ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ハイブリッドテクノロジーズ、国家大学ホーチミン市校工科大学と人材育成・採用で覚書 (23/1/16)
日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東京都中央区)の子会社であるハイブリッドテクノロジーズ・ベトナム(Hybrid Technologies Vietnam)は、ベトナム国家大学ホーチミン
ヤマハ、ベトナムで新型電動バイク「ネオス」発表 2月から引き渡し (23/1/13)
ヤマハ発動機株式会社(静岡県磐田市)ベトナム現地法人のヤマハモーターベトナム(Yamaha Motor Vietnam=YMVN)はこのほど、ベトナム国内で新型電動バイク「ネオス(NEO’S)」を発表した。 スペックは、◇全長×全幅×全高:1
アスザック、ビンズオン省に新工場を設置へ ファインセラミックス製品を生産 (23/1/13)
ファインセラミックス製品やコンクリート2次製品、センサ、アルミエクステリア製品などの開発・製造・販売を手掛けるアスザック株式会社(長野県上高井郡)は、東南部地方ビンズオン省の第2ミーフオック工業団地に新工場を設置する。
在ベトナム日系企業の昇給率・賞与動向、23年の平均昇給率予測値+5~6% (23/1/10)
グローバル人材総合サービスを手掛けるICONIC(ホーチミン市)は、在ベトナム日系企業を対象に実施したベトナム人従業員の昇給率・賞与動向に関するアンケート調査の結果を発表した。 同調査は、ベトナムの日系企業における
日越国交樹立50周年で菅前首相がベトナムを公式訪問 (23/1/10)
ファム・ミン・チン首相は9日、政府官房で日本の菅義偉前首相と会談した。チン首相は、両国の外交関係樹立50周年を迎える2023年にベトナムを訪問した菅前首相を歓迎し、再会を喜んだ。 チン首相はこの席で、日本の前首相を
埼玉大学、ダナン工科大学と包括連携協定を締結 (23/1/6)
埼玉大学と南中部沿岸地方ダナン市のダナン大学工科大学(DUT)は12月19日、包括連携に関する協定(MOU)を締結した。 埼玉大学が包括連携協定を締結したベトナムの大学としては4校目だが、中部の大学としては初めてとなる。
大和物流、ビンズオン省にロジスティクスセンターを開設 国内2か所目 (23/1/6)
大和ハウスグループの大和物流株式会社(大阪市西区)は12月21日、ベトナム現地法人であるダイワロジスティクスベトナム(Daiwa Logistics Vietnam)を通じて、東南部地方ビンズオン省のタンドンヒエップB工場団地に物流拠点「ジーアンロジステ
長崎県、ダナンフオンドン短大と介護分野で協力 覚書締結へ (23/1/6)
長崎県と南中部沿岸地方ダナン市のダナンフオンドン短期大学(Danang Phuongdong college)は1月12日、「介護分野における協力に関する覚書」の締結式をリモートで開催する。 覚書は、ダナンフオンドン短期大学が介護分野の
トヨタ、ベトナムでSUV2車種の現地生産を開始 (23/1/5)
トヨタベトナム(Toyota Vietnam=TMV)はこのほど、ベトナムでスポーツ用多目的車(SUV)「ヴェロッツ・クロス(Veloz Cross)」と「アバンザ・プレミオ(Avanza Premio)」の現地生産を開始し、北部紅河デルタ地方ビンフック省の工場で記念式典を
日本から電子マネー「MoMo」への海外送⾦が可能に、KYODAI Remittance経由で (22/12/29)
世界209か国・地域に海外送⾦ができるキョウダイレミッタンス(KYODAI Remittance)は、海外送金事業を手掛けるベトコムバンク・レミッタンス(Vietcombank Remittance=VCBR)とのパートナーシップに基づき、スマートフォン向け...
わかさクリニックグループ、ハノイにスマートクリニックを開設 (22/12/28)
埼玉県所沢市の「わかさクリニック」を中心に埼玉・東京エリアで5院のクリニックを展開する医療法人元気会わかさクリニック(埼玉県所沢市)は、同社関連法人およびベトナムで医療デジタルトランスフォーメーション(DX)事業を展開するメドリン
ベトナム国際仲裁センター長に外務大臣表彰 (22/12/28)
在ベトナム日本国大使館大使公邸で23日、ブー・ティエン・ロック ベトナム国際仲裁センター(VIAC)長・ベトナム商工連盟(VCCI)前会頭に対する令和4年度(2022年度)外務大臣表彰式が開催された。   ロック氏は、経済分野
TANAAKK、ベトナムオフショア開発のスマートアイティを子会社化 (22/12/27)
イノベーション投資を行うHITSERIESファンドの運営などを手掛けるTanaakk株式会社(タナーク、東京都千代田区)はこのほど、スマートアイティ株式会社(東京都江東区)との間で投資契約を締結した。 これにより、スマートアイ
近畿経産局、ビンズオン省と環境分野で協力 (22/12/27)
近畿経済産業局は11月30日、東南部地方ビンズオン省人民委員会との間で、環境分野における技術と人材育成について、持続的な協力関係の構築及び強化を通じて関西地域とビンズオン省の環境分野におけるビジネス交流を促進するため、協力文書
軍隊銀行とJCB、クレジットカードとATMカードを統合した和風カードを発表 (22/12/27)
国防省系企業が株主の民間銀行軍隊銀行[MBB](Military Bank)は21日、日本発唯一の国際カードブランド運営会社である株式会社ジェーシービーの海外業務を
川本産業、クロス工業を子会社化 ベトナムで医療消耗品の製造検討 (22/12/27)
医療消耗品や介護製品、育児用品や安全衛生保護具などの製造販売及び仕入販売を手掛ける川本産業株式会社(大阪市中央区)は、包帯やインナーウェア、レースなどの製造販売を行うクロス工業株式会社(兵庫県尼崎市)の株式を取得し、子会社化す
ベルシステム24、ベトナム最大級コンタクトセンター「ベルシステム24ホアサオ」を子会社化 (22/12/27)
株式会社ベルシステム24(東京都港区)は26日、グループ会社でベトナム国内12拠点でコンタクトセンター事業を展開するベルシステム24・ホアサオ(Bellsystem24 - Hoa Sao、ハノイ市)への追加出資を行うと発表した。 ベルシス
メモリア、QRコード活用デジタルガチャをベトナムで提供 ワンピ映画の宣伝で (22/12/26)
Web3.0関連事業を手掛ける株式会社メモリア(東京都豊島区)はこのほど、QRコードを活用したデジタルガチャの仕組みを海外で提供開始した。 第1弾として、ベトナムの映画配給会社であるタガー(TAGGER、ホーチミン市)が現地映
東京電力リニューアブルパワー、ベトナムの水力発電事業者に出資参画 (22/12/23)
東京電力リニューアブルパワー株式会社(東京都千代田区)はこのほど、ベトナムで水力発電事業を行うベトナム電力開発[VPD](Vietnam Power Development)に
日本の製造業の有望事業展開先、ベトナムは4位を維持 (22/12/22)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)が発表した日本の製造業企業の海外事業展開の動向に関するアンケート調査結果によると、今後3年程度の中期的な有望事業展開先国・地域のランキングで、ベトナムは前年と同じく4位を維持した。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved