ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

湖池屋、ベトナムで「カラムーチョ」発売―ドラえもんとコラボ (17/11/7)
総合スナックメーカーの株式会社湖池屋(東京都板橋区)は10月、1984年の発売から30年以上の歴史を重ねてきた日本生まれの辛味スナック「カラムーチョ」の新商品をベトナムで発売した。ベトナムでも高い人気と知名度を誇る「ドラえもん」との
日本政府、ベトナムの台風23号被害に緊急援助―浄水器を供与 (17/11/7)
日本政府は6日、ベトナム政府からの要請を受けて、ベトナムにおける台風23号(アジア名:ダムレイ、ベトナムでは台風12号)被害に対し、国際協力機構(JICA)を通じて緊急援助物資(浄水器)を供与することを決定した。 ベトナム
三井住友建設、ハノイで都市高速道路工事を受注―日本のODA (17/11/7)
三井住友建設株式会社(東京都中央区)は、ハノイ市の外郭に沿う環状3号線のうちマイジック~南タンロン区間で計画されている都市高速道路工事を受注した。三井住友建設と第4交通工事建設総公社(CIENCO 4)グループの共同企業体(JV)が施工を担
拓殖大学と日越大学、学術交流協定を締結 (17/11/7)
拓殖大学とハノイ国家大学の7番目の傘下大学である日越大学は2日、学術交流を包括的に行う旨の協定を締結した。拓殖大学文京キャンパスで行われた調印式では、拓殖大学の川名明夫学長と日越大学の古田元夫学長が協定書に署名した。拓殖大学
ミズノの体育授業充実化事業、ジェトロ支援プロジェクトに採択 (17/11/3)
総合スポーツ用品メーカーの美津濃株式会社(ミズノ、大阪市住之江区)がベトナムで進めている初等義務教育の体育授業の充実化を図る事業が、日本貿易振興機構(ジェトロ)の2017年度「社会課題解決型ルール形成プロジェクト」に採択された。
不二サッシ、ハノイに建材販売の現地法人を設立 (17/11/3)
カーテンウォールやビル用サッシなどの製造・販売・施工を手掛ける不二サッシ株式会社(神奈川県川崎市)は、ベトナム現地法人「不二サッシベトナム(Fujisash Vietnam)」をハノイ市に設立し、11月から営業を開始した。 現地
オカムラベトナム、環境低負荷型浄化槽の設計製造販売事業をアジア展開 (17/11/1)
水処理装置の販売などを手掛ける株式会社OKAMURA(兵庫県神戸市)の子会社であるオカムラベトナム(OKAMURA VIETNAM、ホーチミン市)は11月より、アジア環境再生保全展開を目的としてベトナムを拠点に環境低負荷型浄化槽の設計製造販売を開始す
ハノイ医科大学、日本協力事務所を発足 (17/10/30)
ハノイ医科大学で25日、日本協力事務所の発足式が行われた。発足式には、同大学のグエン・ドゥック・ヒン学長、梅田邦夫駐ベトナム日本国特命全権大使のほか、医療・環境・再生研究機構(MERRO)や藤田保健衛生大学、三菱商事株式会社の関係者
ソフトバンク、ベトナムでLTE国際ローミングの提供を開始 (17/10/30)
ソフトバンクグループ株式会社(東京都港区)は27日、「LTE国際ローミング」の対象エリアをベトナムとグアテマラに拡大した。これにより、110か国・地域でLTEによる高速通信サービスが利用できるようになった。 ベトナムの通
新日鉄住金エンジ、フォルモサ向け消火設備を受注 (17/10/27)
新日鉄住金エンジニアリング株式会社(東京都品川区)は、台湾プラスチックグループ(フォルモサ・プラスチック・グループ=Formosa Plastics Group)傘下のフォルモサ・ハティン・スチール(Formosa Ha Tinh Steel Corporation=FHS)向...
AOI Pro. ASIA、地場メディア大手の株式取得―アジア地域の事業強化へ (17/10/26)
AOI TYO Holdings 株式会社(東京都港区)の連結子会社(孫会社)である AOI Pro. ASIA(シンガポール) は25日、アジア地域における事業のさらなる強化を目的として、ベトナムのVFインベストメント(VF INVESTMENT、ホーチミン市)の株式を...
住友林業、ベトナムで住関連事業を拡大―地場と資本業務提携 (17/10/25)
住友林業株式会社(東京都千代田区)は20日、同社100%子会社のシンガポール住友林業(Sumitomo Forestry Singapore=SFS)を通じて、ベトナムのアンクオン・ウッドワーキング(An Cuong Wood-Working=AC、東南部地方ビンズオン省)と資...
関東学院大学、ハノイ貿易大学に教育プログラムを提供 (17/10/24)
関東学院大学(神奈川県横浜市)は、ハノイ貿易大学が9月に開設した日本式国際ビジネス学士課程(Advanced undergraduate program in Japanese styled international business)に対し、ベトナムでビジネスを展開する日本企業と共同で教...
西鉄、ハイフォンで住宅開発へ―VSIPと共同事業 (17/10/23)
西日本鉄道株式会社(福岡市中央区)は、ベトナム・シンガポール工業団地(Vietnam Singapore Industrial Park and Township Development=VSIP、ハノイ市)との共同事業により、紅河デルタ地方ハイフォン市で住宅開発を行う。
ヤマハ、ベトナムで「日本型音楽教育」の普及を推進 (17/10/23)
総合楽器メーカーのヤマハ株式会社(静岡県浜松市)および同社のベトナムにおける販売子会社であるヤマハミュージックベトナム(Yamaha Music Vietnam)は13日、ベトナム教育訓練省初等教育局との間で、ベトナムの小学校でリコーダーやピアニカ
昭和産業、ホーチミンにベトナム現地法人を設立へ (17/10/23)
小麦粉や植物油などの製造販売を手掛ける昭和産業株式会社(東京都千代田区)は、同社100%出資のベトナム現地法人「昭和産業ベトナム(Showa Sangyo Vietnam)」(仮称)をホーチミン市に設立する。設立は2018年1月の予定。 な
日本政府、ベトナムの豪雨被害に緊急援助―毛布など供与 (17/10/21)
日本政府は19日、ベトナム政府からの要請を受けて、ベトナムの北部地方および中部地方における豪雨被害に対し、国際協力機構(JICA)を通じてプラスチックシートや毛布、浄水器などの緊急援助物資を供与することを決定した。
ダナン:APECパークに日本人彫刻家の作品を設置 (17/10/20)
南中部沿岸地方ダナン市で11月に第25回アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議が開催されるにあたり、同市のハン川付近に造成するAPECパークに日本人彫刻家の絹谷幸太氏の作品が
積水化学、ティエンフォン・プラスチックに資本参加 (17/10/20)
積水化学工業株式会社(大阪市北区)は18日、紅河デルタ地方ハイフォン市に本社を置くプラスチックパイプメーカー大手ティエンフォン・プラスチック[NTP](Tien Phong Pla
JOGMEC、ペトロベトナムとの包括的協力事業に関するMOUを延長 (17/10/19)
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC、東京都港区)とペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)は17日、2007年11月27日に締結した「石油・天然ガス探鉱開発等に係る包括的協力事業に関する協...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved