ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日本政府、障害児教育研修システム構築に11.6万USD供与

2023/03/14 02:22 JST配信
(C) 在ホーチミン日本国総領事館
(C) 在ホーチミン日本国総領事館 写真の拡大

 在ホーチミン日本国総領事館で2月28日、日本NGO連携無償資金協力「キエンザン省チャビン省の小学校、幼稚園インクルーシブ教育研修システムの構築事業(第3年次)」の贈与契約署名式が開催された。

 案件の概要は以下の通り。

「キエンザン省、チャビン省の小学校、幼稚園のインクルーシブ教育研修システムの構築事業」(第3年次)

◇申請団体:特定非営利活動法人Asia Rainbow
◇供与金額:11万6214USD(約1570万円)
◇プロジェクトサイト:南部メコンデルタ地方キエンザン省、同チャビン省
◇概要:キエンザン省とチャビン省において、小学校教諭と幼稚園教諭が障害のある児童をより受け入れることができるようインクルーシブ教育研修システムの構築事業を行う。専門家による研修を通じ、各学校、地域、省全体の教育機関に対してインクルーシブ教育の指導方法を教授することが可能なキーティーチャーを育成し、その後、地区内研修、校内研修などを実施する。

[2023年3月13日 在ホーチミン日本国総領事館プレスリリース A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [日系]
日本の介護福祉士国家試験でベトナム人173人が合格、合格率96.1% (17:04)
 日本の厚生労働省が発表した第35回介護福祉士国家試験結果によると、経済連携協定(EPA)に基づき日本が受け入れた介護福祉士候補生の中から、ベトナム人173人が新たに介護福祉士国家試験に合格した。  これ...>> 続き
日本の看護師国家試験でベトナム人42人が合格、EPA累計183人に (16:50)
 日本の厚生労働省が発表した第112回看護師国家試験結果によると、経済連携協定(EPA)に基づき日本が受け入れた看護師候補生の中から、ベトナム人42人が新たに看護師国家試験に合格した。  これにより、初年...>> 続き
ユニクロ、ホーチミンの「ティソモール」に新店舗オープン 3月30日 (24日)
 カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」のベトナム現地法人ユニクロ・ベトナム(UNIQLO Vietnam)は3月30日、ホーチミン市直轄トゥードゥック市トゥーティエム新都市区の商業施設「ティソモール・サラ(Thiso Mal...>> 続き
業務スーパー、ホーチミン3区にベトナム3号店オープン (22日)
 「業務スーパー」を展開する株式会社神戸物産(兵庫県加古川市)のベトナムにおける総代理店である株式会社リベト商事(群馬県伊勢崎市)グループのリベトグループ(Ribeto Group)は3月25日、業務スーパー「業務ジャ...>> 続き
ベトナム人絹絵画家の絵画保存修復プロジェクト展、金沢21世紀美術館で4~5月開催 (21日)
 一般財団法人三谷文化芸術保護情報発信事業財団(石川県金沢市)は、日越外交関係樹立50周年記念事業として、金沢21世紀美術館で4月28日(金)から5月19日(金)まで、ベトナムを代表する絹絵画家のグエン・ファン・...>> 続き
これより過去の記事は、日系記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved