ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

双日、農業分野の地場スタートアップ企業に出資 (20/2/28)
双日株式会社(東京都千代田区)は、ベトナムのアグリテック・スタートアップ企業ライナン・ホールディングス(RYNAN Holdings、南部メコンデルタ地方チャビン省)による第三者割当増資を引き受け、同社に出資した。 ライナン
阪急阪神エクスプレス、ハイフォンにロジスティクスセンター開設 (20/2/28)
株式会社阪急阪神エクスプレス(大阪市北区)のベトナム現地法人である阪急阪神エクスプレス(ベトナム)(Hankyu Hanshin Express (Vietnam))は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市に新倉庫を開設し、3月2日より営業を開始する。
シンガポールのアーチーズ、ベトナム日系会計事務所などから5000万円調達 (20/2/27)
エキスパートマッチング(業界知見を有する有識者が時間単位で知識をシェアするサービス)をグローバルに展開するArches Pte. Ltd.(シンガポール)は、親会社アーチーズ株式会社を通じて、ベトナム最大規模の日系会計事務所アイ・グローカル(I-
ハノイ:ユニクロのベトナム2号店、3月6日オープン (20/2/25)
カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」は3月6日に、ベトナム2号店をハノイ市ドンダー区の商業施設「ビンコムセンター・ファムゴックタック(Vincom Center Pham Ngoc Thach)」(2 Pham Ngoc Thach, quan Dong Da, TP. Ha Noi)にオー...
九州5市の魅力発信、ベトナムからの誘客目指しPR動画制作 (20/2/25)
国土交通省九州運輸局は、福岡市・久留米市・嬉野市・阿蘇市・別府市と連携し、ベトナムからの誘客のため、「自然」「グルメ」「体験」をテーマとしたPR動画を制作した。 2019年に福岡とベトナムを結ぶ直行便が増加したこ
JICA、ホーチミンの下水道管修復に19億円の無償資金協力 (20/2/24)
国際協力機構(JICA)はホーチミン市で21日、ベトナム政府との間で「ホーチミン市非開削下水道管路更生計画」を対象として18億8200万円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement=G/A)を締結した。 実施予定期間
東京メトロ、ホーチミン市メトロ発展で友好・協力覚書 (20/2/24)
東京地下鉄株式会社(東京メトロ、東京都台東区)はホーチミン市で21日、同市都市鉄道(メトロ)管理委員会(MAUR)および同市メトロ1号線有限会社(HURC1)との間で、相互の友好と協力を深め、同市でのメトロの発展に寄与するために、相互の友好・
本格イタリアン「Pizza LOGiC」、ホーチミンに新店舗オープン (20/2/24)
日系の本格イタリアンレストラン「Pizza LOGiC」が19日、ホーチミン市1区レロイ通り44番地(44 Le Loi, quan 1, TP. Ho Chi Minh)に移転し再オープンした。 これに先立つ2016年、「Pizza LOGiC」は同市1区のショッピングセ
大垣共立銀行、ホーチミンに現地法人支社を開設 (20/2/21)
大垣共立銀行(岐阜県大垣市)は3月2日、新たな海外戦略として、ホーチミン市に現地法人支社「OKBコンサルティング・ベトナム・ホーチミンシティ・ブランチ(OKB Consulting Vietnam Co.,Ltd. Ho Chi Minh City Branch)」を開設する。
日越大学とJICA、教育・研究・運営能力向上プロジェクト実施へ (20/2/20)
ベトナム国家大学ハノイ校の7番目の傘下大学で、日越共同の高度人材育成機関として2016年9月に開学した日越大学(Vietnam Japan University=VJU、ハノイ市)と国際協力機構(JICA)ベトナム事務所(ハノイ市)は18日、日越大学ミーディンキャンパ
JOGMEC、出光興産とペトロベトナム子会社と石油・天然ガス分野で共同調査 (20/2/20)
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC、東京都港区)は4日、出光興産株式会社(東京都千代田区)およびペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)子会社の石油ガス試掘・掘削総公社(PetroVietnam...
宮城県、タイビン省に桜の苗木60本を贈呈 (20/2/19)
北部紅河デルタ地方タイビン省人民委員会は17日、ベトナムを訪問した宮城県の日越友好協会代表団と会談を行い、同協会から贈呈された桜の苗木60本を受け取った。 同省人民委員会のグエン・ホアン・ザン副主席はこの席で、
こころネット、ベトナムの墓石加工販売会社を連結子会社化 (20/2/19)
冠婚葬祭や石材卸売・小売などの事業を手掛けるこころネット株式会社(福島県福島市)は18日、ベトナムの墓石加工販売会社であるカンノ・ベトナム・トレーディング(Kanno Vietnam Trading、ホーチミン市)の出資持分80.0%を取得し、連結子会社
イオンベトナムグループ、マスク供給で新型コロナ対策支援 (20/2/18)
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症予防国家指導委員会メンバーのダン・ホアン・アン商工次官はこのほど、商工省官房で会合を開き、イオングループ傘下イオンベトナムグループ(AEON GROUP in Vietnam)の責任者との間で医療用マスクの確保な
人材派遣のUTグループ、地場同業株51%取得 (20/2/17)
製造・設計・開発・建設分野などの無期雇用派遣事業を手掛けるUTグループ株式会社(東京都品川区)は14日、ベトナムで人材派遣事業を行うグリーンスピード有限会社(Green Speed Co., Ltd.、東南部地方ビンズオン省)およびホアンニャン有限会社
ノーリツ、地場浄水器・家電メーカーKangaroo株44%取得 (20/2/14)
温水空調分野を中心とした住宅設備機器の製造・販売を手掛ける株式会社ノーリツ(兵庫県神戸市)は、ベトナムの浄水器・家電メーカーであるベトナム・オーストラリア・リフリジレーション・エレクトリカル・エンジニアリング・グループ(Vietna
中山外務大臣政務官、ベトナム訪問で政府要人と会談 (20/2/14)
中山展宏外務大臣政務官が2月9日から11日の日程でベトナムを訪問した。今回の訪問は、国連三角パートナーシップ・プロジェクト(UN Triangular Partnership Project (TPP))の一環で行われるアジア及び同周辺地域諸国の工兵(施設)要員を対象と
グンゼ、ビンズオン省でプラスチックフィルム工場を稼働開始 (20/2/13)
機能ソリューション事業やアパレル事業などを手掛けるグンゼ株式会社(大阪市北区)は1月、東南部地方ビンズオン省に建設したプラスチックフィルムの工場の稼働を開始した。 同社は2018年7月にビンズオン省に非塩ビ(ハイブリ
カワタ、ベトナム販売子会社の設立手続きを完了 (20/2/13)
プラスチック樹脂加工機器の設計・製造を手掛ける株式会社カワタ(大阪市西区)は10日、ベトナムでプラスチック成形機周辺機器などの販売・据付工事およびアフターサービス業務を行う販売子会社の設立手続きを完了した。 販
日立とベトナム金融機関、AI活用の金融サービス提供に向け実証実験開始 (20/2/11)
株式会社日立製作所(東京都千代田区)、日立のベトナム現地法人である日立アジア(ベトナム)社(Hitachi Asia (Vietnam) Co, Ltd.)、およびベトナムの消費者金融機関であるベトクレジット(VietCredit Finance Company)の3社は、人工知...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved