ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

合成樹脂のプラマテルズ、ホーチミンに子会社を設立 (17/7/20)
合成樹脂原材料の販売および合成樹脂製品の製造・販売などを手掛けるプラマテルズ株式会社(東京都品川区)は、同社100%出資の海外子会社「プラマテルズ・ベトナム(Pla Matels Vietnam)」をホーチミン市1区に設立した。資本金は200億2860万VN
JICA、越に243億円の円借款―塩水遡上制御システム整備 (17/7/20)
国際協力機構(JICA)は18日、ベトナム政府との間で、「ベンチェ省水管理事業」を対象に242億5700万円を限度とする円借款貸付契約に調印した。 同事業は、海面が上昇し海水が河川を逆流する「塩水遡上」による農作物被害が発
東京産業、ホーチミンに駐在員事務所を開設 (17/7/20)
各種機械・プラント・資材・工具・薬品の販売などを手掛ける東京産業株式会社(東京都千代田区)は、ホーチミン市1区に駐在員事務所を開設し、20日から業務を開始する。駐在員事務所では、市場調査や情報収集、同社事業に関わる連絡業務を行う
アルプス物流、 ベトナム現地法人を設立 (17/7/19)
電子部品の総合物流を手掛ける株式会社アルプス物流(横浜市港北区)は、ベトナム現地法人「アルプス・ロジスティクス・ベトナム(Alps Logistics Vietnam)」を6月20日付けでハノイ市に設立し、7月17日より営業を開始した。
力の源HDとPizza 4P’s、「一風堂」のライセンス契約―資本提携も (17/7/17)
ラーメン専門店「一風堂」やラーメンダイニング「五行」などを運営する株式会社力の源ホールディングス(福岡県福岡市)は、ベトナムでの多店舗展開を目的として、ベトナム3都市でイタリアンレストラン「Pizza 4P’s」を運営するPizza 4P’s社
ベトナム工業団地ガイド「インベストアジア」第4号発刊 (17/7/17)
ベトナムで工業団地の代理店事業、レンタカー事業、メディア事業を運営するソルテックトレーディング(Soltec Trading、ホーチミン市)は、ベトナムの工業団地ガイド「インベストアジア(Invest Asia)」第4号を発刊した。同社は2015年の創刊か
神奈川県とハノイ医科大学、管理栄養士の支援で覚書 (17/7/17)
ハノイ市で12日、ベトナムを訪問していた黒岩祐治神奈川県知事とハノイ医科大学のグエン・ドゥック・ヒン学長は、管理栄養制度の確立支援などに関する人材交流の覚書を締結した。 覚書の締結により、ベトナムにおける管理
屋根技術研究所、ホーチミンに現地法人を設立―OEM事業拡大 (17/7/14)
各種屋根材の研究開発や製造販売などを手掛ける株式会社屋根技術研究所(愛知県高浜市)は、同社100%出資のベトナム現地法人「屋根技術マテリアル・ベトナム(Yanegiken Material Vietnam=YGMV)」をホーチミン市に設立し、 7月1日より業務を
エースコック、即席めん「Pho・ccori気分海鮮だしフォー」新発売 (17/7/13)
エースコック株式会社(大阪府吹田市)は8月7日、同社が展開する米で作った即席めんブランド「Pho・ccori(ふぉっこり)気分」の新商品「海鮮だしフォー」を日本全国で定番ラインナップとして新発売する。希望小売価格は袋めんが140円、カップが
アウンコンサルティング、ベトナム子会社を設立―マーケティング事業展開 (17/7/13)
マーケティング支援およびアセットなどの海外進出支援を手掛けるアウンコンサルティング株式会社(東京都文京区)は、ベトナムにおける営業拠点網の拡充を目的として、同社100%子会社「アウンベトナム(AUN Vietnam)」をホーチミン市に設立す
横浜市水道局とフエ省水道公社、水道事業の発展で覚書 (17/7/13)
横浜市水道局と北中部地方トゥアティエン・フエ省水道公社(HueWACO)は、協力関係を更に強化し、両者の水道事業の発展、水道局が進める横浜水ビジネス協議会会員企業のビジネス支援などを効果的に進めるべく新たに覚書を締結した。
ベルシステム24、ベトナムでコンタクトセンター事業開始―地場大手に出資 (17/7/12)
コールセンター大手の株式会社ベルシステム24(東京都中央区)は、ベトナム国内8拠点でコンタクトセンター事業を展開する地場コンタクトセンター大手のホアサオグループ(Hoa Sao Group、ハノイ市)の株式49%の取得を完了し、7月に社名を「ベル
ウイルテック、ハノイ工科大学と協定―冷熱技術分野で人材育成 (17/7/11)
製造請負事業や製造派遣事業などを手掛ける株式会社ウイルテック(大阪市淀川区)は6月、ハノイ市のハノイ工科大学科学冷熱技術学部との間で、日本語および日本の先端技術教育講座の開講に関する協定を締結した。 同協定は、
セブンイレブン、ベトナム4号店オープン―1か月に4店舗出店 (17/7/11)
株式会社セブン&アイ・ホールディングス(東京都千代田区)完全子会社のセブン-イレブン(7-Eleven、米国テキサス州ダラス)とマスターフランチャイズ契約を締結しているセブン・システム・ベトナム(Seven System Vietnam、ホーチミン市)は7日
三栄建築設計、ハノイでのオフィスビル開発事業に参画 (17/7/11)
戸建分譲事業や注文住宅・請負事業を手掛ける株式会社三栄建築設計(東京都新宿区)は、投資・コンサルタント・不動産開発を行うベトナム法人のリードバイザーキャピタルマネジメント(Leadvisors Capital Management)と共同でハノイ市に合弁会
積水化学、地場プラスチックパイプメーカーに資本参加 (17/7/7)
積水化学工業株式会社(大阪市北区)は5日、東南部ビンズオン省に本社を置くプラスチックパイプメーカー大手ティエンフォン・プラスチック[NTP](Tien Phong Plastic)子会
フリークアウト、ベトナムなど3か国に子会社を設立―広告プラットフォーム展開 (17/7/7)
株式会社フリークアウト・ホールディングス(東京都港区)を中心とするフリークアウトグループは、シンガポール、タイ、インドネシアに続く東南アジアの新拠点として、ベトナム、マレーシア、フィリピンに現地法人を設立した。各国のプレミア
日本郵船、地場と合弁の完成車物流会社の設立認可取得 (17/7/3)
日本郵船株式会社(東京都千代田区)と、ベトナム航海総公社(ビナラインズ=Vinalines)傘下で代理店業などを手掛けるベトナム・オーシャン・シッピング・エージェンシー(Vietnam Ocean Shipping Agency=VOSA)の合弁による完成車物流会社「エ
ダナンでバス運行とパーク&ライドシステム運用を開始、トヨタ・モビリティ基金 (17/7/3)
人や物の移動に関する各種支援活動を行う一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation=TMF)は6月30日、同基金が助成する南中部沿岸地方ダナン市での交通手段多様化プロジェクトで、TMFバス(市内循環バス)の運行およびパ
自動車部品の内山工業にJBICが協調融資、工場設備増設 (17/6/30)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は28日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、自動車部品の製造・販売を手掛ける内山工業株式会社(岡山県岡山市)のベトナム現地法人内山ベトナム(Uchiyama Vietnam Inc.=UVI)との間で、融資
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved