22/7/28)
大阪市は、8月31日(水)の15時00分から16時45分まで、「ベトナム健康・美容ビジネスオンラインセミナー2022」を開催する。 同セミナーでは、ベトナムでの健康・美容業界における最新ビジネストレンドや市場参入に係る課題や留意点など、ベトナムでの販路開拓・事業展...
ホーチミン:第1回ブロックチェーングローバルデイ、7月29日に開催 (22/7/27)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で7月29日(金)、「第1回ブロックチェーングローバルデイ(Blockchain Global Day 2022)」が開催される。 ...
第8回ジャパンベトナムフェスティバル、ホーチミンで23年2月開催 (22/7/26)
ベトナム最大級の日越交流イベント「第8回ジャパンベトナムフェスティバル(The 8th Japan Vietnam Festival in Ho Chi Minh City)」が、日越外交関係樹立50周年記念イベントとして2023年2月25日(土)・26日(日)にホーチミン市1区9月2...
ホーチミン:「第12回広告設備・技術国際展示会」、7月28日から開催 (22/7/21)
ホーチミン市11区のフート競技場(1 Lu Gia, quan 11, TP. Ho Chi Minh)で、7月28日(木)から31日(日)まで、「第12回ベトナム国際広告設備・技術展示会(VietAd 2022)」が開催される。 同展示会では、広告や包装・印刷に関する機械...
ジェトロウェビナー「ベトナムスタートアップテクノロジーLIVE」第20回:アグリテック第2弾、7月27日開催 (22/7/18)
日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所は、7月27日(水)のベトナム時間13時30分から15時05分まで(日本時間15時30分から17時05分まで)、日本とASEANなどの企業によるデジタル技術を活用した連携を推進する「J-Bridge」の一環として、ウェビナー「ベトナ...
ホーチミン:「ベトナムカフェショー」、7月21日から開催 バリスタ競技大会も (22/7/18)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、7月21日(木)から23日(土)まで、コーヒーの展示会「ベトナム国際カフェショー2022(Vietnam Internationa...
「ダナン市日越文化交流フェスティバル2022」、7月14日~17日開催 (22/7/15)
南中部沿岸地方ダナン市ソンチャー区のビエンドン公園(Cong vien Bien Dong)で7月14日(木)から17日(日)までの4日間、「ダナン市日越文化交流フェスティバル2022」が開催されている。 同イベントはダナン市人民委員会、在ダナン日本国総領事館、日...
ジェトロウェビナー「中国、タイ、ベトナムにおける営業秘密漏えい対策セミナー」、8月5日開催 (22/7/14)
経済産業省と日本貿易振興機構(ジェトロ)は、8月5日(金)の日本時間14時00分から16時25分まで、「中国、タイ、ベトナムにおける営業秘密漏えい対策セミナー」をオンライン(ライブ配信)で開催する。 グローバル化により海外に進出する日系企業が増加し、これに伴い技術...
カントー:国際建築展示会「VIETBUILD」、7月21日から開催 (22/7/13)
南部メコンデルタ地方カントー市のカントー国際展覧センター(108A Le Loi, phuong Cai Khe, quan Ninh Kieu, TP. Can Tho)で、7月21日(木)から25日(月)まで、国際建築展示会「ベトビルド・カントー2022(VIETBUILD CAN THO 2022)」が...
東京都の海外高度人材獲得支援事業、ベトナム人材対象のジョブフェア実施へ 7月に企業募集説明会 (22/7/11)
株式会社パソナ(東京都千代田区)は、東京都内中小企業の優秀な外国人材の採用を支援する「令和4年度海外高度人材獲得支援事業」を東京都より受託している。同事業の一環として、ベトナム人材を対象に高度外国人材と企業交流の場を設け、相互理解を深めるとともにマッチングを促進する合同企...
クアンビン省:「熱気球フェスティバル」、7月15日から開催 (22/7/9)
北中部地方クアンビン省ドンホイ市バオニン村にある「ドルチェ・ペニンシュラ・クアンビン(Dolce Penisola Quang Binh)」で7月15日(金)から17日(日)まで、「熱気球フェスティバル」が開催される。 イベントでは、カラフルな熱気球6機が集まり、上...
浜松市ウェブセミナー「ベトナム最新情報とよくあるご相談例」、7月26日開催 (22/7/6)
浜松市と浜松市海外ビジネスサポートデスクは、7月26日(火)の15時から16時まで、ウェブセミナー「ベトナム最新情報とよくあるご相談例~進出の基礎知識から生活情報まで~」を開催する。浜松市海外経済交流推進協議会との共催。 セミナーでは、新型コロナウイルス感染症(COV...
ウェビナー「ベトナム貿易投資オンラインセミナー」、7月15日開催 (22/7/1)
日本貿易振興機構(ジェトロ)栃木と栃木県、北部紅河デルタ地方ビンフック省人民委員会は、7月15日(金)の日本時間15時00分から16時30分まで、ウェビナー「ベトナム貿易投資オンラインセミナー」をオンライン(ライブ配信)で開催する。 2021年11月に栃木県が覚書を締結した...
「ハノイブックフェア」、3年ぶり開催 10月7日から (22/6/29)
ハノイ市ホアンキエム区のホアンキエム湖周辺エリアで10月7日(金)から9日(日)までの3日間、「ハノイブックフェア2022」が開催される。開幕式は7日午前9時30分から。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による2年連続の中止を経て、2019年以来3年ぶ...
ハノイで出会った写真家夫婦の写真展「二人が愛したベトナム」、日本で開催 (22/6/28)
ベトナムで出会い、共にベトナムを愛し、10年の月日を現地で過ごした夫婦の写真展「二人が愛したベトナム」が、7月24日(日)から30日(土)まで、愛媛県西条市の「空とぶくじら一柳こんにゃく⻄条店」店内(愛媛県⻄条市東町205)で開催される。 旅行...
ベトナム貿易ウェビナー「ベトナム裾野産業の現状と課題」、7月5日開催 (22/6/24)
国際機関日本アセアンセンターは7月5日(火)、商工省傘下の貿易促進局(VIETRADE)、商工省、駐日ベトナム大使館商務部と共に、ウェビナー「ベトナム裾野産業の現状と課題」をオンラインで開催する。 今回のウェビナーでは、ベトナムからの製品輸出入に明るい有識者を招き...
「ベトナム人材採用and定着セミナー2022」、7月22日開催 (22/6/23)
日本貿易振興機構(ジェトロ)神戸とひょうご・神戸国際ビジネススクエア(ジェトロ神戸、神戸市海外ビジネスセンター、ひょうご海外ビジネスセンター)は7月22日(金)、「ベトナム人材採用and定着セミナー2022」を会場と同時ライブ配信で開催する。 セミナーでは、ベトナム高...
「フエフェスティバル2022」、6月25日から開催 (22/6/22)
北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市で6月25日(土)から6月30日(木)まで、「フエフェスティバル2022」が開催される。今回のテーマは「統合と発展の文化遺産(Di san van hoa voi hoi nhap va phat trien)」。 フエ市では、「...
ホーチミン:第15回電気設備・技術国際展示会、7月20日から開催 (22/6/22)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、7月20日(水)から22日(金)まで、「第15回電気設備・技術国際展示会(Vietnam ETE 2022)」と「第12回省エ...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved