![]() (C) vneconomy |
11月は、南中部沿岸地方ニントゥアン省で計画されていたベトナム初の原子力発電所建設プロジェクトの中止が決定しました。第14期(2016~2021年)第2回国会で、同案件の中止に関する決議が92%の賛成多数で採択されました。
また、米国大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利したことによる世界的なドル高の影響を受けて、対USD銀行間為替レート(中銀公定レート)は大幅なドン安が進み、新しい算定基準が導入された年初以降の安値を続けて更新しました。
このほか、労働傷病兵社会省が2017年の旧正月(テト)(旧暦1月1日=新暦2017年1月28日)に伴う休暇について1月26日(木)から2月1日(水)までの7連休とすることを正式に発表しました。2017年の公務員の祝日・休暇は合わせて18日と、2016年の22日よりも少なくなります。
11月8日配信
ホーチミン:チョロンのビンタイ市場が1年間閉鎖、全面改修へ
https://www.viet-jo.com/news/social/161105125018.html
11月17日配信
日越共同制作の感動バラエティ「かぞくのキズナ宅配便」、HTVで放送開始
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/161115070118.html
ベトナムドン公定レート、年初来安値に―トランプ勝利後のドル高受け
https://www.viet-jo.com/news/economy/161117021842.html
11月18日配信
ホーチミン:メトロ1号線、ベンタイン中央駅とレロイ通り地下区間が着工
https://www.viet-jo.com/news/economy/161117062143.html
17年年初から名義未変更のバイク乗用に罰金、借りただけなら対象外
https://www.viet-jo.com/news/social/161117104351.html
ベトナム、TPP批准案の国会提出を見送り―米大統領選の結果受け
https://www.viet-jo.com/news/economy/161118090121.html
17年の最低賃金、都市部は+7.1%引き上げの375万VNDに
https://www.viet-jo.com/news/economy/161118035742.html
11月22日配信
国会、ベトナム原発案件の中止を決定―経済状況が理由
https://www.viet-jo.com/news/economy/161122082837.html
11月23日配信
外国人観光客に電子ビザ発給、17年2月から―国会が決議
https://www.viet-jo.com/news/tourism/161122014720.html
11月28日配信
17年の祝日・休暇は18日、テト7連休・南部解放記念日4連休
https://www.viet-jo.com/news/life/161125011145.html
このほかの主要ニュースは、「2016年11月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:青森県産リンゴ販売開始、ギネス世界記録達成など (2017/01/13)
・ 10月のベトジョー記事10選:米中海軍のカムラン湾寄港など (2016/11/01)
・ 9月のベトジョー記事10選:日越大学開学、小学校で日本語教育開始など (2016/10/04)
・ 8月のベトジョー記事10選:初の五輪金メダル、ポケモンGO配信開始など (2016/09/02)
・ 7月のベトジョー記事10選:魚大量死の結論公表、選挙後初の国会開幕など (2016/08/01)
・ 6月のベトジョー記事10選:選挙結果公表、空軍機と捜索機墜落など (2016/07/01)
・ 5月のベトジョー記事10選:オバマ大統領訪越、フック首相訪日など (2016/06/01)
・ 4月のベトジョー記事10選:ズン首相引退、新内閣発足、魚大量死など (2016/05/04)

から



)
)

)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













