ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

日本政府、少数民族の幼稚園・小学校教育改善に56.4万USD贈与 (17/9/29)
日本政府は在ベトナム日本国大使館で27日、平成29年度日本NGO連携無償資金協力「北部・中部2省における少数民族の幼稚園・小学校教育改善事業(第2年次)」の贈与契約の署名式を行った。同案件の贈与契約締結額は56万4345USD(約6380万円)。
群馬銀行、海外投資局・海外労働管理局と協力覚書を締結 (17/9/29)
群馬銀行(群馬県前橋市)はこのほど、計画投資省海外投資局(FIA)との間で投資促進に係る協力の覚書を、また労働傷病兵社会省海外労働管理局との間でベトナム人材の有効活用推進に係る協力の覚書を締結した。 同行は、ベトナ
JAXA、ベトナムに陸域観測衛星画像を提供 (17/9/27)
ベトナム科学技術研究所傘下のベトナム宇宙センター(VNSC)はこのほど、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)との間で、地球観測衛星データの提供に関する協力協定に調印した。同協定の実施期間は2019年9月までの2年間となる。
樹脂成型品のユウキ産業にJBICが協調融資、生産設備増設 (17/9/27)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は25日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、樹脂成型品の製造・販売を手掛けるユウキ産業株式会社(大阪市城東区)のベトナム法人ユウキモールド&プラスチックベトナム(Yuuki Mold & Plastic
住みますアジア芸人・ダブルウィッシュ、ベトナム神奈川親善大使に就任 (17/9/26)
吉本興業がアジアでのエンタテインメント事業展開の基盤構築を目的に主導するアジア版「あなたの街に“住みます”プロジェクト」の芸人としてベトナムで活動しているダブルウィッシュが、9月15日から17日にかけて神奈川県横浜市で開かれた「
日本政府、4省・市に中古消防車を供与―総額16万2965USD (17/9/26)
公安省で22日、日本政府による平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「中古消防車整備計画」の贈与契約署名式が開催された。同案件の供与金額は合計16万2965USD(約1830万円)。 署名式では、杉良太郎日越・越日特別
ANAとベトナム航空、ベトナム~シェムリアップ線でコードシェア開始 (17/9/26)
ANAとベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は10月29日から、HVNが運航するハノイ/ホーチミン~シェムリアップ(カンボジア)線でコードシェアを開始する。
日本政府、孤児院職業訓練棟建設計画に8万3186USD贈与 (17/9/25)
ハノイ市カウザイ区のバックラー孤児院で21日、日本政府による平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バックラー孤児院職業訓練棟建設計画」の贈与契約署名式が開催された。同案件の供与金額は合計8万3186USD(約930万円)。
精密板金の酒井板金にJBICが協調融資、生産設備増設 (17/9/25)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は21日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、精密板金の製造・販売を手掛ける酒井板金株式会社(兵庫県伊丹市)との間で、融資金額50万USD(約5600万円、JBIC分)を限度とする貸付契約を締結した
黒田電気、ハノイに電子部品実装の子会社設立 (17/9/25)
車載用プリント基板の回路設計・製品販売やカーナビ用液晶パネル・車載用電子部品・成形品などの販売を手掛ける黒田電気株式会社(大阪市淀川区)は20日、同社100%出資子会社「黒田マニュファクチュアリング・ベトナム(Kuroda Manufacturing
住友商事、ビンフック省で第3タンロン工業団地を着工 (17/9/22)
住友商事株式会社(東京都中央区)は21日、紅河デルタ地方ビンフック省で開発を進めている第3タンロン工業団地(TLIP III)を着工・販売開始し、安全祈願祭を実施した。TLIP IIIは、同社がベトナムで開発する3つ目の工業団地となる。
ミニストップ、ベトナム100号店をオープン (17/9/22)
ミニストップベトナム(Ministop Vietnam)は20日、ホーチミン市ビンタイン区ディエンビエンフー通り215番地(215 Dien Bien Phu St., Binh Thanh Dist., Ho Chi Minh)にあるホンバン国際大学のキャンパス内に、ベトナム100号店となる...
文具用品のトンボ鉛筆にJBICが協調融資、製造工場新設 (17/9/22)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は20日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、文具用品の製造・販売を手掛ける株式会社トンボ鉛筆(東京都北区)との間で貸付契約を2件締結した。融資金額はそれぞれ125万USD(約1億4100万円、JB
横浜ウォーター、ダナンで高効率ポンプ導入工事を完了 (17/9/22)
国内外の水道事業を手掛ける横浜ウォーター株式会社(神奈川県横浜市)は、南中部沿岸地方ダナン市水道公社(DAWACO=ダワコ)の浄水場内の既存ポンプを省エネ型の高効率ポンプに更新する工事を完了し、22日に竣工セレモニーを開催する。
郵船ロジ、ビンズオン省に大型物流施設を新設 (17/9/21)
郵船ロジスティクス株式会社(東京都港区)ベトナム法人の郵船ロジスティクス・ベトナム(Yusen Logistics (Vietnam))は、東南部地方ビンズオン省の第1ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP1)内に約1万2000m2の大型物流施設を建設し、11月から
東海東京、バオベト証券と業務提携 (17/9/21)
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社(東京都中央区)は18日、バオベト証券[BVS](Bao Viet Securities)との間で業務提携に関する覚書を締結した。
国立公文書館、ベトナム国家記録アーカイブズ局と協力覚書 (17/9/21)
国立公文書館とベトナム国家記録アーカイブズ局長はハノイ市で12日、アーカイブズおよび記録管理に係る協力覚書の交換を行った。 今回の覚書を契機として、アーカイブズおよび記録管理の分野における両国の交流の促進、ま
三菱ケミカル物流、ベトナム現地法人を設立 (17/9/20)
運送事業などを手掛ける三菱ケミカル物流株式会社(東京都港区)は12日、ベトナム現地法人「ベトナム・ケミカル・ロジスティクス(Vietnam Chemical Logistics)」をホーチミン市に設立した。 現地法人では、ケミカル品を中心
日本ケミファ、ビンズオン省で工場竣工―生産コスト削減 (17/9/20)
医療用医薬品や臨床検査薬の製造・販売などを手掛ける日本ケミファ株式会社(東京都千代田区)のグループ会社である日本ケミファベトナム(東南部地方ビンズオン省)はこのほど、ビンズオン省で建設を進めていた工場を竣工した。
日越大学理事会が発足、理事長にハノイ国家大学総長 (17/9/20)
ハノイ国家大学の7番目の傘下大学である日越大学の理事会が発足した。任期は2017年~2021年で、16人の理事から成る。8日に第1回理事会が開催され、理事長にハノイ国家大学のグエン・キム・ソン総長が就任した。 副理事長に
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved