ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

日本郵便、ベトナムポストに郵便サービス改善で協力 (15/7/9)
日本郵便株式会社(東京都千代田区)とベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)は7日、郵便分野におけるコンサルティング契約締結に伴う協力関係の覚書に署名した。両社は6月25日付けでコンサルティング契約を締結している。
JACがハノイオフィス開設、サービス提供地域拡大へ (15/7/9)
シンガポールを本拠地にアジア各国で人材紹介事業を展開するJACリクルートメントアジア(JAC Recruitment Asia)は10日、ハノイ市にオフィスを開設し、ベトナムでのサービス提供地域を拡大する。 同社は2013年にホーチミン市に支店を開設
家具のニトリHD、バリア・ブンタウ省に製造子会社設立 (15/7/8)
家具・インテリア用品の製造・販売を手掛ける株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は、自社開発製造商品拡大を目的として、東南部バリア・ブンタウ省に同社100%出資の製造子会社「ニトリ・ファニチャー・バリア・ブンタウ(NITORI
浄水器のタカギなど7事業者、ハイフォンで上水道整備の法人設立へ (15/7/8)
株式会社タカギ(福岡県北九州市)は3日、紅河デルタ地方ハイフォン市で上水道の整備・普及を行う事業会社の設立について、2015年12月1日の法人登記へ向けた基本合意に関する覚書を締結した。 タカギは、北九州市と同市の姉妹都市である
ズン首相、日本のODA要請案件リスト承認 (15/7/8)
グエン・タン・ズン首相は、計画投資省が提出した2015年度における日本の政府開発援助(ODA)への支援要請案件リストを承認した。同リストには、8案件が含まれている。 承認されたのは、◇ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン
日本政府、浄水場改善計画など3案件に36.6億円の無償資金協力 (15/7/7)
深田博史駐ベトナム大使とブイ・クアン・ビン計画投資相は東京で4日、総額36億6000万円を供与限度額とする無償資金協力3案件に関する書簡の交換を行った。 対象案件は、「人材育成奨学計画」「ホイアン市日本橋地域水質改善計画」「ハ
大戸屋、ホーチミンに1号店オープン (15/7/7)
国内外で和定食チェーン「大戸屋ごはん処」を展開する大戸屋ホールディングス(東京都武蔵野市)は4日、「大戸屋」のベトナム1号店をホーチミン市1区グエンズー通り82番地(82 Nguyen Du St., Dist.1, Ho Chi Minh)にオープンした。
JICA、ベトナム政府と総額660億円の円借款に調印 (15/7/7)
国際協力機構(JICA)は4日、ベトナム政府との間で、総額660億8600万円を限度とする5案件の円借款貸付契約に調印した。 今回の円借款では、ベトナムの国際競争力強化に不可欠な経済インフラ整備や産業開発のための人材育成を支援すると共
経産省とベトナム商工省、化学物質管理強化などで覚書 (15/7/6)
ベトナム商工省と日本経済産業省は3日、「化学物質管理の強化に関する協力」及び「日越産業・貿易・エネルギー協力委員会設置」に関する2つの覚書に署名した。 ベトナムでは、2007年に成立した化学品法に基づき化学物質管理が実施され
ヤマハ、迷彩柄スポーツバイク「Exciter 150 Camo」発売 (15/7/3)
ヤマハモーターベトナム(Yamaha Motor Vietnam Co.,Ltd.:YMVN)は、ベトナムで人気のスポーツバイク「Exciter 150(エキサイター150)」の限定モデル「Exciter 150 Camo(エキサイター150カモ)」を7月中旬にも発売する。メインカラーに...
香川の本場讃岐うどん専門店「たも屋」、ベトナム出店へ (15/7/3)
香川県を中心に本場讃岐うどん専門店「たも屋」15店舗を展開する有限会社たも屋(香川県高松市)が、近くベトナムに出店する。同社のアジア・北米エリア本部のジャパン・フード・カルチャー(Japan Food Culture Pte Ltd.=JFC、シンガポール)
電気化学工業、フンイエン省で塩ビ製粘着テープの新工場竣工 (15/7/3)
電気化学工業株式会社(東京都中央区)は6月30日、紅河デルタ地方フンイエン省第2タンロン工業団地にある同社グループ会社Denka Advanced Materials Vietnam Co.,Ltd.(DAV)の敷地内に、塩化ビニル製粘着テープ「ビニテープ(R)」新工場を...
化粧品原料商社のマツモト交商、ホーチミンに駐在員事務所設立 (15/7/2)
化粧品・医薬品原料の販売・輸出入を手掛ける化学品商社の株式会社マツモト交商(東京都中央区)は、ホーチミン市に駐在員事務所を設立した。 日系大手化粧品メーカーが集まるベトナムに拠点を設けることで、ニーズに合った原料の紹介や
アース社、国内で建設人材を育成へ、ホーチミン建設短大に講座開設 (15/7/1)
アース建設コンサルタント株式会社(宮崎県宮崎市、アース社)は、ホーチミン市建設短期大学に「日本建設スペシャリストコース」講座を10月にも開設する。 同社は6月29日、同市建設短期大学及び同市交通短期大学、同市建設専門学校の3校
レンゴー、地場軟包装メーカーの株式80%取得 (15/7/1)
日本の製紙大手レンゴー株式会社(大阪市北区)のタイにおける合弁会社、TCフレキシブル・パッケージング社(TCFP)は、地場軟包装メーカーのティンタイン・パッキング社(BATICO)に出資し、BATICO株式の80%を取得した。 BATICO社は、メコ
ホーチミン:イオン4号店「イオンモール・ビンタン」、16年開業へ (15/6/30)
イオン株式会社(千葉県千葉市)とイオンモール株式会社(千葉県千葉市)は、2016年夏にもホーチミン市ビンタン区にイオンモールのベトナム4号店「イオンモール・ビンタン」(Lot PT1, Hi-tech Healthcare Park, 532A Kinh Duong Vuong S...
JBIC、内山工業ベトナム現法に協調融資、自動車部品の生産設備増設へ (15/6/29)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は25日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、内山工業株式会社(岡山県岡山市)のベトナム現地法人、内山ベトナム(UCHIYAMA VIETNAM INC.=UVI)との間で、融資金額280万USD(約3億5000万円、JBI
クリーク・アンド・リバー社、地場大手動画制作会社と提携 (15/6/29)
TV・映像、WEB、広告・出版などのクリエイター・エージェンシー、株式会社クリーク・アンド・リバー社(東京都千代田区)は、地場大手動画制作会社のポップス・ワールドワイド(POPS Worldwide=POPS、ホーチミン市)と業務提携を結んだ。日本国
ヴィエティンバンクとJCB、共同でハローキティのクレカ発行 (15/6/26)
ヴィエティンバンク[CTG](Vietinbank)と株式会社ジェーシービー(東京都港区)の海外業務を手掛ける子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(JCBI、東京都港
JICAのフエ水環境改善事業、水ingが下水処理設備建設工事を受注 (15/6/26)
荏原製作所(東京都大田区)の子会社で水処理事業を手掛ける水ing株式会社(東京都港区)と韓国ハンシンE&C(Hanshin Engineering & Construction Co., Ltd.)のコンソーシアムは19日、北中部トゥアティエン・フエ省フエ市で国際協力機構(...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved