ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

DMM.com、ベトナム初のドローンによる農薬散布実験を実施 (17/4/4)
ウェブを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.com(東京都渋谷区)は3月28日、ベトナム南部で産業用ドローンによる農薬散布実証実験を行った。ベトナム政府から公式に産業用ドローンの飛行許可を受けたのは、国内外の企業を含めて同
デジタルアーツ、ベトナム子会社を設立へ―オフショア開発体制強化 (17/4/4)
インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよびアプライアンス製品の企画・開発・販売を手掛けるデジタルアーツ株式会社(東京都千代田区)は、オフショア開発を目的とした同社100%出資のベトナム現地法人を設立する。 同子会社では
アース製薬、家庭用品製造・販売の地場企業を子会社化 (17/4/3)
アース製薬株式会社(東京都千代田区)は、家庭用品を製造・販売する地場アーミーザー社(A My Gia=AMG)の全株式を取得し、AMG社を子会社化する。 取得株式は150万株、取得価額は1兆8236億VND(約89億円)。株式譲渡実行日は5月の予定とな
三谷産業、富士通ベトナム子会社を買収へ (17/3/31)
情報システムや化学品事業を手掛ける三谷産業株式会社(石川県金沢市)は、大手電機メーカーの富士通株式会社(東京都港区)の100%出資子会社でプリント基板の製造およびプリント板ユニットの組立を行うFujitsu Computer Products of Vietnam(F
ファミマ、新商品「きれいなジャイアンまん」を数量限定発売 (17/3/31)
ファミリーマートベトナム(FamilyMart Vietnam、ホーチミン市)は、ベトナムの全店舗でドラえもんまんシリーズ第13弾となる新商品「きれいなジャイアンまん」の販売を開始した。 てんとう虫コミックス第36巻収録の「きこりの泉」に登場
日本総務省とベトナム情報通信省、合同作業部会を設置へ (17/3/31)
チュオン・ミン・トゥアン情報通信相は29日、訪問先の日本で高市早苗総務大臣と会談し、協力促進に向けた合同作業部会の設置に合意するとともに、郵便、放送コンテンツ、電波監理などのICT分野における両国間の協力を一層推進していくことを
日立と三井住友銀行、ベトナムポストの金融サービス電子化支援で合意 (17/3/31)
株式会社日立製作所(東京都千代田区)と三井住友銀行(SMBC、東京都千代田区)は、国営ベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)との間で、ベトナムポストが提供する金融サービスの電子化を支援することで合意した。3社は日本の総務省
観光総局と日本政府観光局、観光促進で協力―JNTOハノイ事務所開設 (17/3/30)
日本政府観光局(JNTO)は28日、ベトナムにおける訪日プロモーション事業の更なる強化を目的として、JNTOとして16か所目の海外事務所となるハノイ事務所を正式に開設した。 文化スポーツ観光省観光総局とJNTOは開設式で、二国間の観光に
フォーサイドメディア、ビナフォンと協業―SNSプラットフォーム展開 (17/3/29)
スマートフォンアプリの開発や広告メディアの運用、SNSプラットフォームの開発・運用などを手掛けるフォーサイドメディア株式会社(東京都中央区)は、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)傘下の...
日本の看護師国家試験にベトナム人15人合格、EPAで累計30人 (17/3/29)
日本の厚生労働省が発表した第106回看護師国家試験結果によると、経済連携協定(EPA)に基づき日本が受け入れた看護師候補生の中から、ベトナム人15人が新たに看護師国家試験に合格した。 ベトナム人の受験者数は第1期生が9人、第2期生が
日系2社、ホイアンの下水処理施設を起工―日本のODA案件 (17/3/29)
プラントエンジニアリング事業やサービスソリューション事業を手掛けるメタウォーター株式会社(東京都千代田区)と水環境事業や産業事業を行う月島機械株式会社(東京都中央区)の共同企業体(JV)は、2016年12月に受注した国際協力機構(JICA)に
ダイニチ電子、ベトナムでポータブルDVDプレイヤー製造 (17/3/29)
ポータブルDVDプレイヤーやボイスレコーダーなどの製造・販売を手掛けるダイニチ電子株式会社(神奈川県横浜市)は、紅河デルタ地方フンイエン省第2タンロン工業団地内の「神奈川インダストリアルパーク」へ進出し、操業を開始した。 同
大和ハウスとフジタ、ハイフォンで超高層街区を開発―日航ホテルも (17/3/28)
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区)と株式会社フジタ(東京都渋谷区)は、紅河デルタ地方ハイフォン市で超高層街区「(仮称)ウォーター・フロント・シティ・プロジェクト(Water Front City Project)」を共同開発する。同プロジェクトは6月に造
「串家物語」などベトナム出店へ、フジオフードシステムが地場と契約 (17/3/28)
「まいどおおきに食堂」や「串家物語」、「つるまる」、「かっぽうぎ」などの飲食店を経営する株式会社フジオフードシステム(大阪市北区)子会社のフジオフードシステム・シンガポール(Fujio Food System Singapore、シンガポール)は27日、ベ
神戸デジタル・ラボとカントー大学が国際産学連携 (17/3/28)
ITコンサルティングサービスなどを手掛ける株式会社神戸デジタル・ラボ(兵庫県神戸市)とメコンデルタ地方カントー市のカントー大学は2月28日、学術交流や協力の促進を目的とした提携に関する覚書に調印した。 覚書の調印により、神戸デ
東京メトロ、ハノイに現地法人を設立 (17/3/27)
東京地下鉄株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの都市鉄道(メトロ)機能向上に貢献すべく、メトロのコンサルティング業務を手掛ける現地法人「ベトナム東京メトロ(Vietnam Tokyo Metro)」をハノイ市ホアンキエム区に設立し、4月1日より営業を
電通とエボラブルアジア越法人、ホーチミンに新会社設立 (17/3/24)
株式会社電通(東京都港区)と株式会社エボラブルアジア(東京都港区)のベトナム法人Evolable Asia(エボラブルアジア、ホーチミン市)は、日本国内市場向けデジタルマーケティング領域におけるソリューション開発運用体制を強化・拡充するため、
日本政府、学校・給水施設建設など5案件に34万USD支援 (17/3/24)
在ホーチミン日本国総領事館で10日、日本政府による2016年度対ベトナム草の根・人間の安全保障無償資金協力「ダクラク省クロンパック郡エアケイン村ホアフエ幼稚園タンドゥック分園建設計画」など5案件(学校建設1案件、給水施設建設1案件、
ヤクルト、カントーに支店を設立―ヤクルトレディによる宅配開始 (17/3/24)
株式会社ヤクルト本社(東京都港区)は、ベトナムヤクルト株式会社(Yakult Vietnam、東南部地方ビンズオン省)を通じて、メコンデルタ地方カントー市にベトナム国内で9か所目となる支店を設立し、4月1日から同市および周辺都市でヤクルトレディ
日本政府、戦争の爆発物遺物危険性削減など18案件に195万USD支援 (17/3/23)
駐ベトナム日本大使公邸で21日、日本政府による草の根・人間の安全保障無償資金協力「トゥエティエン・フエ省アールオイ郡における戦争の爆発物遺物危険性削減計画」など18案件に関する贈与契約の署名式が開催された。18案件の供与金額は合
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved