ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

草ストロー販売のHAYAMIとNGOのVIRI、農村開発支援で協業

2020/10/09 02:23 JST配信
(C) HAYAMI
(C) HAYAMI

 完全生分解性・自然由来の「HAYAMIの草ストロー」を輸入販売する合同会社HAYAMI(神奈川県相模原市)は7日、ベトナムの農村支援を行う非政府組織(NGO)であるベトナム農村産業研究開発研究所(Vietnam Rural Industries Research and Development Institute=VIRI)との間で、ベトナムの草ストロー栽培地の農村開発支援に向けた協業を発表した。

 HAYAMIは、VIRIの協力のもと、草ストローの原料となるレピロニアを栽培するホーチミン市郊外の農村地域において、農村開発や欠陥品の再利用、草ストローの売り上げの一部を活用した教育支援など多角的な支援を計画している。また、将来的には官民学のプロジェクトなども視野に入れている。

 VIRIは1997年にベトナム民族学人類学協会によって設立され、ベトナム科学技術省により認可されたNGO。各国の関係機関や国連などと協力しながら、手工芸品、家具、農業分野のマスタープランと国家輸出戦略を構築している。

 これまでにベトナム国内53省で実施した100以上の研究開発プロジェクトから、50種類以上の製品群が誕生。200以上の生産者団体で雇用を創出し、収入の向上と安定を実現している。経済的な問題を解決することで、家庭内の生活環境の改善だけでなく、女性のエンパワーメント、文化保護、環境保護なども視野に入れたサポートを行っている。

 一方、HAYAMIは代表である東京農業大学国際食料情報学部2年の大久保夏斗氏ら3人の若者によって立ち上げられた。ホーチミン市郊外において、無農薬、保存料不使用、無添加で製造される草ストローの輸入販売を手掛けており、2020年10月7日現在、日本全国で導入店舗数110店舗を突破している。

[2020年10月7日 合同会社HAYAMIニュースリリース A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [日系]
ユニクロ、ホーチミンの「ティソモール」に新店舗オープン 3月30日 (24日)
 カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」のベトナム現地法人ユニクロ・ベトナム(UNIQLO Vietnam)は3月30日、ホーチミン市直轄トゥードゥック市トゥーティエム新都市区の商業施設「ティソモール・サラ(Thiso Mal...>> 続き
業務スーパー、ホーチミン3区にベトナム3号店オープン (22日)
 「業務スーパー」を展開する株式会社神戸物産(兵庫県加古川市)のベトナムにおける総代理店である株式会社リベト商事(群馬県伊勢崎市)グループのリベトグループ(Ribeto Group)は3月25日、業務スーパー「業務ジャ...>> 続き
ベトナム人絹絵画家の絵画保存修復プロジェクト展、金沢21世紀美術館で4~5月開催 (21日)
 一般財団法人三谷文化芸術保護情報発信事業財団(石川県金沢市)は、日越外交関係樹立50周年記念事業として、金沢21世紀美術館で4月28日(金)から5月19日(金)まで、ベトナムを代表する絹絵画家のグエン・ファン・...>> 続き
旭ダイヤモンド工業、ベトナムに販売子会社を設立 (20日)
 ダイヤモンド工具総合メーカーの旭ダイヤモンド工業株式会社(東京都千代田区)は17日、ベトナムのハノイ市近郊に販売子会社を設立すると発表した。  同社はベトナムにおける電子半導体、輸送機器業界への工...>> 続き
日越環境省、50年のカーボンニュートラル実現に向け協力 (20日)
 日本の環境省とベトナム資源環境省はハノイ市で2月27日、「第8回日本・ベトナム環境政策対話に向けた準備会合」及び「2050年カーボンニュートラルに向けた日ベトナム共同協力計画に基づく第2回合同作業部会」を...>> 続き
これより過去の記事は、日系記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved