ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

会員限定記事一覧

【詳細版】3月全国CPI、前年同月比+3.13% 前月比は▲0.03%(推定値) (4/8)
統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比▲0.03%低下し、前年同月比では+3.13%上昇した。1~3月期の上昇率は...
中銀、経済成長支援で資金供給と貸出金利引き下げを継続 (4/8)
金融・為替市場の変動が続く中、ベトナム国家銀行(中央銀行)は経済成長を下支えするため、貸出金利の引き下げを引き続き推進し、商業銀行向けの資金供給を安定的に維持していく方針を示した。中央銀行傘下の金融政策部のマイ・ティ・チャン
【詳細版】3月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+8.6%増 (4/8)
統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で...
【詳細版】3月の貿易収支、16.4億USDの黒字 1~3月期は31.5億USDの黒字(推定値) (4/8)
統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比...
【詳細版】1~3月期の小売売上高1708兆VND、前年同期比+9.9%増(推定値) (4/8)
統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の小売売上高(推定値)は前月比で...
【詳細版】1~3月期GDP成長率+6.93%、直近6年間で最高(推定値) (4/8)
統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で、...
ハノイ証取、1~3月期証券ブローカー業務シェアTOP10 (4/8)
ハノイ証券取引所(HNX)は、2025年1~3月期の証券ブローカー業務シェア上位10社を発表した。同期のトップ5は...
【詳細版】1~3月期のFDI認可額、前年同期比+34.7%増 シンガポール1位・日本4位(推定値) (4/4)
計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~3月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+34.7%増の...
ホーチミン証取、1~3月期証券ブローカー業務シェアTOP10 (4/4)
ホーチミン証券取引所(HSX)は、2025年1~3月期の証券ブローカー業務シェア上位10社を発表した。同期の上位5社は...
小売チェーン運営ウィンコマース、24年黒字転換 25年見通し (4/4)
畜産飼料、食品・飲料、鉱山採掘、金融事業を手掛けるマサングループ[MSN](Masan Group)傘下の小売会社であるウィンコマース貿易サービス(Wincommerce=WCM)の2024年税引後利益は...
銀行レート、米関税で2.6万VND初突破 金地金も急騰 (4/3)
トランプ米大統領はベトナム時間3日早朝、貿易相手国に対する相互関税を発表し、ベトナムには...
ベトナム港湾・海運業界、港湾投資と船社再編が追い風に 有望銘柄  (4/3)
ベトナムは世界の海上輸送地図における戦略的な位置にあり、地理的優位性や近代的な港湾インフラ、自由貿易協定(FTA)を背景に、...
ホーチミン証取の新取引システム、5月5日に運用開始 (4/3)
ホーチミン証券取引所(HSX)は、韓国取引所(KRX)が開発した新たな売買システムを...
貸付成長率、前年末比1.98%増 3月20日時点 (4/2)
2025年3月20日時点の貸付金残高は...
【詳細版】米クアルコム、ビンG傘下のモビアンAIを買収 1か月で株価+40%超 (4/2)
米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社である人工知能研究所(モビアンAI=Movian A
ベトナム航空、ナローボディ機50機購入案を首相に提出へ  (4/2)
全日空ANAが出資しているベトナムのフラッグキャリアベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ナローボディ機50機の購入に...
リー冷蔵電気工業、2025年は過去最高売上へ 事業計画と配当案 (4/2)
電気・空調工事施工(M&E)大手企業で、多くの発電会社・水道会社に出資するリー冷蔵電気工業[REE](Refrigeration Electrical Engineering)が1日の定時株主総会で承認した2025年業績目
Q1外国人売越額、過去最高記録 売越額/買越額トップ10銘柄 (4/1)
2025年1~3月期の株式市場全体における海外投資家の売り越し額は、...
マサン消費財、新株発行で4割超増資 海外保有比率増加 (4/1)
マサングループ[MSN](Masan Group)子会社のマサン消費財[MCH](Masan Consumer)は、一般への新株発行を行い、資本金を...
株式ファンドの純資産成長率、殆どがマイナスに 要因は? (3/31)
年初から3月24日までの株式ファンドのファンド証券1口当たり純資産(NAV)成長率は、ほとんどのファンドでマイナスとなった。プラス成長のファンドもあったが、その伸び率はVNインデックスの上昇率を下回った。その主な要因は、
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved