![]() (C) vietnamnet ![]() |
9月は、台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)がベトナム北部で猛威を振るい、各地で甚大な被害が発生しました。9月末時点で、被害額は計81兆VND(約4700億円)に上り、死者318人、行方不明者26人、負傷者1976人となっています。
また、トー・ラム書記長 兼 国家主席が米国とキューバを訪問し、米国では第79回国連総会ハイレベルウィークに出席したほか、ジョー・バイデン大統領と会見しました。
このほか、イオンモールのベトナム7号店、中部エリアでは初出店となる「イオンモール・フエ」が、北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市にオープンしました。
9月4日配信
岸田首相とラム書記長がテレビ会談、連携強化で一致
https://www.viet-jo.com/news/politics/240904173533.html
9月6日配信
パリパラリンピック、ベトナム勢メダル1号はパワーリフティング
https://www.viet-jo.com/news/sport/240905200145.html
9月11日配信
中部初出店の「イオンモール・フエ」、9月16日オープン
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/240911155352.html
北部広域で洪水、複数の河川で水位が過去最高に 台風の影響続く
https://www.viet-jo.com/news/social/240911172922.html
9月13日配信
台風3号ヤギ、死者・行方不明者336人に
https://www.viet-jo.com/news/social/240913184318.html
9月18日配信
台風被災者支援で20の国・組織から総額31億円の支援集まる
https://www.viet-jo.com/news/social/240917195842.html
25年のテト、9連休を提案 労働省が意見聴取
https://www.viet-jo.com/news/social/240917235429.html
9月26日配信
特定技能1号在留外国人数、ベトナムが最多12.7万人(6月末現在)
https://www.viet-jo.com/news/statistics/240925191956.html
訪米のラム書記長、バイデン大統領と会見
https://www.viet-jo.com/news/politics/240926173308.html
9月27日配信
イオンモール、ダナンに「イオンモール・ダナン・タインケー」出店
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/240927135653.html
このほかの主要ニュースは、「2024年9月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:国内初の地下鉄開通など (2025/01/03)
・ 11月のベトジョー記事10選:原発開発計画再始動など (2024/12/06)
・ 10月のベトジョー記事10選:新国家主席就任など (2024/11/06)
・ 8月のベトジョー記事10選:ハノイメトロ3号線運行開始など (2024/09/03)
・ 7月のベトジョー記事10選:チョン書記長死去など (2024/08/07)
・ 6月のベトジョー記事10選:プーチン露大統領訪越など (2024/07/09)
・ 5月のベトジョー記事10選:新国家主席・新国会議長就任など (2024/06/07)
・ 4月のベトジョー記事10選:国会議長解任など (2024/05/07)