ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

TOTO、フンイエン省に衛生陶器の生産工場を建設 (15/12/23)
衛生陶器やシステムトイレなどの住宅設備機器を製造販売するTOTO株式会社(福岡県北九州市)は、「2014~2017年度中期経営計画」グローバルサプライチェーンの一環として、供給戦略と連動した生産体制を構築すべく、紅河デルタ地方フンイエン
クオン、Zalo運営のVNGとコンテンツ配信契約締結 (15/12/23)
モバイル・スマートフォン向けのWEB及びアプリサービスの企画開発を手掛ける株式会社クオン(東京都渋谷区)は、ベトナム最大のモバイル無料通話・メールアプリ「Zalo(ザロ)」を運営する地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレー
JBIC、日野エンジニアリングの越現法に協調融資 (15/12/22)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は18日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、電子機器事業と加工部品事業を手掛ける株式会社日野エンジニアリング(東京都八王子市)のベトナム現地法人、サンフィールドベトナム(Sun Field Vi
東洋建設、ラックフエン港航路浚渫工事を受注 (15/12/22)
総合建設業や不動産事業などを手掛ける東洋建設株式会社(東京都江東区)は、交通運輸省海洋開発工事事務所から、紅河デルタ地方ハイフォン市における「ラックフエン国際港建設事業(港湾)パッケージ8」を単独受注した。11月30日、契約調印式が
進出予定国のトップはベトナム、TPP加盟で存在感高まる (15/12/22)
日本国内最大級の企業情報データベースを保有する帝国データバンク(東京都港区)は18日、中小企業の海外進出動向調査の結果を発表した。 調査対象は、同社の企業データベース「COSMOS2」収録企業のうち、◇中小企業法に定める中小企業、
JCB、アグリバンクと提携でクレジットカード発行開始 (15/12/18)
国際カードブランドの運営主体である株式会社ジェーシービー(東京都港区)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(東京都港区)は、ベトナム農業農村開発銀行(アグリバンク=Agribank)と提携し、17日からクレジ
大阪富士工業、ドンナイ省の肉盛溶接・溶射工場を竣工 (15/12/18)
肉盛溶接・溶射・機械加工などを手掛ける大阪富士工業株式会社(兵庫県尼崎市)のベトナム現地法人、ベトナム大阪富士(Vietnam Osaka Fuji、東南部地方ドンナイ省)は11日、ドンナイ省第3ニョンチャック工業団地で工場の竣工式を開催した。
集成材のセブン工業、ベトナムの合弁会社に出資 (15/12/18)
集成材などを利用した住宅部材の製造・販売及び付帯事業を手掛けるセブン工業株式会社(岐阜県美濃加茂市)は、ベトナムの合弁会社であるセブン・ベト・インダストリーズ(S.E.V.E.N-Viet Industries Joint Stock Company、東南部地方ビンズオ
ホーチミン:新行政センター区の建設デザイン、日建設計案に決定 (15/12/17)
ホーチミン市人民委員会は「新行政センター区の全体計画及び建設デザイン」のコンペを実施し、総合設計事務所の株式会社日建設計会社(東京都千代田区)による案を同センター区の建設デザインとして決定した。 同センター区
日通、ベトナムなど8か国で海外引越専用ホームページ開設 (15/12/16)
総合物流日本国内最大手の日本通運株式会社(東京都港区)の海外現地法人、南アジア・オセアニア日本通運株式会社(シンガポール)は12月、ベトナムを含む8か国で統一したデザインの海外引越専用ホームページを開設した。 同ホームページで
コカ・コーラの自販機、ベトナム語など15言語に対応 (15/12/16)
米国ザ・コカ・コーラ・カンパニー(The Coca-Cola Company)の日本法人として原液の供給と製品の企画開発を行う日本コカ・コーラ株式会社(東京都渋谷区)と全国7社のボトリング会社などで構成するコカ・コーラシステムは、14日より日本全国で
サンフロンティア不動産、ダナンにホテル事業の現地法人設立 (15/12/16)
不動産活用に関する専門サービスを提供するサンフロンティア不動産株式会社(東京都千代田区)は、南中部沿岸地方ダナン市ソンチャー区に同社100%出資のベトナム現地法人「サンフロンティア・ベトナム(SUN FRONTIER VIETNAM CO., LTD)」を設
サカタインクスが工場再建、火災事故から再始動 (15/12/15)
印刷インキ事業などを手掛けるサカタインクス株式会社(大阪市西区)は、2014年9月の火災事故で東南部地方ビンズオン省の工場の大半が焼失したことを受け
週刊ベッター、年刊誌「ベトナム『ビジネス』『生活』大事典」創刊 (15/12/15)
ベトナム在住者向け日本語フリーペーパー「週刊ベッター」を制作・提供するサンライズ・アドバタイジング・ソリューション(Sunrise Advertising Solutions Co.,Ltd.、ホーチミン市)は、2016年4月に年刊誌「ベトナム『ビジネス』『生活』大事
れんせいベトナム、日本人小学生向け能力開発教室を16年1月開講 (15/12/14)
北海道を中心に学習塾を展開する練成会グループ(北海道札幌市)のベトナム現地法人、れんせいベトナム(Rensei Vietnam Co., Ltd.)は2016年1月9日、日本人小学生が対象の能力開発教室を開講する。 れんせいベトナムがホーチミン市1区で運
「越は経済発展と人口増加で有望」、日本の食品・飲料メーカー (15/12/14)
市場調査とマーケティングを手掛ける株式会社矢野経済研究所(東京都中野区)は、日本国内の食品・飲料メーカーを対象に実施した、2015年におけるASEAN8か国(インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピン、ベトナム、ミャンマー
富士電機、地場エンジニアリング会社買収でアジア事業拡大へ (15/12/11)
大手電気機器メーカーの富士電機株式会社(東京都品川区)は、ベトナムの有力エンジニアリング会社であるCAC社(CAC Joint Stock Company、ホーチミン市)との間で、CAC社株の65%を譲り受ける契約を締結した。今回の買収により、富士電機はアジ
JCB、ACB銀行と提携でプリペイドカード発行開始 (15/12/11)
国際カードブランドの運営主体である株式会社ジェーシービー(東京都港区)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(東京都港区)は、アジアコマ
デジタルマーケティングのADDIX、ホーチミンに現地法人設立 (15/12/11)
デジタルマーケティング事業やインターネットビジネスの企画・開発・運営を手掛ける株式会社ADDIX(アディックス、東京都港区)は10月8日、ホーチミン市に同社100%子会社のベトナム現地法人「ADDIXベトナム(ADDIX VIETNAM Co., Ltd)」(Phuong
NEDOのベトナム国営病院省エネ事業、二国間クレジットに登録 (15/12/10)
技術開発マネジメントやクレジット取得の関連業務を手掛ける国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO、神奈川県川崎市)がベトナムで実施している「グリーンホスピタル促進事業」が、二国間クレジット制度(JCM)プロジェクト
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved