ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

トップランクとJICA、委託契約を締結 ベトナム人整備士の活躍を後押し (22/7/5)
高級輸入車の販売、買取、整備、保険などの自動車事業と、自動車業界特化型の人財サービスを展開する株式会社トップランク(東京都中央区)は4日、国際協力機構(JICA)との間で、「ベトナム国優良自動車整備人材還流プラットフォーム構築のため
リファインバース、豊田通商にベトナムでのエアバッグリサイクル技術ライセンス供与 (22/7/4)
再生素材メーカーのリファインバース株式会社(東京都中央区)は、豊田通商株式会社(愛知県名古屋市)に対して、リファインバースが独自開発したエアバッグリサイクル技術のベトナムにおけるライセンスを供与することに基本合意した。
FPTソフトウェアグループのUtop、Ponta運営会社と戦略的提携協定 日越のポイント相互交換サービス開始 (22/6/30)
通信・IT分野最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTソフトウェア(FPT Software)グループの子会社で、ベトナム国内で共同ポイントサービス「U
VNEXT JAPAN、ブロックチェーン技術分野でINDETAILと業務提携 (22/6/29)
ハノイ市に本社を置くVNEXTホールディングス(VNEXT HOLDINGS)のグループ会社で、システム・アプリケーション開発やブロックチェーン開発、人工知能(AI)開発などを行うVNEXT JAPAN株式会社(東京都千代田区)はこのほど、先進技術を駆使した新
イオンとダナン市、ショッピングモール開発の投資・事業推進で覚書 (22/6/29)
イオンモール株式会社(千葉県千葉市)は、南中部沿岸地方ダナン市との間で「ダナン市におけるショッピングモール開発に関する投資及び事業推進についての包括的覚書」を締結した。 同社は、中部エリアを現在展開中の北部エ
南部日系企業の現状と今後の見通し、JCCH・ジェトロアンケート結果 (22/6/29)
ホーチミン日本商工会議所(JCCH)と日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所はこのほど、ベトナム南部日系企業の現状と今後の見通しの把握を目的とした「事業活動の現状と今後の見通しに関するアンケート調査」を実施し、結果を公表した
nms、住友商事のタンロン工業団地で製造支援サービス拡充 本格展開 (22/6/28)
ヒューマンソリューション事業やエレクトロニクスマニュファクチャリングサービス事業などを手掛けるnmsホールディングス株式会社(東京都新宿区)グループで人材ソリューション事業(HS事業)を担う日本マニュファクチャリングサービス株式会社
大同工業、ホーチミンに支店開設で新事業展開 (22/6/27)
二輪車および四輪車部品、産業機械部品などの製造・販売を手掛ける大同工業株式会社(石川県加賀市)の連結子会社であるD.I.D Vietnam Co.,Ltd.(北部紅河デルタ地方フンイエン省フンイエン市:以下、DVN)はこのほど、ホーチミン市で支店を開
日本、入国時の3回目以降接種条件に有効なワクチンを追加 (22/6/23)
日本政府は22日、新たな水際対策措置を決定した。6月1日午前0時から適用している措置に関して、6月26日午前0時以降、日本入国時の水際防疫措置緩和の対象として、新たに2種類のワクチンを3回目以降の接種に有効なものとして取り扱うこととし
日越食文化協会、ベトナムから日本への食品商材輸出で地場企業とパートナーシップ契約締結 (22/6/22)
日越食文化協会(JVGA、東京都新宿区)と地場パシフィックフーズ(Pacific Foods、ホーチミン市)はこのほど、ベトナムから日本へのベトナム食品商材輸出に関してパートナーシップ契約を締結した。 JVGAは2019年から、1省1製品
労働省がアイム・ジャパンと覚書、期日通り帰国の技能実習生に起業支援金 (22/6/21)
労働傷病兵社会省傘下の海外労働者センター(Colab)は20日、公益財団法人国際人材育成機構アイム・ジャパンとの間で、ベトナムから日本への技能実習生送り出しプログラムに関する覚書(MOU)を締結した。 今回の覚書で注目す
在ベトナム日本国大使館、日越外交関係樹立50周年記念ロゴマークの募集を開始 (22/6/21)
在ベトナム日本国大使館はこのほど、日本とベトナムが2023年に外交関係樹立50周年を迎えることを受けて、日越外交関係樹立50周年記念ロゴマークの一般募集を開始した。   日本とベトナムの関係は、互恵的で対等な立場
自立支援デイサービスのポラリス、ベトナム初の事業所開設 (22/6/20)
日本全国で70か所近くの自立支援特化型通所介護施設(デイサービス)を運営している株式会社ポラリス(兵庫県宝塚市)は、医療リハビリサービスを手掛ける地場レメディ(Remedy、ハノイ市)と業務提携し、6月27日よりベトナム初の自立支援型介護施
ホンダベトナム、ベトナム市場で新型SUV「HR-V」お披露目 (22/6/17)
ホンダベトナム(HVN)は15日、新型スポーツ用多目的車(SUV)「HR-V」をベトナムでお披露目した。 フルモデルチェンジした新型「HR-V」は全長4385mm、全幅1790mmで、1.5L直列4気筒ガソリン「VTECターボ」エンジンを搭載し、加
ポーラ、ダナン空港に店舗オープン グローバル展開加速 (22/6/16)
株式会社ポーラ(東京都品川区)は5月12日、南中部沿岸地方ダナン市のダナン国際空港内「ロッテ免税店(Lotte Duty Free)」に、ポーラの店舗をオープンした。 店舗ではB.Aをはじめ、ホワイトショット、リンクルショットなど、
日本無線、フーコック国際空港に実証実験機材を供与 本格運用へ (22/6/16)
ハノイ市でこのほど、日本無線株式会社(JRC、東京都中野区)とベトナム航空管制総公社(VATM)との間で、南部メコンデルタ地方キエンザン省フーコック国際空港の空港面監視用マルチラテレーションシステムの実証実験で活用した機材のハンドオー
1日のニュースが5分でわかる新メディア「ベトナム・ダイジェスト」が創刊 (22/6/15)
ベトナム企業信用調査やVIETJOニュースの運営などを行うVERAC(ヴェラック、ホーチミン市)は6月16日、ベトナム総合情報の新メディア「ベトナム・ダイジェスト」を創刊します。 人気サイト「VIETJOニュース」と経済情報を扱
住友商事、ベトナムの日系製造業向けDXサービス開始 (22/6/15)
住友商事株式会社(東京都千代田区)は、東南アジアに拠点を構える日系を中心とした製造業向けに、課題特定からデジタルトランスフォーメーション(DX)施策提案までの一気通貫のDXサービスを開始した。 まずは、同社がベトナ
カトーレック、ベトナム物流会社に出資 株36%取得 (22/6/14)
総合物流のカトーレックグループは9日、ベトナムの物流会社であるデルタ・インターナショナル(Delta International、ハノイ市)株36%の取得を目的とした契約を締結した。取引は、関係当局の承認などを条件として実行される。
ゴテクランド、日系3社と温泉付き居住区の開発で提携 (22/6/13)
地場の不動産開発会社ゴテクランド(Gotec Land)は、ホーチミン市7区ベンゲー(Ben Nghe)通りで計画されている日本風温泉付き居住区「シゼンホーム(Shizen Home)」案件の開発に向けて、日系企業3社と戦略的パートナーシップ契約を締結した。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved