ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

会員限定記事一覧

【詳細版】1~6月期のFDI認可額、前年同期比+32.6%増 シンガポール1位・日本4位(推定値) (4日)
計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~6月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+32.6%増の...
上半期のGDP成長率、過去20年で最高水準の見通し (4日)
グエン・バン・タン財政相は6月の政府定例会議で、2025年1~6月期の国内総生産(GDP)成長率が直近約20年で最も高水準に達すると推定されることを明らかにした。■主要経済指標が...
ホアン・アイン・ザライ、累積赤字を解消 25年利益目標を上方修正へ (4日)
不動産から農業・畜産分野に転換したホアン・アイン・ザライ[HAG](HAGL Group)は、2025年1~6月期に累積赤字を完全に解消し、通年の利益目標を...
5月の平均貸付金利公表 BIDVは6月分も開示 (4日)
2025年1月と比較して、多くの銀行で5月に適用された平均貸付金利がわずかに低下した。...
民間銀大手VPバンク、モビフォンと戦略提携 統合エコシステム構築へ (4日)
民間銀行大手で消費者金融子会社が強みのVPバンク[VPB](VPBank)は2日、携帯通信大手のモビフォン(Mobifone)との間で、銀行・通信の統合エコシステムの構築を目的とする戦略的提携契約
通貨ドン、対米ドル・対円で下落 米ドル指数は反発の兆し (3日)
3日午前の外国為替市場は、ベトナムの通貨ドンが米ドルに対して大幅に下落し、ベトナム国家銀行(中央銀行)の公定レートは...
6月の金融市場:銀行間金利上昇とドン安進行 為替市場は今後もひっ迫か (3日)
2025年6月の金融市場では、VND建て銀行間金利の急騰、短期証券による資金吸収の再開、...
ホアファットG、過去最大のばら積み貨物船を導入 船団15~20隻体制へ (3日)
鉄鋼最大手のホアファットグループ[HPG](Hoa Phat Group)は、積載量11万DWTのばら積み貨物船「The Momentum」を受領し、運航を開始した。HPGとして最大級の船舶で、#en
上半期の外国人が売り越し継続 売越額/買越額トップ20銘柄 (3日)
為替の圧力が背景となり、VNインデックスの回復にもかかわらず、海外投資家の売り越しが続いている。...
FPT情報通信、スタンチャート銀のオーダックスと提携 デジタル銀行を拡大 (3日)
国内IT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)が出資するデジタルバンキングソリューション企業オーダックス・フ
雇用統計好調で米ドル高、ドン最安値更新 金価格動向 (2日)
2日午前の外国為替市場は、ベトナムの通貨ドンが米ドルに対して下落し、ベトナム国家銀行(中央銀行)の公定レートは引き続き過去最安値を更新した。この背景には、...
キンバックシティーG、用地拡大と外資誘致を加速 25年業績目標 (2日)
複数の大規模工業団地を運営する工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)が6月28日に開催の定時株主総会で承認された2025年業績目標では、売上高が前
【詳細版】モビフォン・ワンマウント・テクコム銀、デジタル決済会社を共同設立 (2日)
携帯通信大手のモビフォン(Mobifone)、テクノロジー企業のワンマウントグループ(One Mount Group)、大手民間銀行のテクコムバンク[TCB](Techcombank)は、電子決済事業を手がける新会
外資系銀行6行を比較、8割超が減益 24年利益チャート (2日)
外資系銀行6行を比較、8割超が減益 24年利益チャートベトナムに拠点を置く外資系銀行6行の2024年の業績は、5行が減益となった。増益となったのは...
テーゾイジードン投資、自社ブランドの後払いサービスを開始 (2日)
携帯電話小売・家電小売最大手でミニスーパーを拡大中のテーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)は、VPバンク[VPB](VPBank)傘下のデジタルバンキングサービ
ベトナム空港社株主総会、株式配当再開・円高が重荷に 25年業績目標 (1日)
全国で22か所の空港を運営するベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、定時株主総会で2025年業績目標を承認した。売上高は...
【詳細版】6月の製造業景況感PMI、3か月連続で50未満 輸出受注は21年9月以来の急減 (1日)
米国のS&Pグローバル(S&P Global)が1日に発表した2025年6月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は...
中央銀行、OMOを通じて過去最大の資金供給 流動性支援強化 (1日)
ベトナム国家銀行(中央銀行)は6月30日、短期証券を担保に資金を供給する公開市場操作(OMO)を通じて...
24年納税額、ベトナムの億万長者6人の企業がPVNを初めて上回る (1日)
ベトナムの金融経済情報サイト「カフェエフ(CafeF)」が発表した「2024年の納税額トップ200社(VNTAX 200)」によると、ベトナムの米ドル建て億万長者6人が所有する主要企業7社が納付した税金等(公租公課)の合計は...
VNインデックス上昇も海外ファンド低迷 長期は明るい展望 (6/30)
2025年1~6月期のVNインデックスは+約8.3%上昇し、直近3年間で...
 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved