住友商事、フンイエン省の第2タンロン工業団地で神奈川県と協定 (17/12/28) 住友商事株式会社(東京都中央区)は、事業会社の第2タンロン工業団地(Thang Long Industrial Park II Corporation)を通して、神奈川県および公益財団法人神奈川産業振興センターとの間で、紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業団地(T
JCB、ビナフォンと提携でベトナム初の共通ポイント一体型クレカを発行 (17/12/21) 日本発唯一の国際カードブランド運営会社である株式会社ジェーシービー(東京都港区)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(東京都港区)は、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications G
日商ベトナム、ビナフォンと協業でベトナム初の共通ポイントカードを導入 (17/12/21) 日商エレクトロニクス株式会社(東京都千代田区)は、ベトナム子会社の日商エレクトロニクスベトナム(Nissho Electronics Vietnam、ハノイ市)を通じて、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)...
ヤマトのベトナム合弁会社、小口保冷配送サービスで国際規格の認証を取得 (17/12/20) ヤマトホールディングス株式会社(東京都中央区)傘下の東南アジア地域統括会社であるヤマトアジア(Yamato Asia、シンガポール)と地場バーサウナム・トレーディング・ロジスティクス(Ba Sau Nam Trading Logistics=365 Express、ホーチ...
SIerのTIS、ベトナムの大学とAI活用の共同研究を開始 (17/12/19) TISインテックグループでシステムインテグレーター(SIer)のTIS株式会社(東京都新宿区)は、ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学との間で、「AIとSDN(Software Defined Network)を活用した次世代CDN(コンテンツ配信ネットワーク)技術」に