ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

日本産の冬虫夏草をベトナムに輸出、にちはら総合研究所 (15/9/16)
冬虫夏草の研究開発、培養、販売などを手掛ける株式会社にちはら総合研究所(島根県津和野町)は、同社が生産する冬虫夏草のベトナムへの輸出を開始した。 ハノイ市で14日、ベトナムと日本の間で冬虫夏草の貿易が開始されたことを祝うレ
BIDVジャパンデスク、日系取引先企業2年で300社に (15/9/16)
ベトナム投資開発銀行[BID](BIDV)のジャパンデスクは11日、「ベトナム進出日系企業と共に歩む」と題したビジネスセミナーをホーチミン市で開催した。同セミナーには、
エースコック、フォー即席めん「Pho・ccori気分」新商品発売 (15/9/15)
エースコック株式会社(大阪府吹田市)は14日、同社が展開する米で作っためん「フォー」ブランド「Pho・ccori(ふぉっこり)気分」の袋めんとカップスープの新商品「鶏だしフォー」及び「トムヤムフォー」を日本全国で発売した。 「鶏だし
日本保温保冷工業協会、ニンビン省に保温学校を開校 (15/9/15)
一般社団法人日本保温保冷工業協会(東京都台東区)は、協会内に「保温ベトナム実習協議会」を設立し、8月10日に紅河デルタ地方ニンビン省で「保温学校」を開校した。 保温学校の開校は、日本国内における保温分野の人材不足に対応すべく
セタ・インターナショナル、ベトナム進出支援サービス提供開始 (15/9/15)
データセンターを運営する株式会社ビットアイル(東京都品川区)のグループ会社で、オフショア開発などを手掛ける株式会社セタ・インターナショナル(東京都品川区)は14日、日本国内の企業を対象としたベトナム進出支援サービスの提供を開始し
パソナテック、日系独資初の人材派遣サービス開始 (15/9/14)
ベトナムでグローバル人材の紹介及び採用コンサルティングを行うパソナテックベトナム(Pasona Tech Vietnam Co., Ltd.、ホーチミン市)は、ベトナムに進出している日系独資の人材サービス会社として初めて労働派遣ライセンスを取得し、10月か
VNエコノミー日越経済交流フォーラム(7):アルソックベトナム・安立光孝氏 (15/9/12)
ベトナムの救急医療体制がまだ発展途上にあることは、誰もが認めるところだ。これが整備されれば、救える命はもっと増えることだろう。そのためには、何が必要なのだろう?ベトナムで警備コンサルティング業を手掛ける日系企業、アルソック
プラスチック部品のジュラロン工業が越現法設立、商工中金の融資で (15/9/11)
商工組合中央金庫(商工中金、東京都中央区)の梅田支店は、工業用プラスチック製品メーカーのジュラロン工業株式会社(大阪府交野市)に対し、ベトナム現地法人「ジュラロン工業ハイフォン(Juraron Industries Hai Phong Co., Ltd.)」の設立及
駐日ベトナム大使館の新ウェブサイト開設、3か国語に対応 (15/9/11)
駐日ベトナム大使館は9日、新たな公式ウェブサイト<http://www.vnembassy-jp.org>を開設した。 このウェブサイトは、日本に住んでいる日本人とベトナム人の要望に応えて、
三菱重工と双日、ETCシステム実証事業で交通運輸省と覚書 (15/9/11)
三菱重工業株式会社(東京都港区)と双日株式会社(東京都千代田区)及びヴィエティンバンク[CTG](VietinBank)は、交通運輸省との間で、ベトナムの高速道路における電子料
宮城県、「ベトナム等ビジネスアドバイザリーデスク」設置 (15/9/10)
宮城県は、県内に本店・本社または主要拠点を有する企業のベトナムにおける販売・仕入れ先の開拓やベトナム進出などを支援すべく、「宮城県ベトナム等ビジネスアドバイザリーデスク」を設置した。 デスクでは、県内企業からの利用申し
国交省の建設人材活用モデル事業、ベトナムで3件展開 (15/9/9)
日本の国土交通省は、「外国人建設就労者受入事業に係る人材活用モデル事業」のモデル事業者として、4事業者を選定した。4つの事業のうち3つはベトナムが対象国となっている。 国土交通省は、建設分野における外国人技能人材の監理適正
自動化技術の三共製作所、フンイエン省に工場進出 (15/9/9)
自動化技術サービスメーカーの株式会社三共製作所(東京都北区)は、紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業団地への進出を決定し、同工業団地と土地販売契約を締結した。同社として初めてのASEAN地域への工場進出となる。 同社は1
フォーカスシステムズ、IVSに出資で協業関係強化へ (15/9/8)
総合情報サービス企業の株式会社フォーカスシステムズ(東京都品川区)とベトナムの日系ソフトウェア開発会社のインディビジュアルシステムズ社(IVS、ホーチミン市)は7日、フォーカスシステムズがIVSに出資することで合意した。出資比率は10%
ピーエイ、国営新聞社サイトに「日越経済交流フォーラム」開設 (15/9/8)
求人情報誌の発行や求人情報サイトの運営などを手掛ける株式会社ピーエイ(東京都文京区)の子会社、PAベトナムアドバタイズメント社(PA Vietnam Advertisement Co., Ltd.)は1日、ベトナム国営新聞社のトイバオキンテー社(Vietnam Economi...
ウェザーニューズ、ハノイオフィス開設で災害リスク軽減支援 (15/9/7)
気象情報会社の株式会社ウェザーニューズ(千葉県千葉市)は3日、ハノイ市ホアンキエム区にASEAN諸国で3番目の拠点となるオフィスを開設した。同日、ハノイ市内でオフィス開設を記念するセレモニーが開催され、ベトナム気象庁や在ベトナム日本
イオン3号店「イオンモール・ロンビエン」、10月28日オープン (15/9/7)
ハノイ市ロンビエン区で建設中のイオンモールのベトナム3号店「イオンモール・ロンビエン」(27 Co Linh St., Long Bien Dist., Ha Noi)が、10月28日(水)午前10時にグランドオープンする。 「イオンモール・ロンビエン」は、201...
カツデンアーキテック、ビンズオン省の新工場を竣工 (15/9/7)
住宅用階段の製造などを手掛けるカツデンアーキテック株式会社(東京都台東区)が100%出資するカツデンアーキテックベトナムは、東南部ビンズオン省のアセンダス工業団地(APSTP)でスチール製階段を主力製品とする新工場を竣工し、8月28日にオ
ソルクシーズ、地場自動車教習所運営会社に出資 (15/9/3)
ソフトウェア開発などを手掛ける株式会社ソルクシーズ(東京都港区)の連結子会社で、日本国内自動車教習所向けデジタル教材や管理システムなどのソフトウェア開発・販売を行う株式会社ノイマン(東京都港区)は、ベトナム国内で自動車教習所や
日新電機ベトナム、バクニン省に第2工場増設 (15/9/3)
電力機器メーカーの日新電機株式会社(京都市右京区)の連結子会社、日新電機ベトナム有限会社(紅河デルタ地方バクニン省)は、ASEAN地域全体の需要増に対応すべく、ティエンソン工業団地の敷地内に第2工場を増設する。 第2工場は面積約77
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved