![]() (C) vnexpress |
FPT情報通信[FPT](FPT Holdings)傘下のFPT大学は5日、障がい者向けの義手ロボットを製作し、国際科学コンテストで3位に入賞した北中部地方クアンチ省の高校2年生ファム・フイさんに、2億9000万VND(約140万円)の奨学金を贈った。
これにより、フイさんは、南中部沿岸地方ダナン市にあるFPT大学ダナンキャンパスでの4年間の学費や生活費の全額補助を受ける。奨学金を受けたフイさんは、「優秀なプログラマーになりたい」と希望を語った。
フイさんは、地元のクアンチ省で多くの人が不発弾や交通事故などにより腕を失っていることをきっかけに、中学3年生の頃から義手ロボットのアイデアをあたため続け、高校1年生のときに製作に着手。5月に米国カリフォルニア州ロサンゼルスで開催された「インテル国際学生科学技術フェア(Intel ISEF)2017」で見事3位に輝いた。
・ 障がい者の生活改善へ、高3男子が音声操作型ロボットハンド開発 (2019/03/24)
・ ファージ療法研究のベトナム人女子高生が国際コンテストで3位 (2018/05/25)
・ FPT、台湾シネックスに通信・IT製品卸売子会社株47%を売却 (2017/09/14)
・ 小学校の英語授業に人型ロボット「NAO」を初めて導入 (2017/07/17)
・ 「義手ロボットで不発弾被害者を助けたい」、世界で認められたベトナム人高校生 (2017/05/28)
・ 義手ロボット作ったベトナム人高校生、国際コンテストで3位入賞 (2017/05/25)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













