ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ベカメックス東急バス、ビンズオン新都市でバス5路線を開業 (16/2/23)
東京急行電鉄株式会社(東急電鉄、東京都渋谷区)とビンズオン投資・工業開発総公社(BECAMEX IDC=ベカメックスIDC)の合弁会社であるベカメックス東急(BECAMEX TOKYU CO., LTD.)の100%子会社、ベカメックス東急バス(BECAMEX TOKYU BU...
JBIC、自動車ハンドル用皮革加工のタナベ越現法に協調融資 (16/2/22)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は15日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、革素材の加工品製造などを手掛ける株式会社タナベ(愛知県岡崎市)のベトナム現地法人タナベ・ロンハウ(Tanabe Long Hau Co., Ltd.=TLC)との間で
文化シヤッター、地場建材メーカー大手の株式取得 (16/2/19)
各種シャッターや住宅建材、ビル用建材の製造・販売を手掛ける文化シヤッター株式会社(東京都文京区)は、ベトナムで展開中の事業を強化・拡充するため、樹脂サッシやアルミサッシ、ドアなどの製造・販売を行う地場建材メーカー大手のユーロ
アパレル副資材のムラタが越現法設立、商工中金の融資で (16/2/18)
商工組合中央金庫(商工中金、東京都中央区)京都支店は、京都銀行(京都府京都市)と協調し、株式会社ムラタ(京都府京都市)に対してベトナムとカンボジアの現地法人設立に必要な資金合計1億5千万円を融資した(商工中金1億円、京都銀行5千万円)
地盤改良のサムシング、ベトナムの孫会社を清算へ (16/2/18)
住宅向け地盤改良工事などを手掛けるサムシングホールディングス株式会社(東京都江東区)は15日、ベトナムで住宅建設工事や建材の製造・販売などを行う同社連結孫会社のニホンパネル(NIHON PANEL)の清算手続きを開始すると発表した。 ニ
横浜ウォーター、下水道事業でJICAの技術協力プロジェクトを受託 (16/2/17)
国内外の水道事業を手掛ける横浜ウォーター株式会社(神奈川県横浜市)は1日、国際協力機構(JICA)が実施する技術協力プロジェクト「ベトナム国下水道計画・実施能力強化支援プロジェクト(詳細計画策定フェーズ)」を受託した。 活動期間は
デジタル素材販売のピクスタ、ハノイに子会社を設立 (16/2/17)
デジタル素材のオンラインマーケットプレイス「PIXTA」を運営するピクスタ株式会社(東京都渋谷区)は、新たな開発拠点として、ハノイ市に子会社「ピクスタベトナム(PIXTA VIETNAM) 」を設立する。子会社では、ウェブサイトの開発などを手掛け
業務用冷凍食品の日東ベスト、ドンナイ省に子会社設立へ (16/2/16)
冷凍食品・日配食品・缶詰・袋詰・チルド・レトルト食品の製造販売を手掛ける日東ベスト株式会社(山形県寒河江市)は、東南アジア地域での事業強化を目指すべく、東南部地方ドンナイ省に子会社「ジャパン・ベスト・フーズ(Japan Best Foos)」
日清食品、即席麺「ベトナムフォー」日本全国で新発売 (16/2/16)
即席麺などの製造・販売を手掛ける日清食品株式会社(東京都新宿区)は2月29日、パクチーとフライドオニオンの香りにこだわった即席麺「スパイスキッチンベトナムフォー」を日本全国で新発売する。 2007年に発売した「スパイスキッチン」
センサ製品のオプテックス、リズム時計グループの越工場で生産委託 (16/2/15)
防犯用や自動ドア用・シャッター用などのセンサ製品を生産するオプテックス株式会社(滋賀県大津市)は、生産体制の強化に向けて、精密機器メーカーのリズム時計工業株式会社(埼玉県さいたま市)のグループ会社である
産業機器商社の日伝、ハノイに支店開設 (16/2/15)
産業機器商社の株式会社日伝(大阪市中央区)が65%出資する子会社「ニチデン・ベトナム(NICHIDEN VIET NAM、ホーチミン市)」は、ハノイ市カウザイ区に支店を開設する。 同社は2014年11月、ファクトリーオートメーション(FA)部品の調達・
マイクロアドベトナム、ホーチミンにアジア向け開発拠点を設立 (16/2/5)
アドプラットフォーム事業を手掛ける株式会社マイクロアド(東京都渋谷区)の子会社マイクロアドベトナム(MicroAd Vietnam Joint Stock Company、ホーチミン市)は、ホーチミン市1区に「マイクロアド・テクノロジー・デベロップメント(MicroAd
住友大阪セメント、電池正極材料の生産能力増強に17億円投資 (16/2/1)
セメントや鉱産品、建材などの事業を手掛ける住友大阪セメント株式会社(東京都千代田区)は、リチウムイオン電池正極材料の需要拡大に対応すべく、紅河デルタ地方フンイエン省のベトナム工場(製造子会社エスオーシーベトナム社(SOC Vietnam)
VNエコノミー日越経済交流フォーラム(12):NECベトナム (16/1/29)
世界160以上の国と地域に拠点を構え、約240億USD(約2兆8300億円)の売上を誇る日本の大手IT企業、日本電気株式会社(NEC、東京都港区)。 日本ではパソコンなどのメーカーとして認識する人が多いが、ベトナムをはじめとする海外では、情報
医薬品卸大手アルフレッサ子会社、JICA事業で医療材料物流業務システム普及促進 (16/1/27)
医薬品卸大手アルフレッサホールディングス株式会社の子会社アルフレッサメディカルサービス株式会社(東京都千代田区)が提案した、ベトナムにおける「医療材料物流管理システム普及促進事業」が、国際協力機構(JICA)の「2014年度第2回開発途
SG佐川ベトナム、ドンナイ省で大型物流施設を起工 (16/1/22)
SGホールディングスグループの海外事業統括会社として国際貨物事業を展開するSGホールディングス・グローバル(SG HOLDINGS GLOBAL=SGHG、シンガポール)のベトナム現地法人、SG佐川ベトナム(SG SAGAWA VIETNAM、ホーチミン市)は1月、東南部
山善、ハイフォンにショールーム付き事務所開設で3拠点体制に (16/1/21)
大手専門商社の株式会社山善(大阪市西区)のベトナム現地法人、山善ベトナム(YAMAZEN VIET NAM、ホーチミン市)は、紅河デルタ地方ハイフォン市ゴークエン区に機械の常設展示が可能なショールーム付き事務所を開設し、1月より本格的に営業を開
スターテレコムとファミマ、国内プリペイドSIMカード販売開始 (16/1/20)
日本ツアー手配専門の日系旅行代理店サムライトラベル(Samurai Travel Corporation)傘下で、Wifiレンタルサービスを手掛けるスターテレコム(StarTelecom)は、日系大手コンビニエンスストアチェーンのファミリーマート(FamilyMart)と...
スマホアプリで農作物の市場価格情報を収集、富士通が実証事業 (16/1/20)
富士通株式会社(東京都港区)と富士通ベトナム(Fujitsu Vietnam Ltd.、ハノイ市)、イオンアグリ創造株式会社(千葉県千葉市)の3社は19日、ハノイ市で農作物の市場価格情報を集約する実証事業を開始した。これは、国際協力機構(JICA)ベトナム事
ベトナムポストと第一生命ベトナムが業務提携、生命保険を独占販売 (16/1/19)
第一生命保険株式会社(東京都千代田区)の100%出資子会社である第一生命ベトナム(Dai-ichi Life Insurance Company of Vietnam, Limited、ホーチミン市)と情報通信省傘下のベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)は18日...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved