![]() (C)VnExpress,The Hoang |
日本で今年10月に開催される「Honda エコマイレッジチャレンジ 2013(EMC2013)」に、ベトナムから大学生チームが参加する。9日付VNエクスプレスが報じた。
EMCでは、ホンダの4ストロークエンジンを使って、1リットルのガソリンで何キロ走行できるかを競う。ハノイ工業大学のチーム「スーパーカブ 50」は、ホンダベトナムがこのほど主催したコンテストの大学生の部で、621キロの記録を出して優勝した。過去3年、どの優勝チームも400キロの壁を破れずにいたが、スーパーカブ 50は大幅に記録を更新した。
ホンダベトナムの社員の部では、「カインゾー」チームが1091.006キロで優勝した。同チームは昨年も912.661キロで優勝しており、自己の持つ最長記録を自ら更新した。個人と企業の部では「フェニックス」チームが836.231キロで優勝。市販バイク「Wave 110」を使用した市販車の部では、「コイホイ」チームが329.743キロで優勝した。
・ ごみ拾い活動「トラッシュ・チャレンジ」、ベトナムで広がる (2019/03/15)
・ ホンダが新型「リード125」を発売、日本にも輸出へ (2013/03/26)
・ ホンダ、エンジニアの卵たちを表彰、賞金とバイクを贈呈 (2012/12/20)
・ ホンダベトナム、高級バイクSHの新モデル発表、部品の現地調達で低価格を実現 (2012/07/26)
・ ホンダベトナム、2012年のバイク目標販売台数は過去最高の230万台 (2012/03/12)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













