ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

セブンイレブン、6月中にホーチミンでベトナム1号店オープン (17/6/5)
株式会社セブン&アイ・ホールディングス(東京都千代田区)は、2017年度内にベトナム国内でコンビニエンスストア「セブン-イレブン」を出店すると発表していたが、このほどフェイスブック(Facebook)に「
紀伊國屋書店とFAHASA、和書売場をホーチミン店舗に常設 (17/6/5)
和洋書籍や雑誌の販売などを手掛ける株式会社紀伊國屋書店(東京都目黒区)と地場書店チェーン最大手のホーチミン市書籍発行社(FAHASA=ファハサ)は1日、ホーチミン市1区グエンフエ通りのFAHASAグエンフエ店(40 Nguyen Hue St., Dist.1)に本格
ミニストップ、病院内に初の店舗―ホーチミンの第1小児病院 (17/6/5)
ミニストップベトナム(Ministop Vietnam)は1日、ホーチミン市10区にある第1小児病院で、初の病院内店舗となる新店舗をオープンした。 同店舗の営業時間は、月曜日から土曜日までが6時から22時まで、日曜日が6時から19時までとなる。
阪和興業、SMC投資貿易の出資率を20%に引き上げ (17/6/5)
阪和興業株式会社(大阪市中央区)は、SMC投資貿易[SMC](SMC Investment - Trading)が実施した第三者割当増資により新株692万5200株を取得し、SMC株の保有比率を5%から2
成田国際空港とベトナム空港総公社、空港間協定を締結 (17/6/2)
成田国際空港株式会社(NAA、千葉県成田市)とベトナム空港総公社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は5月31日、戦略的かつ実用的な協力関係の強化を目的として、
堺化学工業ベトナム子会社、ホーチミン事務所を開設 (17/6/2)
堺化学工業株式会社(大阪府堺市)の連結子会社で、工業用薬品ハイドロタルサイト類の製造および樹脂添加剤の製造・販売を手掛けるサカイケミカル・ベトナム(Sakai Chemical (Vietnam)、東南部地方ビンズオン省)は、ホーチミン市1区に事務所を
在日ベトナム人向け家具付き格安賃貸サービス開始、レジデンストーキョー (17/6/1)
東京23区内でマンスリーマンションの開発・運営を手掛ける株式会社レジデンストーキョー(東京都港区)は5月31日、日本在住ベトナム人向け家具付き格安賃貸サービス「Residence Tokyo Vietnam」を開始した。 「Residence Tokyo Vietnam」
味の素、ハノイで無料料理教室「味の素クッキングスタジオ」オープン (17/5/31)
味の素株式会社(東京都中央区)の連結子会社であるベトナム味の素社(Ajinomoto Vietnam)は6月1日、ハノイ市に開設した新オフィスで無料の料理教室「味の素クッキングスタジオ」をオープンする。 同社は5月25日にハノイ市タインスアン区
三井住友信託銀行とBIDV、リース合弁会社の営業開始 (17/5/29)
三井住友信託銀行株式会社(東京都千代田区)とベトナム投資開発銀行[BID](BIDV)は26日、ベトナムにおけるリース合弁会社「BIDV-スミトラスト・リーシング・カンパニー(B
全日本柔道連盟、ベトナム柔道連盟に柔道畳と柔道着を寄贈 (17/5/26)
全日本柔道連盟は、ベトナムにおける柔道の発展と普及を目的として、ベトナム柔道連盟および南中部沿岸地方カインホア省青少年柔道センターに対し、柔道畳110畳と柔道着50着を寄贈した。24日、カインホア省文化スポーツ局の主催によりカイン
「ヤマハ・リコーダー・フェスティバル」初開催、ハノイの小中学生200人が参加 (17/5/25)
ヤマハミュージックベトナム(Yamaha Music Vietnam)は15日、在ベトナム日本国大使館との共催で、ハノイ市内の小・中学校11校の生徒と教師約200人が参加する「ヤマハ・リコーダー・フェスティバル」をベトナム国立音楽アカデミー(旧ハノイ音
ベトナム初の五輪金メダリストと日本の小学生の交流イベント開催、5月28日 (17/5/24)
パナソニックセンター東京アクティブラーニングキャンプ(東京都江東区有明3-5-1)で5月28日(日)、リオデジャネイロオリンピックの射撃競技でベトナム史上初の五輪金メダルと銀メダルを獲得したベトナム人民軍のホアン・スアン・ビン(Hoang Xu
ホンダ、ベトナムでも小型ビジネスジェット機の受注開始 (17/5/24)
本田技研工業株式会社(東京都港区)の航空機事業子会社であるホンダ・エアクラフト・カンパニー(Honda Aircraft Company=HACI、米国ノースカロライナ州)は、スイスのジュネーブで現地時間5月21日から24日まで開催中の欧州最大のビジネス航空
損保ジャパン、自動車保険事故でベトナム語など14か国語対応を開始―業界初 (17/5/24)
損保ジャパン日本興亜株式会社(東京都新宿区)は1日、業界で初めて自動車保険事故の14か国語対応を開始した。対象言語は、◇英語、◇ベトナム語、◇中国語、◇韓国語、◇スペイン語、◇ポルトガル語、◇タイ語、◇インドネシア語、◇タガログ
イオンファンタジー、ベトナム子会社設立―遊戯施設運営へ (17/5/22)
ショッピングセンター内のアミューズメント施設およびインドアプレイグラウンドを運営するイオングループ傘下の株式会社イオンファンタジー(千葉県千葉市)は、イオンベトナム(AEON VIETNAM)との合弁で子会社「イオンファンタジー・ベトナム(
ダナン国際空港の新ターミナルで日本ブランド免税店2店舗オープン (17/5/22)
空港店舗及び免税店舗事業を手掛ける株式会社JALUX(ジャルックス、東京都品川区)は19日、ベトナム現地法人「ジャルックス・タセコ・デューティーフリー(JALUX TASECO DUTY FREE)」を通じて、南中部沿岸地方ダナン市にあるダナン国際空港の新
近畿経産局、ドンナイ省で「ものづくり拠点化モデル事業」を開始 (17/5/19)
近畿経済産業局は、東南部地方ドンナイ省人民委員会との間で、人材育成などを通じた「ものづくり拠点化モデル事業」を実施することで合意した。 具体的には、日系企業と現地企業の結節点となるコーディネータ人材の育成および高等教育
ベトナム、親日度1位に返り咲き―電通「ジャパンブランド調査」 (17/5/18)
株式会社電通(東京都港区)は、日本の文化や強みを生かした商品やサービスを海外展開する「クールジャパン」関連事業の一環として実施した「ジャパンブランド調査2017」の結果を発表した。 同調査は、ベトナムを含む世界20か国・地域を
エースコック、即席めん「Pho・ccori気分あさりだしフォー」新発売 (17/5/18)
エースコック株式会社(大阪府吹田市)は6月12日、同社が展開する米で作った即席めんブランド「Pho・ccori(ふぉっこり)気分」の新商品「あさりだしフォー」を日本全国で新発売する。希望小売価格は150円(税抜)。 「あさりだしフォー」は
フンイエン省:東京健康科学大学ベトナム、第1・第2校舎が竣工 (17/5/18)
紅河デルタ地方フンイエン省バンザン郡にあるエコパーク都市区で13日、2016年7月に創設された東京健康科学大学ベトナム校の第1校舎および第2校舎の完成に伴う竣工式が開催された。 竣工式には、フンイエン省人民委員会や在ベトナム日本
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved