![]() (C) vnexpress, Giang Huy |
ハノイ市人民委員会は同市文化スポーツ局に対し、市内の通りに命名する際、従来のような歴史的人物の名前などの代わりに番号を使用する計画案を策定するよう指導した。将来的にデジタル技術を導入し、管理を効率化するのが狙いだ。
これにより、同局は2002年から現在までに行われた市内の通り及び公共施設の命名の実態を調査した上で、各種名前を収録した通り名バンクを設立し、この中で採用の優先順位を予め決定する。
同局はまだ名前が付いていない通りを特定し、それぞれの通りの規模に見合った名前を提案するほか、各通りに番号を使用する方向で事業を進めていく。
・ ホーチミン:2区の道路がニャン政治局員の実父の名前に、「グエンティエンタイン通り」 (2020/12/11)
・ ハノイ:初代司法相の名を道路に命名、「ブーチョンカイン通り」 (2019/05/03)
・ ハノイ:ホアンサ通りとチュオンサ通りが誕生、全会一致で決定 (2016/08/04)
・ ハノイ:道路や公共施設の命名業務に改善必要 (2015/11/09)
・ ハノイ:「チンコンソン通り」誕生、92%の賛成多数 (2015/07/09)
・ ハノイ:「チンコンソン通り」誕生へ、市民から意見聴取 (2015/06/15)
・ ハノイ:「ボーグエンザップ通り」が誕生へ (2014/07/15)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













