ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

JICA、ニントゥアン省陸上風力発電事業に2500万USD融資 (22/12/22)
国際協力機構(JICA)は20日、南中部沿岸地方ニントゥアン省の総発電容量88MWの陸上風力発電事業に対し、最大2500万USD(約33億円)を供与するプロジェクトファイナンスによる融資契約に調印した。 同事業により、年間およそ21
ライト工業、地場フェコン地下工事を連結子会社化 (22/12/22)
ライト工業株式会社(東京都千代田区)は、地盤処理・地下工事に強みを持つフェコン[FCN](Fecon Corporation)の子会社で、ライト工業の持分法適用関連会社
オプトラン、ベトナム新子会社を設立へ (22/12/22)
真空成膜装置・周辺機器および真空成膜製品を使用したユニットの製造・販売・輸出を手掛ける株式会社オプトラン(東京都豊島区)は、同社の装置の設計、カスタマーサービス、部品加工、部品販売などを行う新会社をハノイ市近郊に設立する。
スカイライトコンサルティング、ベトナム子会社の事業開始 (22/12/22)
ビジネスコンサルティングやベンチャー投資・育成などを手掛けるスカイライトコンサルティング株式会社(東京都港区)のベトナム子会社であるスカイライトコンサルティング・ベトナム(スカイライトベトナム=Skylight Consulting Vietnam)は、
ファーマフーズ、FPTリテールと健康食品製造の合弁会社を設立へ (22/12/21)
機能性食品素材の開発・販売などを手掛ける株式会社ファーマフーズ(京都府京都市)は19日、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下で薬局
住友理工、ビンフック省の自動車用ホース製造会社で開所式 (22/12/20)
住友理工株式会社(名古屋市中村区)はこのほど、ベトナムで自動車用ホースを製造・販売するグループ会社のSumiRiko Vietnam(SRK-V、北部紅河デルタ地方ビンフック省)で開所式を開催した。 住友理工グループは、自動車用ゴム
ベトナムICT企業のSSKPI、神奈川県に日本法人を設立 県とジェトロが支援 (22/12/20)
神奈川県は、企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」の一環として、外国企業の県内立地を支援するワンストップサービスを提供している。このサービスを利用して、ソフトウェアやクラウドサービスの開発・販売を手掛けるベトナムのICT企業が県内
日越外交関係樹立50周年記念サイトが開設 (22/12/19)
2023年に日本とベトナムの外交関係樹立50周年を迎えるにあたり、日越外交関係樹立50周年事業を盛り上げていくべく、このほど、日越外交関係樹立50周年記念サイトが開設された。  日本語版:
製菓・製パン材料の富澤商店、ベトナム企業に出資 海外展開を強化 (22/12/19)
日本最大級の製菓・製パン材料、器具専門店で、「TOMIZ」としても知られる株式会社富澤商店(東京都千代田区)は、ハノイ市のホアンラム・トレーディング・アンド・フーズ・テクノロジー(Hoang Lam Trading and Foods Technology=Holafoods=
衣料ストライプ、ベトナムの主力ブランドでカンボジア進出 (22/12/19)
ファッションブランド「アースミュージックアンドエコロジー(earth music&ecology)」などを展開するアパレルメーカーの株式会社ストライプインターナショナル(岡山県岡山市)は15日、海外事業拡大を図るべく、グループ会社であるストライプベ
イーレックス、ハウザン省でバイオマス発電所の起工式を開催 海外第1号案件 (22/12/19)
再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)は15日、第2電力建設コンサルティング[TV2](Power Engineering Consulting 2=PECC
愛媛銀行と伊予銀行、HDバンクと業務提携 (22/12/19)
愛媛銀行(愛媛県松山市)と伊予銀行(愛媛県松山市)は15日、ホーチミン市に本店を置く中堅民間銀行HDバンク[HDB](HDBank)との間で業務提携契約を締結した。
ホーチミン:日本産温州みかんの一般消費者向けプロモーション実施 (22/12/17)
日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は、2021年10月にベトナムへの輸出が解禁された日本産温州みかん(うんしゅうみかん)の一般消費者向けプロモーションを実施する。 これは、8月にベトナムで設立された、日本の輸
コプロ・ホールディングス、ベトナムの孫会社を子会社化 (22/12/16)
建設業・プラント業を中心としたエンジニア人材派遣を手掛ける株式会社コプロ・ホールディングス(愛知県名古屋市)は、同社の子会社でASEANにおける市場調査やシンガポールにおける人材派遣事業・人材紹介事業を行うコプロ・グローバルズ(COP
環境省、循環産業の海外展開支援事業でベトナム案件1件採択 (22/12/15)
日本の環境省は、廃棄物処理やリサイクル施設など日本の優れた循環産業の海外展開を積極的に促進しており、この一環として、「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(我が国循環産業の戦略的国際展開による海外でのCO2削減支援事業)」により
第一三共ヘルスケア、ベトナムで「トランシーノ薬用スキンケアシリーズ」販売開始 (22/12/14)
第一三共ヘルスケア株式会社(東京都中央区)は12月20日、ベトナムで現地代理店を通じ、薬用化粧品「トランシーノ薬用スキンケアシリーズ」の販売を開始する。ベトナムでは、日本で販売中の同シリーズから11品目を販売する。
VIETJOベトナムニュース、2023年ベトナム祝祭日カレンダー公開 (22/12/13)
VIETJOベトナムニュースは、毎年ご好評をいただいております「ベトナム祝祭日カレンダー」の2023年版<https://www.viet-jo.com/home/calendar_holi
JICA、ビンズオン省廃棄物発電・処理事業に700万USD融資 (22/12/13)
国際協力機構(JICA)は9日、東南部地方ビンズオン省が拠点の大手給水会社ビンズオン上下水道環境[BWE](Biwase)に対し、最大700万USD(約9億5900万円)を供与
健康食品OEMのAFC-HD、ベトナムのケータリングサービス企業を子会社化 (22/12/12)
健康食品や化粧品・医薬部外品の受託製造(OEM)メーカーである株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス(静岡県静岡市)は、ベトナムでケータリングサービス(給食事業)を手掛ける5SPRO(ハノイ市)の発行済株式のうち51%を取得し、連結子会社化す
在ベトナム日系企業の営業利益見通しと今後の事業展開、ジェトロ調査 (22/12/8)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は7日、「2022年度海外進出日系企業実態調査」のベトナム編を公開した。 同調査は、アジア・オセアニアにおける日系企業活動の実態を把握し、その結果を広く提供することを目的としている。調査
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved