ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

VNエコノミー日越経済交流フォーラム(9):メガネのパリミキ (15/10/3)
ハノイ市で2014年11月に開院した「日本国際眼科病院」。ベトナムで無償の医療活動を行い、日越の政府から表彰された眼科医・服部匡志医師をはじめとする一流の医療陣や最新の医療設備、日本品質のメガネ店併設で評判となっている。 同
医薬品のイワキ、ホーチミンに駐在員事務所開設 (15/10/2)
医薬品・化学品の輸入・卸などを手掛けるイワキ株式会社(東京都中央区)は1日、ホーチミン市に駐在員事務所(1607 CJ Building, 2 bis-4-6 Le Thanh Ton St., Dist.1, Ho Chi Minh)を開設した。ホーチミン駐在員事務所では、ベトナム...
中間層・富裕層向けグルメサイト「Fest.vn」オープン (15/10/2)
飲食店情報メディア事業を手掛けるフェスト(Fest、ホーチミン市)は10月1日、ベトナム初の中間層・富裕層向けグルメサイト「Fest.vn」<http://fest.vn>のスマートフォンサイトをオープンした
「ハローシリーズ」一新し4メディア展開、「ハローアジア」に統一 (15/10/1)
出版やウェブ・映像作成などを手掛けるコム・ホールディングス(COMM HOLDINGS PTE. LTD.、シンガポール)が発刊する日本語の海外生活・ビジネスガイド本「ハローシリーズ」が10月1日、「ハローアジア」シリーズとして名称やデザインを一新し
ふくおかFG、ホーチミンに駐在員事務所開設 (15/10/1)
ふくおかフィナンシャルグループ(福岡県福岡市、FFG)は、取引先の海外ビジネスサポートを目的として、2016年3月を目処にホーチミン市に駐在員事務所を開設する。また、今年12月を目処に台湾の台北にも駐在員事務所を開設する計画だ。 F
神鋼環境、フンイエン省とゲアン省で水供給設備2件を受注 (15/9/30)
株式会社神鋼環境ソリューション(神戸市中央区)の100%子会社、コベルコ・エコ-ソリューションズ・ベトナム(KOBELCO ECO-SOLUTIONS VIETNAM=KESV、ホーチミン市)は、タンロン・ウオーター・アンド・ビバレッジ(Thang Long Water an...
大和ハウス工業など日系3社、ホーチミン7区で不動産開発 (15/9/30)
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区)と野村不動産株式会社(東京都新宿区)、住友林業株式会社(東京都千代田区)の3社は、地場大手デベロッパーのフーミーフン開発社(Phu My Hung Development Corporation)と共同で、ホーチミン市7区のフーミー
サンケイビルマネジメント、ビグラセラなど地場3社と合弁会社設立 (15/9/30)
株式会社サンケイビル(東京都千代田区)のグループ会社である株式会社サンケイビルマネジメント(東京都千代田区)は11日、不動産デベロッパーのビグラセラ総公社(Viglacera)及び不動産投資会社のホアンタイン・インフラ投資開発社(Hoang Thanh
VNエコノミー日越経済交流フォーラム(8):コベルコ建機・今野義博氏 (15/9/26)
日々、新しいビルが建てられ、インフラ整備が進むなど、現在著しい経済成長のただ中にあるベトナム。その建設現場において、活躍する日本の機械がある。創業100年以上の歴史を持つ日本大手の製鉄メーカー、株式会社神戸製鋼所(兵庫県神戸市)
東亜建設、ビンズオン省で冷凍冷蔵倉庫の新築工事受注 (15/9/23)
東亜建設工業株式会社(東京都新宿区)は8日、CLKコールド・ストレージ社(CLK COLD STORAGE COMPANY LIMITED、東南部ビンズオン省)と、ビンズオン省タン
家電販売のノジマ、ハノイのイオンモールで1号店開業へ (15/9/23)
チャンアインデジタルワールド[TAG](Tran Anh Digital World)の筆頭株主である株式会社ノジマ(神奈川県横浜市)は、ハノイ市ロンビエン区で10月28日に開業予定となってい
日本ハウズイング、地場最大手清掃会社を子会社化 (15/9/22)
不動産管理事業の日本ハウズイング株式会社(東京都新宿区)は18日、オフィスビルの清掃やメンテナンスなどを手掛ける地場清掃会社、パンパシフィックサービス社(Pan Pacific Services Company Limited、ホーチミン市)及びパンパシフィック社(
JFEスチール、台湾フォルモサの一貫製鉄所プロジェクトで契約締結 (15/9/22)
JFEスチール株式会社(東京都千代田区)は、台湾の総合石油化学メーカーである台湾プラスチックグループ(フォルモサ・プラスチック・グループ=Formosa Plastics Group)が北中部ハティン省で実行中の一貫製鉄所プロジェクトに対し、5%(2億250
電子部品のアルプス電気、ハノイに現地法人設立 (15/9/21)
電子部品の製造・販売を手掛けるアルプス電気株式会社(東京都大田区)は8月、ハノイ市に現地法人「アルプス・ベトナム(ALPS ELECTRIC VIETNAM CO., LTD.)」(Unit 3, 4th Floor, Songhong Land Office Building, 165 Thai Ha St., Don...
中部鋼鈑の孫会社、ハナム省でエンジニアリング事業 (15/9/21)
厚板鋼板の製造販売などを手掛ける中部鋼鈑株式会社(名古屋市中川区)は、紅河デルタ地方ハナム省第2ドンバン工業団地に設立した孫会社の事業投資計画を承認した。孫会社は、同社の連結子会社でプラントエンジニアリング事業を行う明徳産業株
はとバス、都内観光コースでベトナム語自動ガイドシステム導入へ (15/9/18)
株式会社はとバス(東京都大田区)は、訪日外国人観光客の増加に伴い、同社が都内定期観光コースで運行する2階建てオープンバス「オー・ソラ・ミオ」のGPS付き自動ガイドシステム「TOMODACHI(ともだち)」の対応言語を、現在の4か国語(英語・中
三菱重工と教育訓練省、機械産業振興の人材育成で協力 (15/9/18)
三菱重工業株式会社(東京都港区)と教育訓練省は、ベトナムの機械産業振興を支える人材の育成で協力していくことで合意し、覚書を締結した。公賓として日本を訪問したグエン・フー・チョン共産党総書記と安倍晋三首相立ち合いのもと、三菱重
インヴェンティット、ビナフォンとIoT/M2M分野で覚書 (15/9/17)
遠隔管理技術を核としたIoT(Internet of Things=モノのインターネット)/M2M(Machine to Machine=マシンツーマシン)ソリューションベンダーのインヴェンティット株式会社(東京都千代田区)は8月18日、ベトナム郵政通信グループ(Viet...
日本政府、中古船舶追加供与で2億円の無償資金協力 (15/9/17)
深田博史駐ベトナム大使とブイ・クアン・ビン計画投資相は東京で15日、供与額2億円の無償資金協力「経済社会開発計画」に関する書簡の交換を行った。 ベトナムの海上警察や漁業監視機関などの海上法執行機関は、装備が不足しており、任
熊本県、「くまモン」商品のベトナムでの販売・利用を許諾 (15/9/16)
熊本県は14日、同県のキャラクター「くまモン」の商品に関する海外利用許諾要項を一部改正し、海外販売・利用ができる対象国・地域に、◇ベトナム、◇オーストラリア、◇インドネシア、◇マレーシア、◇フィリピンの5か国を追加した。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved