![]() (C) anninhthudo |
6月は、5月22日に行われた第14期(2016年~2021年任期)国会議員及び各レベル人民評議会議員の総選挙の結果が公表されました。国会議員選挙では、最終候補者870人のうち496人が当選しました。今回、非党員や自薦の当選者が前期から半減しました。
14日には、北中部地方ゲアン省の空域で訓練中だった空軍戦闘機「Su-30MK2型機」が海上に墜落する事故が発生しました。更に16日、同機を捜索中だった海上警察の航空機「CASA-212型機」も墜落。「Su-30MK2型機」の操縦士1人は救助されましたが、残る1人は遺体で発見されました。また、CASA-212型機の乗員9人については、6月30日までに8人の遺体が発見されています。
このほか、東南部地方ドンナイ省ビエンホア市のドンナイ川で3月20日にバージ船が衝突し崩落したゲイン鉄道橋が、25日に再開通しました。これにより、約3か月にわたり寸断されていた南北統一鉄道の線路が接続され、同鉄道も全線の運行を再開しました。
6月3日配信
ベトナム産ライチ18万t、市場へ―海外にも輸出
https://www.viet-jo.com/news/economy/160602080950.html
6月8日配信
ベトナム進出日系企業数、前年比+8.7%増の1578拠点、国別7位に
https://www.viet-jo.com/news/statistics/160607010234.html
外国人観光客がファンシーパン山で行方不明に、捜索続く
https://www.viet-jo.com/news/social/160608010509.html
6月9日配信
ベトナム在留邦人数、前年比+8.5%増の1万4695人、国別17位に
https://www.viet-jo.com/news/statistics/160607013727.html
第14期国会議員選挙で496人当選、非党員・自薦が半減
https://www.viet-jo.com/news/politics/160609014107.html
6月10日配信
ホーチミン:外国人狙いの窃盗・強盗相次ぐ、警察官装い「取り締まり」
https://www.viet-jo.com/news/social/160609063554.html
6月16日配信
ゲアン省:空軍戦闘機が墜落、操縦士1人救助、1人行方不明
https://www.viet-jo.com/news/social/160616015117.html
6月17日配信
墜落機と操縦士を捜索中の海上警察航空機が墜落、9人行方不明
https://www.viet-jo.com/news/social/160617054700.html
6月18日配信
オバマ米大統領が訪れたブンチャー店、「オバマコンボ」が人気
https://www.viet-jo.com/news/tourism/160617120814.html
6月28日配信
南北統一鉄道、3か月ぶり全線再開―崩落の鉄道橋が再開通
https://www.viet-jo.com/news/social/160627021043.html
このほかの主要ニュースは、「2016年06月の主要ニュース」<https://www.viet-jo.com/home/news_in_month.php?m=6&y=2016>をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:青森県産リンゴ販売開始、ギネス世界記録達成など (2017/01/13)
・ 11月のベトジョー記事10選:原発案件中止、ドン安ドル高など (2016/12/01)
・ 10月のベトジョー記事10選:米中海軍のカムラン湾寄港など (2016/11/01)
・ 9月のベトジョー記事10選:日越大学開学、小学校で日本語教育開始など (2016/10/04)
・ 8月のベトジョー記事10選:初の五輪金メダル、ポケモンGO配信開始など (2016/09/02)
・ 7月のベトジョー記事10選:魚大量死の結論公表、選挙後初の国会開幕など (2016/08/01)
・ 5月のベトジョー記事10選:オバマ大統領訪越、フック首相訪日など (2016/06/01)
・ 4月のベトジョー記事10選:ズン首相引退、新内閣発足、魚大量死など (2016/05/04)

から



)
)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













