![]() (C) vietnamplus |
ハノイ市交通運輸局は16日、日本国際協力機構(JICA)の支援により、首都公共バスのザップバット~カウゼー線(6号線)で電子チケットシステムを試験導入することを明らかにした。同チケットの発行は10月6日から。
電子チケットの試験導入は、首都公共交通システム効率化プロジェクト第1期の一環として実施されるもの。これに伴い、約20万枚の電子チケットが発行される。発行料は無料で、利用者は窓口で情報を登録するだけで同チケットを入手できる。なお、第1期の投資額は320億VND(約1億6200万円)で、JICAの無償支援で賄われる。
試験導入期間の終了後、同プロジェクト第2期(2015年以降)では、首都公共バスの全路線で電子チケットシステムを導入し、第3期(2017年以降)では急行バス及び都市鉄道にも導入していく計画だ。
・ ホーチミン:公共バスの自動支払いを試験展開、スマートカードかQRコードで決済 (2019/03/11)
・ ホーチミン:スマート電子チケットシステム整備案を再始動へ (2018/09/13)
・ ハノイ:公共バス定期券のオンライン申請を試験導入 (2016/08/12)
・ ホーチミン:バス105路線で電子チケットシステム導入、17年から (2016/04/20)
・ ホーチミン:バスの偽造乗車券が横行、バス運行会社15社で26万枚 (2014/10/22)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













