ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

日本政府、小規模農家の生計改善と障害児教育研修システム構築に31万USD供与 (22/3/3)
日本政府は2月28日、在ホーチミン日本国総領事館で、日本NGO連携無償資金協力「有機農業の実践と青少年への環境教育による小規模農家の生計改善と環境に配慮した地域開発事業(第3年次)」および「キエンザン省、チャビン省の小学校、幼稚園イ
GRILL、日本発アジャイル開発専門のオフショア拠点をホーチミンに開設 (22/3/3)
デジタルコンサルティングやソフトウェア開発などを手掛ける株式会社GRILL(東京都渋谷区)と、同社のベトナムでの業務提携先であるOVEN(ホーチミン市)は2日、日本発アジャイル開発専門のオフショア開発拠点をホーチミン市に開設した。
日本の建築情報ライブラリー、ホーチミンにオープン 無料で利用可能 (22/3/3)
姫建機材株式会社(兵庫県姫路市)とその100%子会社4社で構成されるCBSグループは、建築を志すベトナムの学生や教師などの関係者が無料で利用できる「日本の建築情報ライブラリー CBS DESIGN SALON」を、ホーチミン市(314 Phan Xich Long, ph
ベトナムから日本への入国者、指定施設での待機なしから3日間に変更 日本政府の水際対策措置 (22/3/2)
日本政府は2日、ベトナムからの入国者・帰国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策措置の変更を発表した。 これにより、3月5日午前0時以降、ベトナムからのすべての入国者・帰国者は、検疫所長の指定す
日本の余剰アパレル活用のオフプライスストア「カラーズ」、ホーチミン1号店オープン (22/3/2)
株式会社shoichi(大阪府大阪市)が運営する日本国内余剰在庫を活用したオフプライスストア「カラーズ(Colors)」が、ホーチミン市1区に同市1号店となる「カラーズ・レタントン店」(15B/15 Le Thanh Ton, quan 1, TP. Ho Chi Minh)をオ...
JERA、ハノイに事業拠点を開設 LNGプロジェクト開発など検討 (22/3/2)
東京電力フュエル&パワー株式会社(東京都千代田区)と中部電力株式会社(愛知県名古屋市)が50%ずつ出資する株式会社JERA(東京都中央区)は、新たな事業拠点としてハノイ市に100%出資子会社「JERAエネルギー・ベトナム(JERA Energy Vietnam=
パナソニック、配線器具・ブレーカ工場の新建屋を建設 ビンズオン省 (22/3/1)
パナソニック・ライフソリューションズ・ベトナム有限会社(Panasonic Life Solutions Vietnam、東南部地方ビンズオン省)は、ベトナムでの電設資材の需要増に対応するため、ビンズオン省の既存工場の敷地に新建屋を建設することを決定した。
日本政府が水際対策緩和、在ベトナム大使館・在ホーチミン総領事館で訪日査証申請受付開始 (22/2/28)
日本政府が3月1日午前0時以降、「水際対策強化に係る新たな措置(27)」に基づき観光目的以外の外国人の新規入国を認めることを受けて、在ベトナム日本国大使館と在ホーチミン日本国総領事館は28日、日本の新規入国査証(ビザ)の予約申し込みの
ANAとJAL、日本~ベトナム路線の最新スケジュール 日本発の運航再開・増便も (22/2/28)
全日本空輸株式会社(ANA)と日本航空(JAL)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う日本~ベトナム路線の運休・減便について、ANAは6月30日(木)まで、JALは5月31日(火)までのスケジュールを発表した。 ANAは3月7
住友大阪セメント、ベトナム子会社を含む電池材料事業を住友鉱山に譲渡 (22/2/25)
住友金属鉱山株式会社(東京都港区)と住友大阪セメント株式会社(東京都千代田区)は、住友大阪セメントのリン酸鉄リチウム(LFP)電池材料事業(新規技術研究所 電池材料研究グループ、子会社であるSOC Vietnam Co.,Ltd(北部紅河デルタ地方フンイ
AGC、ベトナムとタイの子会社3社を統合 タイに新会社を設立へ (22/2/24)
AGC株式会社(旧社名:旭硝子株式会社、東京都千代田区)は、タイのAGCケミカルズ・タイ(AGC Chemicals (Thailand)=ACTH)とビニタイ(Vinythai)、ACGケミカルズ・ベトナム(AGC Chemicals Vietnam)のクロール・アルカリ事業子会社3社を...
ユニクロ、ベトナム11店舗目「サイゴンセンター店」を春夏期にオープン (22/2/23)
カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」は21日、ホーチミン市1区レロイ(Le Loi)通りにあるショッピングセンター「サイゴンセンター(Saigon Centre)」内に新店舗をオープンする計画を明らかにした。新店舗は2022年春夏期の開業を予定してい
関西電力子会社、ロッテベトナムと電気供給契約 (22/2/23)
関西電力株式会社(大阪府大阪市)の100%子会社である「関西エナジーソリューションズ(ベトナム)社(K-ESV)」は21日、「ロッテベトナム社」と電気供給に関する契約を締結した。 関西電力は、最適なエネルギーシステムの構築
化学品輸送の日陸、ベトナム初の化学品専用倉庫を開業 (22/2/22)
化学品・危険物の専門物流企業である株式会社日陸(東京都千代田区)グループのベトナム拠点、NRSライザ・ロジスティクス・ベトナム(NRS Raiza Logistics Vietnam、北部紅河デルタ地方フンイエン省)は1月、フンイエン省ミンクアン工業団地内に
不二家と丸紅、ベトナムで菓子輸入販売事業の合弁会社設立 (22/2/16)
株式会社不二家(東京都文京区)および丸紅株式会社(東京都千代田区)は、ベトナム国内に不二家菓子製品の輸入および販売を目的とする合弁会社を共同で設立することで合意した。2022年中にベトナムで菓子の輸入販売を開始し、現地でのマーケテ
松屋R&D、ベトナム5工場を集約し新工場設立 投資額20億円 (22/2/15)
縫製自動機の開発・製造販売やカーシートカバー・エアバッグの製造・販売などを手掛ける株式会社松屋アールアンドディ(福井県大野市)は、ベトナム子会社である松屋R&Dベトナム(Matsuya R&D (Vietnam)=松屋ベトナム)の5工場を全て集約した新
埼玉村田製作所、ベトナム生産子会社2社を統合 (22/2/14)
株式会社村田製作所(京都府長岡京市)の100%出資子会社である埼玉村田製作所(埼玉県鶴ヶ島市)は、2月17日よりベトナム生産子会社の社名を変更する。また、4月1日よりベトナム生産子会社2社を統合する。 ベトナム生産子会社
日立財団アジアイノベーションアワード、ベトナム人3人が受賞 (22/2/11)
日立財団が主催する「2021年度(第2回)日立財団アジアイノベーションアワード」で、ベトナム人3人が受賞した。 「日立財団アジアイノベーションアワード」は、ASEANの社会課題解決と持続可能な社会実現に資する科学技術イノ
阪急阪神エクスプレス、バクニン省にロジスティクスセンターを開設 (22/2/11)
株式会社阪急阪神エクスプレス(大阪市北区)のベトナム現地法人である阪急阪神エクスプレス(ベトナム)(Hankyu Hanshin Express (Vietnam))は、北部紅河デルタ地方バクニン省のVSIPバクニン工業団地に新倉庫を開設し、8日より営業を開始した。
アース製薬、豪モナッシュ大学とベトナムでの蚊媒介感染症予防を支援 (22/2/8)
アース製薬株式会社(東京都千代田区)は、虫ケア用品の開発における知見・ノウハウを活かし、蚊媒介感染症という社会課題の解決に向けて、オーストラリア・ビクトリア州立モナッシュ大学との間で、ベトナムでの蚊媒介感染症対策の予防活動に
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved