ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

味の素と保健省、「ベトナム栄養制度創設プロジェクト」第3期を展開へ (17/12/1)
味の素株式会社(東京都中央区)とベトナム保健省および国家栄養研究所は、「ベトナム栄養制度創設プロジェクト(VINEP)」の第3期を展開する。24日に契約調印式が開催され、梅田邦夫駐ベトナム日本国特命全権大使やグエン・ティ・キム・ティエ
ドコモ、1枚でドコモとVNPTの通信サービスが利用できるSIMを開発 (17/12/1)
株式会社NTTドコモ(東京都千代田区)は、オランダのICカードベンダーであるジェムアルト(Gemalto)の技術協力のもと、通信サービスの利用に必要な電話番号や契約内容などの加入者情報(プロファイル)を1枚のSIMに複数社分格納し、渡航国・地域
日揮、ダナンで国際総合病院の建設を計画 (17/11/30)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会のホー・キー・ミン副主席は27日、同市での国際総合病院建設を計画している日揮株式会社(JGC、神奈川県横浜市)など3団体の代表と会見し、できるだけ早く事業化調査(FS)を完了して、投資を決定するよう要請
エボラブルアジア、開発上流工程サービス強化で新たなベトナム法人を設立 (17/11/30)
オンライン旅行事業や訪日旅行事業、ITオフショア開発事業、投資事業を手掛ける株式会社エボラブルアジア(東京都港区)のベトナム法人Evolable Asia(エボラブルアジア、ホーチミン市)のグループ会社である株式会社エボラブルアジアソリューシ
JESCO、ハノイの複合施設案件で給排水衛生設備工事を受注 (17/11/29)
EPC(設計・調達・建設)事業などを手掛けるJESCOホールディングス株式会社(東京都新宿区)の連結子会社JESCOホアビンエンジニアリング(JESCO Hoa Binh Engineering=JHE、ホーチミン市)は、ハノイ市ハイバーチュン区ミンカイ通り423番地(423 M
ANAとN響が海外公演で連携協定、第1弾はベトナム公演 (17/11/29)
ANAホールディングス株式会社(東京都港区)と日本を代表するオーケストラの公益財団法人NHK交響楽団は28日、今後NHK交響楽団が行う海外公演に関する連携協定を締結した。ANAは、NHK交響楽団の海外での演奏活動を積極的にサポートしていく。
穴吹ハウジングサービス、3社合弁でベトナム進出 (17/11/29)
マンション管理業の株式会社穴吹ハウジングサービス(香川県高松市)は、ホーチミン市で約3000戸のマンションを管理しているオカムラトウキョウ(Okamura Tokyo、ホーチミン市)の資本出資持分の65%を取得し、社名をアナブキNLハウジングサービ
古河電池、ベトナムのソーラーLED街路灯向け鉛蓄電池を提供 (17/11/29)
各種バッテリーや蓄電池、電源装置などの製造を手掛ける古河電池株式会社(神奈川県横浜市)は、サンデンテクノロジーベトナム社に対し、ソーラーLED街路灯向けとしてFCR形蓄電池(鉛蓄電池)を提供した。 街路灯は既にメコン
リズム時計、ベトナムで精密成形部品増産と生産エリア拡大へ (17/11/28)
精密機器メーカーのリズム時計工業株式会社(埼玉県さいたま市)は、ベトナムにおける精密成形部品の増産に向けて成形機の追加投資を行うとともに、電子事業の生産エリアの拡大に向けて工場建設用地を取得する。 2005年設立
VIETJOベトナムニュース、2018年ベトナム祝祭日カレンダー公開 (17/11/28)
VIETJOベトナムニュースは、毎年ご好評をいただいております「ベトナム祝祭日カレンダー」の2018年版<http://www.viet-jo.com/home/calendar_holida
ミスミ、ホーチミンに倉庫・オフィスを新設―物流ネットワーク拡充 (17/11/28)
FA(Factory Automation)備品や金型用部品などの企画・販売を手掛ける株式会社ミスミグループ本社(東京都文京区)は1日、ベトナムでの物流ネットワーク拡充を目的として、ホーチミン市9区のサイゴンハイテクパーク(SHTP)内に倉庫・オフィスを
内装のイマムラ、ハノイに現地法人を設立 (17/11/27)
施設・店舗の内装工事業などを手掛ける株式会社イマムラ(佐賀県鳥栖市)は、ベトナム現地法人「イマムラ・インターナショナル・ベトナム(Imamura International Vietnam)」をハノイ市ホアンマイ区に設立し、4日に開所式を行った。同社グルー
岡山県美作市に故ホー・チ・ミン主席像を贈呈、日本で初の設置 (17/11/24)
岡山県美作市の博物館で21日、ベトナム建国の父である故ホー・チ・ミン主席像の贈呈式が行われた。ベトナム共産党中央委員で国家主席官房のダオ・ベト・チュン主任が、党と政府を代表して、ホー・チ・ミン主席が座って新聞を読んでいる姿の
日本の製造業の有望事業展開先、ベトナムは3位に上昇 (17/11/24)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)が22日に発表した日本の製造業企業の海外事業展開の動向に関するアンケート調査報告によると、今後3年程度の中期的な有望事業展開先国・地域のランキングで、ベトナムは前年の4位から順位を1つ上げて3位
キョーリン製薬子会社、地場とジェネリック医薬品の製剤技術でライセンス契約 (17/11/23)
キョーリン製薬ホールディングス株式会社(東京都千代田区)の子会社で医薬品の製造販売を手掛けるキョーリンリメディオ株式会社(石川県金沢市)は、地場製薬会社のビディファー社(Binh Dinh Pharmaceutical and Medical Equipment=Bidiph...
物流のダイセーエブリー二十四、ベトナム初のプレスリリース配信サービス会社に出資 (17/11/23)
日本全国に約40の拠点を持つチルド食品の物流サービス会社ダイセーエブリー二十四株式会社(愛知県一宮市)は、ベトナム初のプレスリリース配信サービス(Vietnam Press)を展開するベトナム現地法人「Daisei VEHO Works」(ハノイ市)を、Daisei
パチンコのニラク、アミューズメント施設のドリームゲームスを子会社化 (17/11/22)
パチンコホールの経営・管理およびスペインバルレストランとホテルの経営を手掛ける株式会社ニラク・ジー・シー・ホールディングス(福島県郡山市)は20日、ベトナムとカンボジアでアミューズメント施設の運営管理およびコンサルティングを行
レオパレス21、ベトナム初のアパート入居者向け保険を提供開始 (17/11/22)
株式会社レオパレス21(東京都中野区)は、子会社のレオパレス21ベトナム(Leopalace 21 Vietnam)が運営・管理するハノイ市バーディン区のサービスアパートメント「グランフェルテ・ハノイ(Granferte Hanoi)」の駐在員入居者を対象に、日本と同
ハノイに日系サッカースクールが開校、講師は元プロ選手の井上寛太氏 (17/11/22)
社団法人フォーレン・スポーツアカデミーが運営する日系サッカースクール「Lowen football school vietnam」が、12月にハノイ市のタイホー会場とカウザイ会場の2か所で新たに開校する。同スクールは8月4日から同市の日本人幼稚園「桜モンテ
郵船ロジ、ビンズオン省で大型物流施設を開所 (17/11/21)
郵船ロジスティクス株式会社(東京都港区)は9日、東南部地方ビンズオン省の第1ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP1)内に建設した大型物流施設「ビンズオンVSIPロジスティクスセンター(Binh Duong VSIP Logistics Center)」の開所式を行った
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved