ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ホンダベトナム、バイク3車種の新モデル発売 (17/12/14)
ホンダベトナム(HVN)はこのほど、排気量110ccのマニュアル(MT)バイク3車種の新モデルを発売した。 新モデルは、◇「ウェーブRSX Fi 110(Wave RSX Fi 110)」、◇「ブレード110(Blade 110)」、◇「ウェーブ・アルファ 110 (W
建設用金属製品のイチハシ金属工芸にJBICが協調融資、工場建設 (17/12/14)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は12日、建設用金属製品の製造・販売を手掛ける株式会社イチハシ金属工芸(岐阜県養老郡)のベトナム現地法人イチキン・サイゴン・スタジオ(Ichikin Saigon Studio)との間で、融資金額21万5000USD(約2450万
東京メトロ、ホーチミンのメトロ運営会社を支援―JICAから受注 (17/12/13)
東京地下鉄株式会社(東京メトロ、東京都台東区)は、株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル(東京都新宿区)、株式会社アルメックVPI(東京都新宿区)、日本コンサルタンツ株式会社(東京都千代田区)および社会システム株式会社(東京都渋
ブンタウ:倉庫火災、高電圧電線に引火で全市が停電 (17/12/13)
12日午前9時過ぎ、東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市12街区にある包装倉庫から出火し、近くの高電圧電線に引火し手が付けられないほどの大規模な火災となった。 通報を受けて消防隊が出動し、ベトソペトロ(Vietsopet
阪急阪神エクスプレス、ベトナムでロジスティクスビジネスを拡大 (17/12/13)
株式会社阪急阪神エクスプレス(大阪市北区)ベトナム現地法人の阪急阪神エクスプレス(ベトナム)(Hankyu Hanshin Express (Vietnam))は、東南部地方ドンナイ省ロンビンコンテナデポ内に今年1月に開設した物流倉庫「ホーチミン・ロジスティク
物流の丸運、ベトナム現地法人の開業記念式典を開催 (17/12/12)
貨物事業と液体事業を手掛ける株式会社丸運(東京都中央区)はハノイ市で6日、ベトナムにおける物流事業を発展させる目的で8月に設立したベトナム現地法人「丸運物流ベトナム(Maruwn Logistics Vietnam)」の開業記念式典を開催した。記念式典
日本の高校生が修学旅行でベトナムへ、ビナサンワ工場見学 (17/12/8)
11月23日、岐阜県岐阜市にある岐阜聖徳学園高等学校の生徒・教員合わせて29人が、修学旅行の一環としてハノイ市のホアラックハイテクパーク工業団地に入居するビナサンワ(Vina Sanwa)の工場を訪問した。同校の一団は11月21日から26日にかけ
荏原製作所、ダナンの浄水場に高効率省エネ型ポンプを納入 (17/12/8)
風水力事業や環境事業、精密・電子事業を手掛ける株式会社荏原製作所(東京都大田区)のグループ会社で、ベトナムでポンプの製造・販売などを行うエバラベトナム・ポンプ(Ebara Vietnam Pump=EVPC、紅河デルタ地方ハイズオン省)は、南中部沿
日本政府、枯葉剤被害者支援に8万5068USD供与 (17/12/7)
日本政府は駐ベトナム日本大使公邸で5日、平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ベトナム枯葉剤被害者協会社会保護センター機材整備計画」に対する贈与契約の署名式を行った。同案件の供与は8万5068USD(約9600万円)。
電子部品のトーキン、ベトナム工場創立20周年 (17/12/7)
コンデンサや電子材料などの生産を手掛ける株式会社トーキン(宮城県白石市)の海外生産基地の1つであるトーキンエレクトロニクスベトナム(TOKIN Electronics Vietnam、東南部地方ドンナイ省)が、今年で創立20周年を迎えた。
ローツェ、韓国子会社がベトナムに新子会社を設立 (17/12/7)
搬送機事業や制御機器事業を手掛けるローツェ株式会社(広島県福山市)の韓国子会社ローツェ・システムズ(Rorze Systems、韓国・京畿道)は、ベトナムにおけるサービス・メンテナンスの強化を目的として、新会社「ローツェ・システムズ・ビナ(R
大和総研とFPT、先端技術の研究開発で協力―日本語関連AIサービスなど (17/12/6)
株式会社大和総研(東京都江東区)とFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、先端技術の研究開発における相互協力に関する覚書を締結した。両社は今後、連携を強化し
日本政府、小学校スクール・キッチン建設計画など8案件に64万USD供与 (17/12/6)
日本政府は駐ベトナム日本大使公邸で1日、平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ランソン省ホアンバントゥ小学校スクール・キッチン建設計画」など8案件に対する贈与契約の署名式を行った。全8案件の供与金額は計64万1634USD(約72
日本が整備した気象観測レーダー施設を引き渡し、無償資金協力で (17/12/5)
日本が無償資金協力により紅河デルタ地方ハイフォン市および北中部地方ゲアン省で整備した気象観測施設(ドップラーレーダーおよび関連機材)の引き渡し式が、11月22日に開催された。供与額は20億円。 ベトナムは世界でも有
東急建設、ハノイ市環状3号線高架道路の延伸工事を受注 (17/12/4)
東急建設株式会社(東京都渋谷区)は、日本政府の円借款による「ハノイ市環状3号線整備事業(マイジック~南タンロン間)」のうち、コーニュエ~南タンロン間にあたる「パッケージ2」を受注し、契約を締結した。請負金は円換算で約60億円(予備費
京都中央信用金庫、HDバンクと業務提携―信金で初 (17/12/4)
京都中央信用金庫(京都府京都市)は1日、ホーチミン市開発銀行(HDバンク=HD Bank)と業務提携を締結した。同行との業務提携は日本の信用金庫として初めて。これにより、同金庫が業務提携する外国銀行は10か国・13行となった。
三菱ふそう、THACOとFUSOブランドの販売代理店契約を締結 (17/12/4)
三菱ふそうトラック・バス株式会社(MFTBC、神奈川県川崎市)は1日、ベトナムにおける現代理店のメルセデス・ベンツ・ベトナム(Mercedes-Benz Vietnam=MBV)に替わり、FUSOブランドの新たな販売代理店として
アイカ工業、ドンナイ省に化粧板製造販売子会社を設立 (17/12/4)
化成品や建装、建材、機能材料の製造販売を手掛けるアイカ工業株式会社(愛知県清須市)は、同社全額出資の海外子会社「アイカ・ラミネーツ・ベトナム(Aica Laminates Vietnam)」を東南部地方ドンナイ省の第3ニョンチャック工業団地に設立す
日越共同制作番組「国境のない愛」、HTVで放送開始―日越国際結婚夫婦の絆を描くハートフルバラエティ (17/12/1)
朝日放送と大分朝日放送およびベトナムの制作会社MCVが共同制作する新番組「Tinh khong bien gioi(邦訳:国境のない愛)」が、12月6日(水)からホーチミン市テレビ局7チャンネル(HTV7)で放送される。放送は毎週水曜日の22時45分から23時15分ま
教育ICTのチエル、公安省に英語学習支援システムを導入 (17/12/1)
学校教育向けのICT利活用を支援するチエル株式会社(東京都品川区)は、ベトナムにおける販売パートナーのゾディアックインベストメント(Zodiac Investment、ハノイ市)を通じて、グローバル人材に求められる英語力育成を目的として、ベトナム
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved