ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

中野冷機、冷凍・冷蔵設備施工のNAVI GATE JAPANを連結子会社化へ (23/7/3)
冷凍・冷蔵ショーケース専門メーカーの中野冷機株式会社(東京都港区)は、ベトナムで冷凍・冷蔵設備の施工、販売、保守メンテナンス業を手掛けるNAVI GATE JAPAN(ハノイ市)の出資持分65%を取得し、連結子会社化する。 7月10日に契約締結、9月末日に持分譲渡実...
クイーンビーキャピタル、サコムバンク子会社と業務提携 VND送金サービスで (23/6/30)
海外送金サービス「PayForex」を運営するQueen Bee Capital株式会社(クイーンビーキャピタル、東京都港区)は、サコムバンク[STB](Sacombank)の子会社であるサコムバンク・レミッタンス・エクスプレス(Sacombank Remittance Express)...
ロッテ、ベトナムでカカオポッドを用いた土壌改良に関する産学共同研究を開始 (23/6/30)
株式会社ロッテ(東京都新宿区)と南部メコンデルタ地方カントー市のカントー大学、日本ハイドロパウテック株式会社(新潟県長岡市)、株式会社タケショー(新潟県新潟市)、タケショーフードベトナム(カントー市)は5月24日、「カカオポッドの土壌改良剤としての有効性検証」に関する共同...
三井物産、ベトナムで住宅総合デジタルプラットフォーム事業を開始 (23/6/29)
三井物産株式会社(東京都千代田区)は、ベトナムの戸建て住宅所有者向けに住まいづくりを支援する子会社MVC & Coを設立し、運営を開始した。 建築会社選びから住宅資材選びまで、施主が行う大小100回以上の「選択」の支援・効率化を実現する住宅総合デジタルプラットフォ...
アサヒ衛陶、ベトナムの総代理店とベトナム事業推進で覚書締結 (23/6/29)
衛生機器メーカーのASAHI EITOホールディングス株式会社(大阪府大阪市)は、2011年に連結子会社であるビナアサヒ(VINA ASAHI、ホーチミン市)を設立して以来、ベトナム市場の開拓を目標として事業を継続してきたが、このほどベトナムにおける総代理店であるAMY MAYA(...
カオピーズ、ダナン支社を開設 事業拡大へ (23/6/28)
ベトナムでオフショア開発を手掛ける株式会社カオピーズ(ハノイ市)は24日、事業拡大に伴い、南中部沿岸地方ダナン市に支社を開設した。 同社はこれまで、ハノイ本社と日本の東京支社で事業活動を行ってきたが、事業の拡大と新たな雇用創出を目的に、3拠点目としてダナン支社を開設...
リテールテックスタートアップのNuRetail、地場同業と業務提携 (23/6/28)
リテールテックスタートアップのNuRetail株式会社(東京都港区)は、東南アジアを中心に事業を展開するベトナムのリテールテックスタートアップのPalexy(ホーチミン市)と業務提携し、協業を開始する。 具体的に、以下の枠組みの中で協業する。 ◇人工知能(AI)を活用...
日系2社が提携、ベトナムでクリエイターとアーティストを発掘・育成へ (23/6/27)
漫画出版社の海外展開アドバイザーや海外作品の紹介・交渉支援などを手掛けるカルチャーウィーヴァー合同会社(東京都豊島区)と外国人財紹介事業やミドル・シニア人財サポート事業を行う株式会社グローバル・ビジネス・ネットワーク(東京都新宿区)は、ベトナムにおけるクリエイターやアーテ...
塩野義製薬、地場ステラファームとコロナ治療薬製造のサブライセンス契約を締結 (23/6/26)
塩野義製薬株式会社(大阪市中央区)と、国際連合(国連)が支援する公衆衛生機関である医薬品特許プール(Medicines Patent Pool=MPP、スイス・ジュネーブ)は、両者の間で2022年10月に締結したヘッドライセンス契約に基づき、ライセンス先であるMPPが、塩野義...
AIソリューションのヘッドウォータース、ベトナム子会社の設立手続き完了 (23/6/26)
人工知能(AI)ソリューションやデジタルトランスフォーメーション(DX)などのサービスを手掛ける株式会社ヘッドウォータース(東京都新宿区)は23日、ベトナム子会社「データインパクト(DATA IMPACT)」(ハノイ市)の設立に関する手続きを完了した。 子会社の設立は...
ホームファッション製造のアライベトナム、昇華転写事業を開始 (23/6/23)
クッションをはじめとするホームファッション小物製造事業などを手掛ける株式会社アライ(京都府京都市)が100%出資するアライベトナム(ARAI VIETNAM、東南部地方ドンナイ省)は、デジタル印刷である昇華転写事業を開始した。 昇華転写は、ポリエステル生地に高温で...
ソフトウェア検証のベリサーブ、ベトナム子会社の規模拡大 (23/6/23)
ソフトウェアの検証・品質向上支援に関するサービスを提供する株式会社ベリサーブ(東京都千代田区)は、子会社のベリサーブベトナム(ハノイ市)の規模を拡大し、増床する。 ベリサーブは設立以来、品質保証技術の向上のために品質保証手法や品質保証ツールの開発や産学連携活動など...
日本政府、カントー市文化芸術短大に音楽機材整備 引き渡し式実施 (23/6/22)
南部メコンデルタ地方カントー市文化芸術短期大学で16日、令和4年度(2022年度)対ベトナム草の根文化無償資金協力「カントー市文化芸術短期大学音楽機材整備計画」の引き渡し式が実施された。 式典には、同市人民委員会のグエン・トゥック・ヒエン副主席、カントー市各国友好...
エースコック、即席めん「カインチュア風フォー」新発売 (23/6/22)
エースコック株式会社(大阪府吹田市)は7月17日、本場のフォーを手軽に楽しめる即席めんブランド「ハノイのおもてなし」シリーズの新商品「カインチュア風フォー」を日本全国で発売する。希望小売価格は182円(税抜)。 ベトナムの定番の家庭料理とも言える酸味のきいたスープ...
スタディスト、NTTデータベトナムとパートナーシップ契約を締結 (23/6/21)
マニュアル作成・共有システム「Teachme Biz(ティーチミー・ビズ)」を提供する株式会社スタディスト(東京都千代田区)は、NTTデータベトナム(NTT DATA Vietnam、ハノイ市)とパートナーシップ契約を締結した。 クラウド型のマニュアル作成・共有シ...
第6回ベトナム語検定、東京で789人が受験 (23/6/20)
特定非営利活動法人日本東南アジア言語普及交流協会(J-TAG)は18日、「実用ベトナム語技能検定試験(ViLT)」の2023年度試験を東京で実施した。2017年から毎年1回実施されており、6回目となる今回は延べ789人が受験した。 試験は1級から準6級まで7つのレベ...
パソナ、ダナンにDX・BPOサービスの新拠点を開設 (23/6/19)
株式会社パソナグループ(東京都千代田区)は19日、デジタル領域を中心とするBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスの新拠点「パソナDXハブダナン(Pasona DX Hub Da Nang)」を南中部沿岸地方ダナン市に開設した。 建物は現在建設中で、9月に...
ベトナムと日本に拠点を置くHRTechのfreecracy、本田圭佑氏などから資金調達 (23/6/19)
ベトナムと日本に拠点を置き、HRTech(Human ResourceとTechnologyを掛け合わせた略語)事業を手掛けるfreecracy株式会社は、KSK Angel Fund代表の本田圭佑氏、Chatwork代表の山本正喜氏、AnkerJapan創業者の井戸義経氏から資金調達を...
環境省「脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務」でベトナム案件7件採択 (23/6/19)
日本の環境省はこのほど、令和5年度(2023年度)「脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務」として21件の事業を採択した。このうち7件がベトナム関連となっている。 採択されたベトナム関連のプロジェクトは以下の通り。 事業名「クアンニン省と滋賀県の都市間連...
環境省の水環境改善モデル事業、ベトナムの1案件を採択 日本ミクニヤが提案 (23/6/19)
日本の環境省は、令和5年度(2023年度)に実施する「アジア水環境改善モデル事業」の対象事業として「ベトナム国ダナン市における有機汚泥減容化装置の導入による公共用水域の水環境改善事業」の1件を選定した。 同案件は日本ミクニヤ株式会社(神奈川県川崎市)が主提案者、川崎...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved