ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ヤマハベトナム、新型スクーター「Nozza Grande」を8月より発売 (14/7/24)
ヤマハモーターベトナムは、ベトナム向け新型スクーター「Nozza Grande(ノザ・グランデ)」を8月より製造・販売する。 新型Nozzaは、新開発の次世代低燃費エンジンをヨーロッパテイストのお洒落なボディに搭載した、若い女性向けのモ
飲料のアシードHD、ベトナムビール会社の株式3割を取得 (14/7/24)
飲料・食品事業を手掛けるアシードホールディングス株式会社(広島県福山市)は23日、ベトナムのビール会社ハロンビール&ビバレッジ(HaLong Beer And Beverage Joint Stock Company:HLB)の株式94万株(発行済株式の31.33%)を取...
サントリー、「C.C.レモン」のベトナム販売を開始 (14/7/23)
サントリー食品インターナショナル株式会社(東京都中央区)は、グループ会社のSuntory PepsiCo Vietnam Beverage Co.,Ltd.(ホーチミン、以下サントリーペプ
日本政府、対ベトナム新規ODA案件の採択を再開へ (14/7/22)
日本政府は18日、政府開発援助(ODA)事業をめぐる不正腐敗の根絶に向け、日越両国で協力し、新たな措置を講じることでベトナムと合意したと発表した。また、鉄道コンサルタントの日本交通技術(JTC:東京都台東区)がODA事業を受注した見返
三菱自動車、ベトナムで小型セダン「アトラージュ」を販売 (14/7/22)
三菱自動車工業、三菱商事などの合弁会社ビナスター・モーターズは、小型セダン「アトラージュ」を2014年秋にベトナム市場で販売する。 販売価格は6億ドン(約288万円)以下という手頃な値段で、
リバティ医療保険加入で傷害保険無料キャンペーン、7月末まで (14/7/22)
米系大手保険会社リバティ(Liberty)の正規代理店を務めるベトナム総合情報サイト「VIETJO ベトナムニュース」では、7月31日(水)までに医療保険に加入すると補償上限額1億ドン(約48
東芝、第4ビンタン火力発電所向け蒸気タービンを受注 (14/7/21)
株式会社東芝(東京都港区)は17日、南中部沿岸地方ビントゥアン省の第4ビンタン石炭火力発電所案件向けの蒸気タービン発電設備2基を受注したと発表した。 それによると、東芝は同案件のEPCEPC(設計・調達・建設)契約者である韓国の斗
サン国家主席、渡辺博史国際協力銀行総裁と会見 (14/7/18)
チュオン・タン・サン国家主席は15日、ベトナムを訪問中の渡辺博史・国際協力銀行(JBIC)総裁と国家主席府で会見した。 渡辺総裁は、ベトナムの投資環境、特に政治的安定性が多くの日本企業に歓迎されていると述べた。また、日本のODA事
ヤマハベトナム、ハノイ市警察にバイク50台贈呈 (14/7/18)
ヤマハベトナムはこのほど、ハノイ市警察に対し、同社が生産するバイク「シリウスフィー(Sirius Fi)」40台と「エキサイター(Exciter)」10台を贈呈した。 いずれも同社がハノイ市警察のために特別に設計したバイクで、総額は13億196
フィットネスクラブのルネサンス、ベトナムに子会社設立 (14/7/18)
日本でフィットネスクラブを全国展開する株式会社ルネサンス(東京都墨田区)は16日、ベトナムでの更なる事業拡大に向けて、直営のフィットネスクラブやスイミングスクールを展開する子会社を設立したと発表した。海外企業がフィットネスク
昭文社の女性向けガイドブック「ことりっぷハノイ」、7月22日発売 (14/7/18)
株式会社昭文社(東京都千代田区)は、ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」海外版の新ラインナップとして、「ことりっぷハノイ」を7月22日より発売する。価格は税込みで1296円。 今回発売する「ことりっぷハノイ」では、ハノイ市の旧市
タブチベトナム、KIZUNAレンタルサービス工場で開所式を開催 (14/7/17)
メコンデルタ地方ロンアン省のタンキム工業団地内にあるKIZUNAレンタルサービス工場のビジネスセンターで8日、水道関連製品の製造・販売を手掛ける株式会社タブチ(大阪市平野区)のベトナム現地法人、有限会社タブチベトナムのオープニング
日立造船、ベトナムで廃棄物処理事業に参入 (14/7/17)
日立造船株式会社(大阪氏住之江区)は、海外事業として廃棄物処理プラントの工事を手掛けてきたが、海外売上高を安定させるため、ベトナムで廃棄物処理事業に参入する。 同事業は、最終処分場で埋め立て処理していたベトナムの食品廃
ジャパンパイル、FECON地下工事・地盤技術と提携へ (14/7/17)
ジャパンパイル株式会社(東京都中央区)とFECON地下工事・地盤技術[FCN](FECON Foundation Engineering & Underground Construction)の代表者らはこのほど、今後の
DIとオリックス、ベトナムや東南アジア企業向け新投資ファンド設立へ (14/7/15)
株式会社ドリームインキュベータ(東京都千代田区、DI)とオリックス株式会社(東京都港区)は、ベトナムをはじめとする東南アジアやインドの地場企業を対象とした100億円規模の投資ファンドを年内にも設立する。両社がそれぞれ20億円ずつ出資し
鴻池運輸、ベトナム~タイ間の冷凍・冷蔵輸送サービス開始 (14/7/15)
鴻池運輸株式会社(大阪市中央区)が、8月からベトナム、カンボジア、タイの3か国間で冷凍・冷蔵商品のトラック輸送サービス「メコン・フード・エクスプレス」を開始する。同地域で国境を越えた冷凍・冷蔵商品の定期輸送を行うのは同社が初
ODA事業リベート事件、日本交通技術元役員ら3人を在宅起訴 (14/7/14)
鉄道コンサルタントの日本交通技術(JTC:東京都台東区)がODA事業を受注した見返りとしてベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)の幹部らにリベートを支払ったとされる問題で、東京地検特捜部は10日、不正競争防止法違反(外国公務員
家具販売「unico」のミサワ、ホーチミンに駐在員事務所開設へ (14/7/14)
ライフスタイルショップ「unico」を運営する株式会社ミサワ(東京都目黒区)は11日、ホーチミン市に駐在員事務所を設立すると発表した。 同社は、日本および海外における家具の生産拠点の中心が中国からベトナムやインドネシア等の東南ア
理髪店の銀座マツナガがベトナム進出、ホーチミンで1号店オープン (14/7/14)
東京で理髪店13店舗を運営する銀座マツナガ(東京都中央区)が7月上旬、ホーチミン市に理髪店をオープンした。ドイツのフランクフルトとハンブルグにも姉妹店を構えているが、アジアへの進出はこれが初めて。 店舗の所在地は同市中心部
岸田外相、7月末に訪越へ、集団的自衛権行使の理解求める (14/7/11)
岸田文雄外相は、7月下旬にベトナムを訪問する方向で調整を進めている。日本政府筋がこのほど明らかにしたもので、30日・31日ごろの訪問を予定しており、ファム・ビン・ミン副首相兼外相と会談する。 岸田外相は今回のベトナム訪問で、
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved