![]() (C) vtv ![]() |
10月は、第15期(2021~2026年)第8回国会が開幕し、ルオン・クオン書記局常務が新国家主席(2021~2026年任期)に選出されました。
また、台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響にもかかわらず、7~9月の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+7.4%の高水準となり、前年同期の+5.33%を大幅に上回りました。
このほか、中国発の越境電子商取引(eコマース=EC)プラットフォーム「テム(Temu)」がベトナム進出を果たし、サービスを開始しました。
10月4日配信
ホーチミン:メトロ1号線、試運転開始 11月まで
https://www.viet-jo.com/news/economy/241003203200.html
10月7日配信
7~9月GDP成長率+7.4%(推定値)、台風被害も高成長
https://www.viet-jo.com/news/statistics/241007150510.html
10月11日配信
チン首相、石破新首相とラオスで会談 協力関係の深化で一致
https://www.viet-jo.com/news/politics/241011135058.html
10月14日配信
平均電気料金、10月11日から+4.8%引き上げ 今年初
https://www.viet-jo.com/news/economy/241014135421.html
10月15日配信
戦争映画「Dao, Pho va Piano」、アカデミー賞「国際長編映画賞」ベトナム代表に
https://www.viet-jo.com/news/entertainment/241011180838.html
10月21日配信
中国発の激安EC「Temu」、ベトナム市場に進出
https://www.viet-jo.com/news/economy/241014174625.html
第15期第8回国会が開幕、新国家主席を選出
https://www.viet-jo.com/news/politics/241021152449.html
人民軍大将のクオン書記局常務が新国家主席に就任
https://www.viet-jo.com/news/politics/241021201139.html
10月23日配信
ホーチミン:公示地価を更新、1平米最高407万円
https://www.viet-jo.com/news/economy/241022200014.html
10月25日配信
25年のテト9連休・南部解放記念日5連休、労働省が首相に提案
https://www.viet-jo.com/news/social/241024165839.html
このほかの主要ニュースは、「2024年10月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:国内初の地下鉄開通など (2025/01/03)
・ 11月のベトジョー記事10選:原発開発計画再始動など (2024/12/06)
・ 9月のベトジョー記事10選:台風3号で甚大な被害など (2024/10/04)
・ 8月のベトジョー記事10選:ハノイメトロ3号線運行開始など (2024/09/03)
・ 7月のベトジョー記事10選:チョン書記長死去など (2024/08/07)
・ 6月のベトジョー記事10選:プーチン露大統領訪越など (2024/07/09)
・ 5月のベトジョー記事10選:新国家主席・新国会議長就任など (2024/06/07)
・ 4月のベトジョー記事10選:国会議長解任など (2024/05/07)